• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [健康・美容] > 健康のために知っておきたい今どきの紫外線事情

2025年5月23日

健康のために知っておきたい今どきの紫外線事情

  • 健康・美容
  • ツイート

夏が近づくにつれて気になるのが紫外線。基礎知識や体への影響について専門家に教えてもらいました。近年の事情をもとに、毎日の対策法も紹介しています。イラスト/松元まり子 記事協力/京都リビング新聞社

教えてくれたのは
京都府立医科大学
大学院医学研究科
皮膚科学助教
井岡奈津江さん

7月・8月がピーク 雨の日も注意を

紫外線について、京都府立医科大学大学院医学研究科で皮膚科学助教を務める井岡奈津江さんに聞きました。

「紫外線は太陽光に含まれていますから、日が昇って沈むまで注ぎ続け、午前10時〜午後2時の時間帯に強まります。量は4月から急増し、7月・8月がピークに。また、天気でも変化。快晴時の量を100%とすると、曇りはその約60%、雨でも約30%といわれています」

日差しが強くないから、夕方だから、雨だからなどと油断するのはよくないよう。

しかも、近年は紫外線がより強くなっているという話も。

「環境省は、UVインデックス(※)の数値が8〜10の日を紫外線が〝非常に強い〟日と定め、日中の外出を控えるようすすめています。気象庁が紫外線量を観測しているつくばでは、一昨年、数値が8を超える日が年間80日以上ありました(下表参照)。1990年ごろは20日ほどでしたから、約4倍に増えています」

※紫外線指数。紫外線が人体に及ぼす影響の度合いをわかりやすく示すために、紫外線の強さを数値化したもの。日本では〝極端に強い〟+13まで表示

気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/env/uvhp/diag_cie.html)をもとに編集部が作成

皮ふの免疫が低下し健康リスクも

「強い紫外線を長期間浴び続けると、シミやしわといった肌の老化が加速。これを〝光老化〟といいます。通常の老化とは違い、皮ふの下にある弾性繊維がダメージを受けて、より深いしわが刻まれたり、ハリがなくなってたるんだりします」と井岡さん。

紫外線を過剰に浴びると、健康にも影響が及ぶのだそう。

「皮ふの細胞の免疫が低下することも分かっています。免疫反応が弱くなってがん細胞を抑制できず、悪性腫瘍ができる危険性も増加。目の老化が進み、白内障の原因にも。昔とは紫外線量が違うことを意識し、女性、男性、子ども、大人、誰もが予防する必要があると思います」

具体的な対策と、日焼け後のケアを教えてもらいました。

さらに詳しい内容は、
リビング京都のウェブで!

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

この不調ってプレ更年期?

離れて暮らす家族の介護、どうする?

その物忘れ、大丈夫?

ha leplus・Masyuma syu

最新の5件

  • 2025年5月23日

    健康のために知っておきたい今どきの紫外線事情

  • 2025年5月19日

    大津市★「Primus wellness kitchen&market」のオシャレ空間でランチ

  • 2025年5月19日

    「ボウリング」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月16日

    ファッションにトレンドの花柄を取り入れませんか

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年5月24日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.