ねんきん定期便の読み方1日教室

ねんきん定期便の読み方を知っておこう
老後の収入の柱となる年金について、学びませんか。
年に一度、誕生月に届く「ねんきん定期便」の読み方から公的年金保険制度の基礎知識、リタイア後に向けて必要な資金、見通しの立て方などを、20~40代と50代以上に年代を分けて、詳しく解説します。
この機会に知っておきたい年金の知識を身につけておきましょう。気軽に参加を。
- 講座詳細
- フォトギャラリー
- お申し込み
講師名 | 伊藤 俊輔(年金アドバイザー、ファイナンシャルプランナーCFP®) |
---|---|
日時 | 6月25日(土)
①10:00 ~ 12:0 ②13:30 ~15:30 ※①は20代 ~ 40代向け、②は50代以上向けの内容です |
受講料 | 2200円 教材費別途500円 |
定員 | ①②各6名 |
持ち物 | 筆記用具、電卓、あれば「ねんきん定期便」 |
お申込締切日 | 6月21日(火) |
会場 | 滋賀リビング新聞社会場 〒520-0047 大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階 ※京阪浜大津駅直結 会場の地図はこちら » |
開講中でも受付可能な講座もあります。
お気軽にお電話下さい。
■お問合わせ・お申込みはお気軽にお電話ください
担当スタッフが講座についてご案内いたします
- フリーダイヤル
- 0120-261522
月〜金:午前10時~午後7時土日:午前10時~午後3時(祝除く)
※「ホームページを見て『講座名』・『開講日時』について…」とお伝えください
Webからのお申込みは、上記の『Web申込み』のフォームより必要事項を入力の上、送信してください。