• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [お出かけ, ひと・子ども, 地域特派員コラム] > 佐川美術館「大恐竜展〜よみがえる世界の恐竜たち〜」に行ってきました!

2021年4月21日

佐川美術館「大恐竜展〜よみがえる世界の恐竜たち〜」に行ってきました!

  • お出かけ
  • ひと・子ども
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは、ヒロです。

 

現在、守山市の佐川美術館で開催中の「大恐竜展〜よみがえる世界の恐竜たち〜」に行ってきました。

今回の展示会では、恐竜に命を吹き込む「恐竜の復元」がテーマになっています。

大恐竜の全身復元骨格はもちろん、1つ1つの演出にも感動できる展示会でした。

 

 

3体の恐竜がお出迎え

受付を済ますと、すぐに出迎えてくれたのが3体の恐竜たち。

 

 

「WELCOME!!」と言わんばかりの恐竜たちのポーズがすごくかわいかったです。

 

 

全身骨格が復元された恐竜たち

この展示会の見どころの1つでもあるのが、恐竜の中でも人気の高いトリケラトプスとティラノザウルスの全身骨格が復元された展示です。

 

 

ティラノザウルスの展示は見上げるほど大きく、まさに圧巻。

 

トリケラトプスは、今にでも前に進んできそうで、下の子たちは恐る恐る通り過ぎていました。

 

 

 

子どもがワクワクする演出も

「お母さん!足跡があるよ!!」と言われて初めて気が付きました。

会場を案内してくれる恐竜の足跡…!

 

 

大きな恐竜の展示物に、ついつい上ばかり見て歩いていたので、見落としてしまうところでした。

子どもたちはこういった仕掛けが大好きです。

 

 

動く!叫ぶ!!展示物

福井県立恐竜博物館にも動く恐竜の展示物があるのですが…佐川美術館の恐竜は迫力がまた違いました。

限られたスペースの中で、油断すると顔の近くまでやってくるネオベナートルという恐竜は、大人の私でもちょっとドキドキして後退りしてしまいました。

 

 

首の動き方や瞬きまで復元度が高く、まるで生きているよう。

 

 

復元と骨格で対の展示

人気が高い恐竜の骨格の横には、復元された恐竜の展示もありました。

 

 

背景画像にも生きていた頃の仲間たちが映っており、「あぁ、これ(骨格)が、こうなっていて(復元)、こう動いていたのか…」と想像を掻き立ててくれました。

 

 

お馴染みの恐竜博士も!

最終展示場所には、福井県立恐竜博物館でお馴染みの恐竜博士との記念撮影スポットがありました。

 

 

数年前に福井県立博物館に行った時は、不思議な恐竜の姿に、つい二度見してしました!

はっきり記憶していたので、ここでまた会えてすごく嬉しいです。

 

「大恐竜〜よみがえる世界の恐竜たち〜」の開催期間は2021年6月13日までとなっております。

また時間を見つけて行ってみたいなと思っています♪

 

 

「大恐竜展〜よみがえる世界の恐竜たち〜」

会場▶︎佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
期間▶︎2021年4月1日〜6月13日

https://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/2021/03/post-112.html
  • ツイート

この記事もオススメ

「ダブルパンチ」【こそだてDAYS】

「ラコリーナ近江八幡」と「元祖 近江八幡水郷めぐり 」を楽しんできました!

矢橋帰帆島公園で

特別な日に食べたい!ロイヤルオークホテルの鉄板焼きランチを紹介します

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

  • 2025年5月12日

    大津市★「KAYANO COFFEE」でカフェタイム

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年5月17日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.