前へ
次へ
イスに座ったままできるポーズを中心に呼吸法や身体の動かし方をレッスン。自分のペースで気持ちよく身体をほぐし、心と身体のバランスを整えていきます。 年配の人はもちろん、ひざや腰が気になってマットの上に座りにくい人、身体の硬い人にもおすすめ。...
西洋のお習字といわれる「カリグラフィー」には魅力的な書体がたくさんあります。 専用のペンを使い、それぞれのペースに合わせ、 お気に入りの言葉を文字で表現してみませんか? お祝い、お礼、記念日や贈り物に添えるカードに最適です。 ...
運動しないと関節や筋肉は固まる一方。この講座では、筋肉をほぐしながらしっかり動かすストレッチで関節が固まるのを防ぎ、身体の可動域を広げていきます。転倒などのケガも予防でき、姿勢改善で若々しい身体に。いつまでも自分で身の回りのことができるよう...
長く続けられる趣味として、男女を問わず人気の「仏像彫刻」。 当講座では、仏像鑑賞の仕方も勉強しながら、天然ヒノキを材料に、レベル別で作品作りを楽しみます。 初心者はまず手のひらサイズの「合掌地蔵」からスタートします。 2作目以降は...
初心者クラスでは呼吸をメインに基本のエクササイズをレッスン。 呼吸をマスターするだけでも身体が軽くなったように感じ、スッキリ気持ちよさを体感できます。 経験者クラスでは呼吸で動きやすい体に整えてから簡単なエクササイズを行います。丁寧な動...
運動不足のシニアに効果が期待できる体幹トレーニングの講座です。理学療法士である講師が解剖学に基づいた正しい体幹エクササイズを指導。ピラティスの動きも取り入れ、身体の中心である体幹の機能を高めることで、美しい姿勢・基礎代謝アップなど健康な体づ...
専門の染料を使って布地に筆で描くように染める友禅教室。 透明感のある色を重ね、優しく繊細な作品に仕上げていきます。絵に自信がなくても大丈夫。図柄の型紙があるので簡単に描けますよ。 暖簾やテーブルセンター、Tシャツやスカーフ、バッグなど、...
対象は3歳~小学2年生(未経験者)。音楽に合わせて踊る楽しさを感じられるよう、子どもの個性を大切にしながら無理のないペースでレッスン。 バレエを学ぶためのリズム感や身体の柔軟性を育てます。 発表会への参加も大きな励みに。 続けることで...
前半は腹式呼吸・発声・滑舌練習など基礎的なことを学び、後半はテキストまたは持参した作品をじっくりと読み、聞き手の心に伝わり、惹きつけるような表現力を身につけていきます。声で作品の世界を表現することを学び、心を豊かに磨いていきませんか。 絵...
ストレッチで肩、腰、背中などの身体のこわばりを取りのぞき、軽く筋肉を動かす「ゆる筋トレ」で無理なく筋力アップ。足腰を強化し、身体能力の低下を防ぎます。 体幹を使った呼吸法や全身の筋肉を動かすことで基礎代謝もアップ。健康的な身体をつくってい...