【1日教室】火を使わない玻璃香づくり

写真はイメージ
「玻璃香」は、ガラスのボトルに白檀や桂皮などお香の原料を詰め、火を使わずボトルの蓋を開けて手軽に香りを楽しむお香です。
今回は天井や窓辺に吊るすモビール風に仕立てます。
インテリアとして飾って、香りも楽しめる「玻璃香」づくり、気軽に参加ください。
- 講座詳細
- フォトギャラリー
- お申し込み
講師名 | 美縁(みえ)(ひふみお香アカデミー認定校 縁。) |
---|---|
日時 | 5月26日(日)10:00~11:30 |
受講料 | 2200円 |
別途料金 | 教材費3500円(香原料、蓋付きガラス瓶、ワイヤー) |
定員 | 8名(2名~開講) |
お申込締切日 | 5/20(月) |
持ち物 | ペンチ、ウエットティッシュ、タオル |
会場 | 滋賀リビング新聞社会場 〒520-0047 大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階 ※京阪浜大津駅直結 会場の地図はこちら » |
開講中でも受付可能な講座もあります。
お気軽にお電話下さい。
■お問合わせ・お申込みはお気軽にお電話ください
担当スタッフが講座についてご案内いたします
- フリーダイヤル
- 0120-261522
月〜金:午前10時~午後7時土日:午前10時~午後3時(祝除く)
※「ホームページを見て『講座名』・『開講日時』について…」とお伝えください
Webからのお申込みは、上記の『Web申込み』のフォームより必要事項を入力の上、送信してください。