• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, おでかけ, グルメ] > リビングしか一家と行くまんぷく浜大津

2019年4月5日

リビングしか一家と行くまんぷく浜大津

  • ショップ
  • おでかけ
  • グルメ
  • ツイート


滋賀リビング新聞社が「明日都浜大津」に移転して、この4月でちょうど1年。そこで、移転1周年を記念して、リビングスタッフが日頃通っている、浜大津のお気に入りの飲食店を紹介します。ナビゲーターを務めるのは、弊社の新マスコットキャラクター「リビングしか」一家です。

明日都浜大津2階で「リビング滋賀」作ってます。A〜Lの情報は、スタッフの口コミとともに下に紹介しています。あ〜かの情報は2面で詳しく紹介!
スペースの都合上、これだけしか紹介できませんでしたが、他にも名店がたくさん。あちこち歩いて探してみて
  • Aやおとら(居酒屋)

    日祝休、TEL:077(522)6070
    カレーそば(864円)が絶品

  • Bあたか飯店 浜大津店(中華)

    TEL:077(524)0636
    平日のランチから宴会まで利用しています

  • C品川亭(近江牛専門店)

    日曜休、TEL:077(524)2117
    コショウがほど良く利いた近江牛のコロッケ(125円)がうまい!

  • D万両力石 浜大津店(ラーメン)

    無休、TEL:077(526)2606
    醤油拉麺、餃子、どっちも美味♪

  • E小川酒店(酒屋)

    日曜休、TEL:077(524)2203
    滋賀の地酒とワイン(日本産・外国産)が充実

  • F柳生(居酒屋)

    月曜休、TEL:077(525)9635
    昼の日替わり定食(650円)は、例えば丼(マグロの漬け丼など)・麺・一品・香の物…などお得感あり

  • Gおで湖(居酒屋)

    不定休、TEL:077(523)4100
    ほっこりおでん、だし巻きウマイ

  • H光風堂(和菓子)

    日曜休、TEL:077(522)2343
    皮がカリカリ、かりんとう饅頭(100円)が人気

  • Iからあげ専門店 橘屋

    当面の間、営業日は平日の月火水のみ、
    TEL:077(526)4575
    ジューシー&甘辛風味の「忍者からあげ定食」が700円

  • J長等二丁目(鉄板焼)

    不定休、4080(2420)0434
    何度行っても飽きない味!

  • Kベーカリーニコパン02

    火曜休、TEL:077(523)3888
    万願寺唐辛子とチーズのカレーパン(200円)が好き

  • Lタニムメ水産(川魚)

    日祝休、TEL:077(522)3778
    骨を柔らかく煮たビワマスのあら煮(1パック200円)、栄養満点!

あおいしい〝お肉〟で元気に!

陽気なスタッフが手にしているのは「ローストビーフ丼」

精肉店直営で〝お手ごろ価格のおいしいお肉〟を提供。豊富なランチメニューの中でも人気は「近江牛ハンバーグステーキ」「ローストビーフ丼」(各990円)、「近江牛花咲ステーキ」(1690円)など。いずれもご飯・サラダ・日替わりスープ付きです。

口コミ

ローストビーフ丼など、ランチは値段以上のボリュームと満足感のあるものばかり!(M) 夜も友人との飲みに利用します(K)

ニクバル モダンミール 大津店
11:00~14:00(LO 13:30)、
17:00~23:00(LO 22:30)、
定休日なし
大津市浜大津1-4-1 旧大津公会堂1階
TEL:077(522)1630

いああ、だしのある暮らし

かつお節のほか昆布や干しシイタケ、調味料なども並びます

店先に漂うかつお節の香り。その日売る分だけをその日に削っているからこその香り豊かさです。人気は、だしを取るのに適した「花かつお」(50g216円)や繊細な「糸けずり」(同270円)。保存方法やおいしい食べ方(意外と簡単!)も教えてもらえます。

口コミ

削りたてのかつお節がおいしい! いいにおいを嗅ぎながら、お店の人との会話が楽しい(O)

千丸屋
8:30~19:00、
日祝休
大津市中央2-1-15
TEL:077(522)3961

う家族連れもワイワイ来店

おでん4品(または唐揚げ)・生ビール1杯・一品からなる「ちょい飲みセット」(1080円)

「アンリ・シャルパンティエ」跡に昨秋オープン。関西風だしが決め手のおでんなど〝定番居酒屋メニュー〟のほか、「麻婆豆腐」や「ソーセージのピザ」(各540円)などメニューが豊富。居酒屋として利用する人はもちろん、食事のみを楽しむ家族連れも多いとか。

口コミ

メニューの種類が豊富。唐揚げもいろんな味付けがあったり、結構こだわりの内容(A)

大津 桜秀(おうしゅう)
18:00~23:30(LO23:00)、
水曜休
大津市長等2-10-2
※今夏、丸屋町商店街に移転予定
TEL:070(2666)2501

え大粒のうっとり小豆

春のおすすめ。左から「花見団子」(324円)と「抹茶善哉」(810円)

熱々の「善哉(ぜんざい)」(648円)や、テイクアウトできる「餅小豆」(270円)。あんこ好き・和菓子好きにおすすめのこれらのお菓子に使われているのは、店主・山川誠さんが地元高島市で自家栽培した大納言小豆。センスあふれる店内で味わっては。

口コミ

この冬、ここのぜんざいにハマって何度も通いました。小豆のおいしさはもちろん、小さくて香ばしいお餅も絶妙(N)

茶菓(さか) 山川
10:00~18:00、
木・金・土・第2・4日曜営業
大津市長等2-10-5
TEL:077(527)0088

お心潤うフルーツ時間を

「フルーツサンド」と「その日のフルーツパフェ」(各400円)

創業は大正元年、滋賀県第1号の果物専門店としての歴史を持つ「丸二果実店」。店内の喫茶コーナーには、フレッシュジュースを片手に談笑する女性客から、食べきりサイズのパフェを楽しむ男性客まで…。みずみずしく香り高いフルーツに老若男女が夢中です!

口コミ

新鮮で安価。贈答品にも利用しています。自家製のドライフルーツもおいしい(Y) 上品な甘さのフルーツサンドも、濃い味のフレッシュジュースも好き(K)

丸二果実店 本店
10:00~18:00(LO17:00) 
※日祝は17:00まで(LO16:00)、
水曜休
大津市長等2-10-7
TEL:077(526)0444

か人気店が移転オープン

古い映画に出てきそうな空間! ジャズライブも不定期開催

昨年11月に中央1丁目から現在の店舗へ移転。料理へのこだわりは以前のまま。その日仕入れた旬の食材で、野菜いっぱいの優しい味を届けます。毎月、初心者向けのジャズ鑑賞会(茶菓付き・1500円)も開催。名盤を聞きながら、鑑賞のコツが学べますよ。

口コミ

友人との集まりで、おまかせコースをよく利用します。見た目もステキ、野菜も魚もおいしい!(I)

旬菜&Jazz cocochimu(ここち夢)
18:00~23:00、
不定休
大津市長等2-8-32
TEL:070(2300)5576

全員の名前を考えて応募するも良し、お気に入りのメンバーの名前だけ応募するも良し。みごと採用された人には、クオカード(3000円分)を用意。ウェブから応募した人には、採用されなくてもランチ券などがもらえるチャンスも。
詳細・応募はこちら

【協賛】
うなぎ料亭 山重、叶 匠壽庵、ホテルピアザびわ湖


  • 記事の一覧

この記事もオススメ

日陽山東光寺、出世不動尊明王の護摩祈祷【野洲市北櫻】

絶品チキン南蛮!人気の定食屋さん【やまびこ】

カフェ アイガテ・壱製パン所

お弁当を買って、滋賀県の飲食店を応援しよう!

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.