• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture

カルチャー倶楽部

  1. リビング滋賀 >
  2. カルチャー倶楽部 >
  3. 新着・オススメ一覧
  • 91件中 1~10件目
  • 次へ

浜大津駅前会場

7月のベビーマッサージ 1日教室

生まれたての赤ちゃんとのファーストコンタクト。  それは肌と肌で触れ合うスキンシップ。    植物性オイルを使ったベビーマッサージは、  ママと赤ちゃんがふれあい、親子の絆を実感。    ママの温かい手のぬくもりに赤ちゃんも笑顔に。  その...

【講師名】
甲斐 麻也子
【日時】
7月18日(金)10:30~11:30
7月のベビーマッサージ 1日教室

浜大津駅前会場

発達障がいライフ教育士取得講座 

発達障害・グレーゾーンといわれる子どもが自分らしく幸せな人生を送るために、”子どもの将来計画”と”親ができる準備”を学ぶ講座です。  学業・就労など人生に関わる「お金とモノ」について詳しく解説。  講座の後半ではファイナンシャルプランナーの...

【講師名】
魚林佐起子(発達支援教育士認定講師)
【日時】
7月20日(日)10:30~13:30
発達障がいライフ教育士取得講座 

浜大津駅前会場

ハワイアンキルトでいろいろ小物   *7月~9月開講* ※満席

彩り豊かなハワイアンキルトでかわいい小物を作ってみませんか?  キットで作るから初めてでも安心。自分のペースでゆっくり楽しく作りましょう。  今期は「パックンポーチ」を作ります。ブルーをベースにしたさわやかな色合い。たくさん入る使いやすいポ...

【講師名】
塩谷 秀子 (日本手芸普及協会講師)
【日時】
(月)第②④週 10:00~12:00 全5回 7/14・...
ハワイアンキルトでいろいろ小物   *7月~9月開講* ※満席

浜大津駅前会場

仏像彫刻  *7月~9月開講* 

長く続けられる趣味として、男女を問わず人気の「仏像彫刻」。  当講座では、仏像鑑賞の仕方も勉強しながら、天然ヒノキを材料に、レベル別で作品作りを楽しみます。    初心者はまず手のひらサイズの「合掌地蔵」からスタートします。  2作目以降は...

【講師名】
安房 侑紀 (松久宗琳佛所同人)
【日時】
(金)第①③週又は第②④週  各13:15~15:15  ...
仏像彫刻  *7月~9月開講* 

浜大津駅前会場

楽しい陶芸(日曜/火曜・月1回コース)*7月~9月開講*

「手回しろくろ」を使い、手びねりで茶碗や皿、湯呑みなど自分が作りたいものを作ってみましょう。  陶芸初心者さんでも、全く心配いりません。  講師は「楽しく作る」がモットー。堅苦しく考えず、作りたいものを講師にご相談ください。レベルに合わせて...

【講師名】
森里 龍生(京都・龍紘窯)
【日時】
【日曜クラス】 第3週 10:30~12:30 全3回  ...
楽しい陶芸(日曜/火曜・月1回コース)*7月~9月開講*

浜大津駅前会場

クラフトバンドで小物づくり  *7月~9月開講* ※満席

クラフトバンドという、環境に優しい  再生紙等の素材で出来た紙ひもを編んで、  かごやバッグを作りましょう。    まずは初心者向けの「小さいかご」で、  基本的な編み方をレッスン。  2回目以降で「手提げバッグ」を作成します。    クラ...

【講師名】
片山 香代(一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会所属)
【日時】
(月) 13:00~15:00 全3回 7/14、8/18...
クラフトバンドで小物づくり  *7月~9月開講* ※満席

浜大津駅前会場

樹脂粘土で作る暮らしの花 *7月~9月開講*

季節のお花を樹脂粘土で作ってみませんか?  心まで華やぐバラとスターチスにチャレンジ。  自然乾燥させて油絵具をぬることで、つややかな透明感と本物にも負けない繊細で美しい仕上がりに。アレンジは自由。自分好みに色を組み合わせてみて。初心者でも...

【講師名】
Gekko(げっこ)
【日時】
(金)13:00~15:30(全3回)※途中入会可 7/1...
樹脂粘土で作る暮らしの花 *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

テーブルと椅子で楽しむ茶道(裏千家)1日教室  ※満席

茶道を始めてみたいけど正座が苦手…と感じている人も多いのでは。  こちらの1日講座では釜や柄杓を使わずにテーブルスタイルで茶道のお点前を学びます。  作法を習得すれば自宅でお茶を点てたり、おもてなしをしたり楽しめそうですね。茶道を学んだこと...

【講師名】
辻井 宗順
【日時】
6/24(火) 13:30~15:30 ※満席となりました...
テーブルと椅子で楽しむ茶道(裏千家)1日教室  ※満席

浜大津駅前会場

 暮らしを彩る手描き友禅    *7月~9月開講*

専門の染料を使って布地に筆で描くように染める友禅教室。  透明感のある色を重ね、優しく繊細な作品に仕上げていきます。絵に自信がなくても大丈夫。図柄の型紙があるので簡単に描けますよ。  暖簾やテーブルセンター、Tシャツやスカーフ、バッグなど、...

【講師名】
松島 季史醐(きしこ)先生 (西日本手描友禅染色協会講師)
【日時】
(木)第1・3週 10:30~12:30 全6回 7/3・...
 暮らしを彩る手描き友禅    *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

ウクレレ 入門・初級(グループ)  *7~9月開講* 

明るく、やさしい音色は老若男女問わず楽しめ、心を癒してくれます。  音符が読めなくても大丈夫。弦を押さえて音を出すことからはじめるので、すぐに音色を楽しめます。  課題曲はフォークソングやポップスなど、様々なジャンルから選曲。  丁寧にゆっ...

【講師名】
奥野 隆
【日時】
(月)全5回 〈入門クラス〉10:30~11:30 〈初...
ウクレレ   入門・初級(グループ)  *7~9月開講* 
  • 91件中 1~10件目
  • 次へ

条件を絞り込み・変更

カテゴリ

  • 音楽
  • 芸術
  • 花
  • 生活文化
  • クラフト
  • 資格
  • こども
  • 美容健康
  • 語学
講座一覧はこちら

会場

  • 浜大津駅前会場のご案内

コンテンツ

  • 講座一覧
  • 受講について
  • 受講のきまり

カルチャー倶楽部 講師募集

カルチャー倶楽部 浜大津駅前会場

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.