• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, お出かけ, 地域特派員コラム] > 日陽山東光寺、出世不動尊明王の護摩祈祷【野洲市北櫻】

2022年2月14日

日陽山東光寺、出世不動尊明王の護摩祈祷【野洲市北櫻】

  • おでかけ
  • お出かけ
  • 地域特派員コラム
あみる

あみる

  • ツイート

こんにちは、あみるです。

 

私が、毎月18日に楽しみにしていること。

それは、日陽(ひなた)山東光寺で行われる、護摩祈祷(ごまきとう)。

 

「護摩」とは…

インドを起源とする修行で、火を焚いて、その火の中でさまざまなお供え物を燃やすことにより、仏さまに祈りを捧げること。

 

皆さんもお寺で、護摩木と呼ばれる細長い木に、願い事(家内安全や合格祈願など)と名前、年齢を書いて、お寺に納めたりしたことありませんか?

 

お寺では、その護摩木を、護摩祈祷のときに、燃え盛る火のなかへ投げ入れ、その煙を天に届けることで、神様に祈願を聞き届けてもらっているのです。

 

この護摩祈祷、日陽山東光寺では、毎月18日に行われていて、熊野から山伏の立石公正行者がお越しになり、執り行われています。

 

東光寺の澄んだ空気、行者様たちの凛々しいいでたち、法螺貝の響き、放弓や刀剣でこの場を清める儀式の行者様の所作のかっこいいこと!!

 

1年前に、初めて連れて行ってもらったときに、すっかり、魅了されてしまった私です。

 

 

 

日陽山東光寺はここにあります

 

「日陽山」は、近江富士と呼ばれる「三上山」と「妙光寺山」の間にあります。所在地は、滋賀県野洲市北櫻。

その麓に、東光寺があります。

琵琶湖を挟んで、西の比叡山延暦寺と対峙するところにあり、由緒のあるお寺だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日陽山東光寺の護摩祈祷

 

読経と共に執り行われる、護摩祈祷。

 

本殿の後ろに大きな岩があるのがわかりますか?
そこに、線描で書かれた、出世不動尊の名で呼ばれる「不動明王磨崖仏(まがいぶつ)」がいらっしゃいます。

 

ご本尊様ですね。とても良いお顔の穏やかな不動明王様。

 

こんな山中に、とても大きな岩が一つ、ドーンとあって、その大岩に不動明王様が描かれている。そして、古の時代から、みんなの信仰を集めている。。。浪漫だなあ〜って思います。

 

 

 

 

大岩の裏側には、たくさんのお地蔵様。

 

 

 

 

参道途中、コバルトブルーの神秘的な妙光寺御池

 

東光寺に向かう途中に池があります。昔、農業用に作られたため池のようです。

対岸に、「三上神社」という、小さな神社があります。

 

三上山麓の、あの有名な御上神社や、同じ名前の国道沿いの三上神社とは違い、とっても小さな神社。

そこの池がとても神秘的なんです。

 

池の色が、不思議なコバルトブルーというか、エメラルドブルーというか(バスクリンを入れたような色)。

ただのため池ではないなあ〜〜そんな雰囲気を感じる不思議な池でした。

 

 

 

 

 

 

ハイキングコースにもつながっていますよ

 

南に三上山を仰ぐ山中に鎮座する大岩周囲を取り囲む古墳群。

古来より神聖な場所として祭事が行われて来たのだろう、日陽山東光寺。

 

下界からはほんの少し離れただけなのに、このなんとも清々しい空気感!! 体が浄化されます。

 

東光寺から、三上山や妙光寺山へ、ハイキングもできるようです。

ぜひ、行ってみてくださいね。

  • ツイート

この記事もオススメ

廃材代用でヒヤシンスの水耕栽培

玄米カイロに感動!湖南市のサロンリールヴィへ行ってきました。

★甲賀の里 忍術村 / 大鳥神社★甲賀流忍者クイズラリー体験記

ぜんぶ可愛い! 焼き菓子屋【Ranunculusラナンキュラス】

この記事を書いたのは
あみる

あみる

「琵琶湖の見えるところで暮らしたい」という夢を、65歳にして叶えた、アロマセラピスト&お財布鑑定士の、あみるです。京都伏見から引っ越してきました。大好きな滋賀の魅力をたっぷりお伝えしたい。

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年6月23日

    「会えない時間の思い出」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月23日

    【参加無料】マネーセミナー開催 7/10(木)・13(土) 草津市立市民交流プラザ

  • 2025年6月20日

    免疫細胞のはなし

  • 2025年6月16日

    「里帰り出産…私の場合」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月16日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング①

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年6月21日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.