• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture

カルチャー倶楽部

  1. リビング滋賀 >
  2. カルチャー倶楽部 >
  3. 発達障がいライフ教育士取得講座 

浜大津駅前会場

発達障がいライフ教育士取得講座 

講師の魚林佐起子さん

発達障害・グレーゾーンといわれる子どもが自分らしく幸せな人生を送るために、”子どもの将来計画”と”親ができる準備”を学ぶ講座です。
学業・就労など人生に関わる「お金とモノ」について詳しく解説。
講座の後半ではファイナンシャルプランナーの渡邊和司さんが、”親なきあと”の子どもの生活に備えたお金の準備について、成年後見制度や障害者扶養共済制度の仕組みなどを交えて解説します。

  • 講座詳細
  • フォトギャラリー
  • お申し込み
講師名魚林佐起子(発達支援教育士認定講師)
日時7月20日(日)10:30~13:30
受講料24750円(認定料・教材費込み)
※事前入金制。申し込み受付後に参加要項を送付。
入金期限:7/11(金)
定員10名(5名~開講)
持ち物筆記用具
お申込締切日7/3(木)
会場滋賀リビング新聞社会場
〒520-0047
大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
※京阪浜大津駅直結
会場の地図はこちら »

開講中でも受付可能な講座もあります。
お気軽にお電話下さい。

■お問合わせ・お申込みはお気軽にお電話ください

担当スタッフが講座についてご案内いたします
  • フリーダイヤル
  • 0120-261522

月〜金:午前10時~午後7時土日:午前10時~午後3時(祝除く)

※「ホームページを見て『講座名』・『開講日時』について…」とお伝えください

Webからのお申込みは、上記の『Web申込み』のフォームより必要事項を入力の上、送信してください。
前のページに戻る

カテゴリ

  • 音楽
  • 芸術
  • 花
  • 生活文化
  • クラフト
  • 資格
  • こども
  • 美容健康
  • 語学
講座一覧はこちら

会場

  • 浜大津駅前会場のご案内

コンテンツ

  • 講座一覧
  • 受講について
  • 受講のきまり

カルチャー倶楽部 講師募集

カルチャー倶楽部 浜大津駅前会場

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.