次へ
アレンジメント、ブーケ、花束の基礎テクニックから 花のプロを目指す人まで、カリキュラム対応します。 まずはご見学を。 ※NFD資格試験受験対応。 ※開講3日前以降のキャンセルは、 花材の来店引き取りが必要です。
独自の水彩スケッチ法で世界の風景を描く水彩画家 寺田みのるさんから直接指導を受けられる講座。 屋外スケッチなども交えて、楽しく学びます。 毎月のテーマに合わせて一作品を完成。 まずは描くことを楽しみましょう。 初心者の方も安心して...
デッサンから水彩画、パステル画、油絵まで 基礎から楽しみながら学びましょう。 季節の花や静物、風景、人物など、 何でも描けるようになりましょう。 レッスン体験、見学歓迎します。
自分の手で革小物を作ってみませんか。 革の扱い方、道具の使い方から丁寧に指導します。好きな革の色と糸で作品を生み出す楽しみを味わって。 初回はオイルレザーのコインケース(またはカードケース)を作ります。 中身の取り出しやすいシンプ...
フルーツカービングはタイのアユタヤ王朝に始まったという伝統工芸。 果物や野菜に、花や動物などをモチーフにした美しい彫刻を施します。 ソープカービングはせっけんに彫刻を施すので保存がきき、香りも楽しめるインテリアとして人気。 初回はニン...
「手回しろくろ」を使い、手びねりで茶碗や皿、湯呑みなど自分が作りたいものを作ってみましょう。 陶芸初心者さんでも、全く心配いりません。 講師は「楽しく作る」がモットー。堅苦しく考えず、作りたいものを講師にご相談ください。レベルに合わせて...
発声練習後、テーマに沿って3分間スピーチ。 講師のアドバイスを受けながら自信がつくまで何度も練習することで相手にも自分にも心地よい話し方が身についていきます。「人前で話すのが苦手」「言いたいことがうまく伝えられない」など 悩みをもつ人は...
英語をイチからやり直したいと思っている人におすすめ。 中学1年生で学ぶ文法、会話表現、語彙(ごい)、発音から始めて、簡単な英語で言いたいことを表現できるように学びます。 一度学んだことを忘れても気にせず、急がず、少しずつ楽しく英語力を高...
「美文字」レッスン始めませんか。 この講座では筆ペンとボールペンを同時に学ぶことで、その相乗効果によりバランスよく上達できるように指導。 短期間で美しい字が書けるようになります。 筆ペンの持ち方や、運筆をチェックしてもらうだけでも字は...
ニューヨークやフロリダで合唱指揮者として活躍した講師が、英語や楽譜が苦手な人でも歌える曲を選んで発声やハーモニー、歌うための英語の発音を一から丁寧にレッスン。 ポップスや映画音楽、ミュージカルナンバーなどをみんなで楽しく歌いましょう。 ...