• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, おでかけ, お出かけ, ひと・子ども] > 読者キッズと親子がリンクコーデで変身!

2019年9月20日

読者キッズと親子がリンクコーデで変身!

  • ショップ
  • おでかけ
  • お出かけ
  • ひと・子ども
  • ツイート

おしゃれ気分が高まる秋。今回は〝リンクコーデ〟をテーマに、姉妹・親子がおそろいファッションを楽しみました。着こなしのポイントも紹介しているので、参考にしてみて。

色、アイテムは別でもOK!
柄を合わせると仲良し感アップ

■紗菜ちゃん=ジャンパースカート9180円、カットソー4536円、靴8100円 ■紗彩ちゃん=ワンピース1万260円 、靴9180円 ■知紗ちゃん=ワンピース1万1340円、靴9180円 ※商品はいずれもミキハウス。靴下、ヘアアクセサリーは私物

「三姉妹で〝おそろいコーデ〟をしたいけれど、上の子はお姉さん体形、末っ子はまだ赤ちゃん体形というふうに体つきが違うせいかうまくいかなくて」。そう話すのは、母親の小林亜由子さん。そこで三姉妹は「ミキハウス」のアイテムで変身! 上の2人、知紗(ちさ)ちゃんと紗彩(さや)ちゃんは色違いのワンピースを、末っ子の紗菜(さな)ちゃんは子どもらしさをかわいく演出できるジャンパースカートを着て、決めポーズ。
〝おそろい〟ポイントはチェック柄。取材に同行していた祖母の山田恵さんは「色違いや別のアイテムでも、柄を合わせることで落ち着きが出ますね」と満足気。知紗ちゃんと紗彩ちゃんは胸元のウサギのアクセントがお気に入りの様子でしたよ。「冬はレギンスやタイツを合わせるのもおすすめです」(店長・八塚香菜さん)

西武大津店5階・ミキハウス

大津市におの浜2-3-1
☎ 077(521)0111(代表)
10:00~20:00、9月・10月は無休

ママはバランス、息子は素材を意識しながら
雰囲気を統一

■風太くん=フリースプルオーバー(HOSO)7452円、パンツ(nunuforme)8208円、キャップ(GO TO HOLLYWOOD)7452円、スニーカー(コンバース)4860円 ■彩さん=ニット(ESTROISLOSE)1万584円、パンツ(TIGRE BROCANTE)2万3760円、キャップ(KAPITAL)8424円、靴(hcubuch)1万7064円、ベルト(KELEN)8100円

普段はスキニーパンツを履くことが多い杉尾彩さんと、キャラクターもののカラフルな服が好きという風太くん親子。「音 南草津店」の店長・近藤明華(さやか)さんの手にかかれば、この通り! 秋らしく、雰囲気ががらりと変わりました。
148㎝と小柄な彩さんがワイドパンツを着こなすポイントは、トップスとボトムスのバランス。4対6か3対7が黄金比だそう。ベルトはパンツと同系色ですが、デザイン性のあるものを選ぶとアクセントになるのだとか。足元は厚底タイプの靴をチョイスして脚長効果を狙っています。
風太くんは、彩さんと素材や色を合わせて雰囲気を統一。「トップスは綿100%なので、子どもの肌にも優しい素材です」(近藤さん)。彩さんは着慣れないワイドパンツですが、「動きやすい! これなら子育て中でも良さそうですね」とママ目線でチェック。ファッションの幅が広がったようです。

音 南草津店

草津市南草津4-5-10
☎ 077(565)5793
10:00~19:00、火曜休

きこなしのポイント
きこなしのポイント
  • 「お子さんの服選びのコツは、〝着やすく〟〝動きやすい〟もの。ぽっちゃりしているお子さんには伸縮性のある素材がいいでしょう。反対に、細身の場合は、ずり落ちてしまうことを気にしながらズボンを履くよりもワンピースの方がいいかもしれませんね」
    (ミキハウス・八塚さん)
  • 「今秋はベージュや白といったナチュラルなカラーを同系色でコーディネートするスタイルがおすすめです。着てみて少しアクセントが欲しいときは、ベルトや靴、バッグなどの小物にピンクや黒などの差し色を入れると引き締まります」
  • 「今回登場してくれた風太くんのようにかわいい顔立ちの子どもには、かっこいい服を選ぶとかわいさが引き立ちます。逆もしかり。キリッとした顔立ちの子ならかわいいデザインを選ぶと、良さが引き立ちますよ」
    (音 南草津店・近藤さん)

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

心癒される色とりどりのバラ【大津市】

信楽焼だけじゃない!「第50回 日本伝統工芸近畿展」

話題のあのお店が草津に! 高級食パン専門店 嵜本

唐橋の夜道を照らす竹灯籠

ショップ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.