• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 「ラコリーナ近江八幡」と「元祖 近江八幡水郷めぐり 」を楽しんできました!

2020年9月9日

「ラコリーナ近江八幡」と「元祖 近江八幡水郷めぐり 」を楽しんできました!

  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
nao

nao

  • ツイート

2015年にオープンしてからずっと行きたいと思っていたラコリーナ近江八幡。

やっと行くことができましたので、ご紹介します。

お目当ては「出来立てバームクーヘン」と「カステラたまごのオムライス」、「焼きたて八幡カステラセット」を食べること。

朝一番で出かけたので、全部堪能することができました!

 

まずは焼き立てバームクーヘン

 

 

朝イチは比較的空いていて、20分位並んで入ることができました。

バームクーヘンの他、ソフトクリームもあったので両方オーダー。

 

 

 

 

 

 

バームクーヘンはほんのり温かくて予想通りの「ほわほわ」。おいしい~っ!

普段店頭で購入するものよりもしっとりしていて甘く感じます。

 

 

 

 

ソフトクリームはミルキーながらもさっぱりとした甘さ。バームサブレもついています☆

ソフトクリームのカップはワッフル生地だったのですが、これが結構厚みがあって食べ応えもあり、ノーマークながら美味しくいただきました。

 

 

 

数量限定 カステラたまごのオムライス

 

 

 

 

色どりもキレイなオムライス

 

 

 

中身はこんなカンジ

 

「数量限定」、弱いフレーズです。

カステラに使用している卵を使っていて、米は古代米の赤米・黒米で赤こんにゃく入り。

出汁あんかけにフレッシュトマトが添えられていて、色どりもステキです。

この出汁あんが独特の味わいだったのでスタッフの方に伺うと、いりこ、こんぶのお出汁に高知の「黄金生姜」が使われているとのこと。

辛味と香りが強くて繊維が少ない生姜だそうです。

出汁に生姜!  どうりでさっぱりして、風味のある味だと納得。

自分ではなかなか作れない「外食の味」でとてもおいしかったです。

 

 

カステラと焼きたて八幡カステラの食べ比べ♡

 

 

 

 

「カステラ」は昔ながらの製法のカステラで、「焼きたてカステラ」はラコリーナがオープンするときに会長さんが自ら開発したオリジナルカステラだそうです。

「しっとり、しっかり」と「ふわふわ、ほわほわ」

味わいが全然違いました。

もちろん、どちらもおいしかったです。

 

店内で食べられる焼き立てカステラには餡が添えられていましたが、持ち帰れるものには桑葉粉末が入った抹茶色のカステラや夏みかんソースがついてくる期間限定カステラもあり、こちらもとても気になりましたがすでにお腹一杯だったのでこれはまた次回。

 

 

 

滋賀県民になって約25年、初めての「水郷めぐり」

 

 

 

八幡城を守るために琵琶湖に向かって掘った水郷を船で巡る水郷めぐり。

船から見える景色は日本の里風景百選にも選ばれているそうです。

 

そんなに有名なのになぜか今まで体験する機会がなくて。

今回、ラコリーナ近江八幡のすぐ近くに船乗り場があったので、思わず立ち寄り乗ってみました。

 

 

これはいい! とても良かったです!

 

 

 

 

ずーっと細い道を行くのかと思ったら・・・

 

 

 

 

時々こんな広いところにも出て・・・

 

 

 

 

時々他の船とすれ違って・・・

 

 

 

 

木やコンクリートで出来ている、いろんな橋の下を潜りながらゆっくりと進みます。

 

 

同じような景色が続くので「今どの辺りにいるのか、方角もよくわからなくなってきた」という私に、「それで正解。この船に乗っている間は水の音と風の音だけ感じて、癒やされて帰ってや」と、黙々と船を漕ぐ船頭さん。

 

そして、「難しい話は止めとくわ」と言いながらも、景色や川にいる鳥たちを見つけて説明してくれました。

 

 

 

 

 

 

木々の葉が擦れる「さわさわ」した音

オールと船がこすれる音

水面に立つ波の音

せみの鳴き声

 

天然のBGMが心地良い、天然のジャングルクルーズ。

「ぜいたくな時間だなぁ」と思いました。

90分間の船旅は日常から離れられるステキな時間でした。

他にお客さんがいなかったら大の字になって寝ころびながら揺られてみたかったです(笑)

 

 

※さすが滋賀県。飛び出し坊やの「とび太くん」もオリジナリティがあふれています

 

 

 

 

ラコリーナ近江八幡内にて

 

 

 

水郷巡り乗り場にて

ラ コリーナ近江八幡

http://taneya.jp/la_collina/about.html

元祖 近江八幡水郷めぐり

http://www.suigou-meguri.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

フィガロホールでクラシックを身近に【大津】3CELLOSコンサート

【滋賀・守山】大型遊具で遊ぼ!びわこ地球市民の森~出会いのゾーン~

大津市★立木観音で初詣!

【大津市・九重味噌】職人さんの想いが詰まった米こうじと極上白味噌を量り売りで

この記事を書いたのは
nao

nao

パーソナルカラー診断/骨格診断/美顔バランス診断をしています。
食べること、美容、健康に興味津々☆知り得た情報を皆さんと共有できたらと嬉しいです。
インスタグラム:@deriveside.nao
ブログ:https://ameblo.jp/deriveside-nao

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.