• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ, ひと・子ども, 健康・美容, 地域特派員コラム] > 体のことを考えたランチを食べに行ってみませんか?スープカフェ【ポノポノ】南草津

2019年6月6日

体のことを考えたランチを食べに行ってみませんか?スープカフェ【ポノポノ】南草津

  • おでかけ
  • グルメ
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
リクオ

リクオ

  • ツイート

こんにちは、健康オタクのリクオです。

 

自称虚弱体質なもので、薬膳とか発酵食品とか、体に良さそうな食べ物が大好きなんですよ。

そこで本日は、「体に優しくて、おいしいランチが食べられるお店」をご紹介します。

 

・体に良い&食の安全にこだわったランチが食べたい

・健康のことは考えつつも、おいしいものが食べたい

・子連れだけど、オシャレなお店に行きたい

そんな方にオススメのお店です。

 

 

南草津のかがやき通り沿いにある、おしゃれスープカフェ「ポノポノ」。

 

 

おいしいお店が並んでいると評判の南草津「かがやき通り」。

 

スープカフェ「ポノポノ」さんは、そのかがやき通り沿いにあります。

京滋バイパスから車で約5分程度、広くて停めやすい駐車場も完備。

 

元々は、南郷の瀬田川沿いにあったお店ですが、2016年7月にこちらに移転されたそうです。

 

 

かわいいグリーンが植えてあるアプローチを通り、お店へ入ります。

 

 

内装は、木のぬくもりが感じられる、シンプルなのにかわいい雰囲気です。

 

 

ポノポノさんの内装は、オーナー&スタッフさん作なんですよ!!!

凄腕のDIY女子って、テレビの中の世界だけだと思っていましたが、まさかこんな身近に実在していたなんて。

 

 

オーナーさんお手製のキッチンや絵本棚。

こちらのキッズスペースのお陰で、子連れでもゆっくりすることができるので、いつも助かっています。

 

子連れで行く際のアドバイスとしては

・キッズスペースのある2階席は人気なので、事前予約必須!

・子供椅子&オムツ替えスペースはないので、ベビーカー持参&車の中でオムツ替えができるようにスペースを事前に確保しておくと良いですよ。

 

 

体に優しい発酵食と、こだわりのスープが食べられる

 

 

 

かわいいだけでなく、見やすくて選びやすいメニュー。

どれもおいしそうで、毎回どれを注文するか悩むんですよね。

 

 

メイン料理に、スープ、パンorライス、ドリンクが付くポノポノランチ(1300円)をオーダー。

 

パンは甘酒入りの自家製。ライスは滋賀県田上産(指定農家さんのコシヒカリ)。どちらを頼んでもおいしいですよ!

 

 

メインディッシュは、肉か魚を選べるのですが、私はお肉をチョイス。

 

この日は「バルサミコ酢と麹鶏の洋風てりやき」でした。

麹のパワーでしょうか、お肉がプリプリなのに、柔らかい!

そして、バルサミコ酢のお陰で、さっぱりしていて食べやすい!!

 

 

4種類から選べるスープは、甘酒入りの「そら豆の春色ポタージュ」をチョイス。

そら豆の青臭さが、良いうま味に変わっていて、驚かされました。

ノンアルコールの甘酒入りだそうですが、甘酒ってそのまま飲むだけじゃなく、お料理になるんですね。

 

 

プレートの中に「PonoPono」の文字発見!

かわいいプレートは、信楽焼作家さんによるオリジナルだそうです。

 

 

揚げて、甘辛く炊かれた車麩(くるまふ)。

粗食なイメージのあるお麩が、ボリューミーなおかずに大変身!

 

 

ランチに+300円をして、スイーツ付きにしました。

ザクザクとした食感がたまらない「クランベリータルト」。

 

スイーツは

+150円:ハーフサイズ

+300円:通常サイズ

+400円:ハーフサイズ3種盛り合わせ

と、お腹の具合に合わせて選べることができるんです。

 

 

ポノポノさんは、「大人の部活」として、月1回2時間程度、活動費1回500円でイベントもされています。

温泉部や、映画でEnglish部、着物部など、楽しそうな部活が12個も!

 

デザートのときに出て来た、このフォークケースは、レザークラフト部で作られたもの。

興味のある方は、店内の案内やHPをチェックしてみてくださいね。

 

 

お持ち帰りの焼き菓子もあります。

 

 

店名の由来は、ハワイ語の

「Ho'o ponopono(ホ・オポノポノ)」から。

「疲れた心と体を癒やし、元気を取り戻す作業」という意味らしいです。

 

体に優しくて、おいしいものを食べて、心と体を元気にしませんか?

 

※発酵食とスープのお店SoupCafe PonoPonoは閉店しました

発酵食とスープのお店SoupCafe PonoPono(ポノポノ)

HP:https://www.cafe-ponopono.site/
住所:草津市追分南4-5-3
アクセス:JR南草津駅より約1.5キロ。
     かがやき通り沿い。
TEL:077-516-4828
営業時間:9時~18時
定休日:水曜日
駐車場:有
  • ツイート

この記事もオススメ

冒険気分で楽しむ☆外国人と英会話体験イベント【滋賀 子供 英語】THE STAMPING

コッコさんとあめふり

【滋賀・大津】本の読める小さなカフェgururi

子連れでスパイシーなカレーを楽しむ【インド料理シナモン】

この記事を書いたのは
リクオ

リクオ

大阪→京都→滋賀→神戸→滋賀と移り住んできたからこそわかる滋賀の魅力。滋賀って、便利なのに自然にも触れあえて、人も優しくて、ものすごく住みやすい。「滋賀ってこんなに良いところなんだよ」と常々叫びたくなってる熱い思いをブログにぶつけます。

この特派員の他のブログを見る

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.