• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [健康・美容] > 女性と尿トラブル

2021年11月12日

女性と尿トラブル

  • 健康・美容
  • ツイート

「くしゃみをした瞬間にちょっと漏れる」「トイレに行く度に痛む」といった、尿に関するトラブル。寒くなるこれからの季節に、増える症状もあるそう。女性に多いといわれる尿トラブルのメカニズムを知り、対策を考えてみませんか。イラスト/オカモトチアキ 記事提供/京都リビング新聞社

「尿トラブルはデリケートな問題。尿漏れ経験のある人の85%が誰にも相談できていないというデータもあります」

そう教えてくれたのは、京都府立医科大学大学院医学研究科 泌尿器外科学講師の藤原(ふじはら)敦子先生。

「尿トラブルの不安感や不快感によって、スポーツや活動を制限してしまう人も多いです。気軽に外出がしづらくなるなど、家族やパートナー、友人との関係に影響を及ぼしている人もいます」

心理的な負担も大きいのですね。

「尿トラブルに通じる病気の尿失禁や頻尿、膀胱(ぼうこう)炎は、直接命に関わることはありませんが、QOL(クオリティー・オブ・ライフ/生活の質)に大きく関わります。恥ずかしがらずに、医師に相談してもらった方が良いですね。

検査なども、痛みをともなうようなものではありません。治療法にも選択肢があるので、まずは話してもらうことが一番です」

症状によってその原因は異なります

女性に多いといわれる〝尿漏れ〟とは、どういった状況なのでしょうか。

「意に反して尿が漏れることを、医学的には尿失禁と呼びます。40代以上の女性の約30~40%が経験しているといわれています」

つまり、〝よくあること〟なんですね。

「尿失禁は、主に『腹圧性尿失禁』と『切迫性尿失禁』の2タイプに分かれます。

腹圧性尿失禁は、咳やくしゃみをしたり、笑ったり重い物を持ち上げるなど、おなかに力を入れた瞬間に尿が漏れてしまう症状です。原因は、骨盤底筋と呼ばれる筋肉の緩み。この骨盤底筋は、排尿時に尿道を緩めることで尿を排出、通常時は締めることで尿漏れを防ぐ役割を担っているのです。出産などによって傷めつけられることが多いことから、腹圧性尿失禁は出産を経験した女性に多い症状。ほかに、肥満による腹部への圧や加齢にともなう筋力の衰え、更年期の女性ホルモンの変化なども原因とされています。

一方、突然の強い尿意とともに排尿が我慢できず漏れてしまうのが、切迫性尿失禁。神経系の病気が原因となることもありますが、そのほとんどは特発性で原因がはっきりとしていません。加齢にともない膀胱の働きが悪くなってくることも影響しています」

これらの予防になる骨盤底筋体操を紹介します。

教えてくれたのは

京都府立医科大学
大学院医学研究科
泌尿器外科学講師
医学博士
藤原敦子先生

さらに詳しい内容は、
リビング京都のウェブで!

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

あなたは心のストレッチが必要な人?

冬季うつに注意を。

太って見えない 着こなし方

親が倒れた!私の場合

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.