• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 滋賀県初☆わらび餅ドリンク【Rich Mery】話題のスイーツ色々♪【大津市・膳所】

2019年12月2日

滋賀県初☆わらび餅ドリンク【Rich Mery】話題のスイーツ色々♪【大津市・膳所】

  • おでかけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
みぅ

みぅ

  • ツイート

こんにちは、流行りのファッションにはついていけませんが、スイーツの流行にはまだまだ興味津々なみぅです。

 

最近全国的に流行したスイーツと言えば、やはりタピオカドリンクでしょうか。
滋賀県内のあちこちにタピオカドリンク専門店が出来て、手軽に楽しめるようになりましたね。

 

タピオカの次はどんなドリンクが流行るかと色々話題になっていますが・・・その中でも「わらび餅ドリンク」ってご存知でしょうか?
何と先日、滋賀県に初上陸したそう!
さっそく実食してきましたので、ご紹介しますね♪

 

 

タピオカの次に流行りそうと話題の「わらび餅ドリンク」が滋賀県初上陸!どんな味?どんな食感? 飲むスイーツ「飲むチーズケーキ」も!

 

 

 

 

右が噂の「わらび餅ドリンク」の「抹茶・ラッテ」。
左は子どもにねだられた「飲むチーズケーキ」の「ブルーベリーチーズ」。

どちらも見た目はタピオカドリンクによく似ていて、SNS映えしそう。

 

 

「わらび餅ドリンクってどんなドリンク?」

と思い調べると、タピオカドリンクのタピオカのように、わらび餅が入ったドリンクだそうです。

ドリンクの味はお店によるようですが、タピオカドリンクと同様に、ミルクティーや抹茶、ほうじ茶などの種類が。

タピオカより優しい食感が特長で、今じわじわと東京やお隣の京都で取り扱うお店が増え、人気上昇中だそう。

 

 

底に沈んだわらび餅は、普段食べているわらび餅より小さめのカット。

実際に飲んでみると、とろりとしたわらび餅が口の中で溶けて、優しい甘み。
ゼリーとも、タピオカとも違う新食感です!
ほろ苦い抹茶と、きな粉の風味もしっかりして、大人も楽しめる程よい甘さ。

 

ここでドリンクに使われているわらび餅は自家製で、試行錯誤しながら、ドリンクにちょうど良いかたさや味にしあげたオリジナルのわらび餅。
確かに、ストローでも吸いやすく、口の中でとろける食感は絶妙でした。

 

 

こちらは「飲むチーズケーキ」。
とろりとした触感で、さわやかな風味の後、濃厚なチーズの甘みとベリーの味がよくマッチしています。
チーズケーキの味はしっかりするけど、シェイクよりもなめらかで、これも新しい美味しさ。

 

子どももすごく気に入って「これおいしいー‼ 次はいつ来るの?また来たい!」と連呼していました。
大人でも子供でも、チーズケーキ好きの方にはぜひおすすめしたいです♪

 

 

滋賀県初上陸の「わらび餅ドリンク」が楽しめるお店はどこにあるの?

大津市膳所駅近くのときめき坂にOPENした「Rich Mery tokimeki本店」

 

 

 

「Rich Mery tokimeki本店」は膳所駅から西武大津方面に向かう『ときめき坂』の中ほどに、11月にオープンしたばかり。

 

 

テイクアウトもイートインも両方OK。
イートインスペースは落ち着いた色合いのインテリアで統一され、ゆったりくつろげるカフェらしい雰囲気。

通路が広いので、ベビーカーでも来やすそうですね。

 

 

メニューは、もはや流行から定番となりつつあるタピオカドリンクやスムージー、レモネードをはじめ、人気のドリンクがたくさん!

次にくると噂の「わらび餅ドリンク」「飲むチーズケーキ」「チーズティー」「タロイモドリンク」など話題の飲むスイーツがそろいます。

 

甘いものが苦手な方には有機栽培のドリップコーヒー、健康志向の方にはチアシード入りのスムージーなど、メニューの幅が広いとグループでも行きやすいですね。

 

 

ドリンクだけでなく、これまた流行のバスク風チーズケーキも!

バスクチーズケーキは、スペインのバスク地方にあるお店の人気のチーズケーキがモデルで、表面を焦がして作るのが特徴。
2018年頃から日本でも専門店が出来たり、2019年にコンビニで販売され話題になったチーズケーキです。

 

Rich Mery 特製のトキメキバスクは1カット420円。

見るからに濃厚で美味しそうですね♪

 

 

流行のスイーツとドリンクがいっぱいそろった「Rich Mery tokimeki本店」へ、お気に入りのドリンクをみつけに行きませんか?

Cafe Rich Mery Tokimeki本店 (カフェリッチメリーときめき本店)

<住所>滋賀県大津市馬場1丁目4-33 T&T第2ビル1階
<営業時間>11時~18時30分
<定休日>水曜日
<インスタグラム>https://www.instagram.com/rich_mery_official/
  • ツイート

この記事もオススメ

【大津市】老舗果実店でいただくフルーツパフェ「丸二果実店」

【大津市・九重味噌】職人さんの想いが詰まった米こうじと極上白味噌を量り売りで

【SG‐Park】でひんやり&野菜たっぷりの冷製パスタを堪能

なぎさ公園、大津市民会館前の巨石のモニュメント

この記事を書いたのは
みぅ

みぅ

美味しい♪楽しい♪が大好きなフードアナリスト。 九州・四国・大阪・京都と2府5県を転々としてきましたが、滋賀に魅せられ永住を決意。 母として、女性として、滋賀の暮らしをより楽しく出来るような情報をお届けできたら嬉しいです♪

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.