• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture

カルチャー倶楽部

  1. リビング滋賀 >
  2. カルチャー倶楽部 >
  3. 講座一覧・検索結果
  • 29件中 1~10件目
  • 次へ

浜大津駅前会場

簿記2級直前対策講座 4回コース

2021年2月21日(日)に行われる日商簿記検定2級試験の直前対策講座。  簿記3級程度の知識を有する人が対象です。  本番さながらの模擬試験(自己採点)を実施し、出題傾向や問題の特徴について解説。  「独学で勉強してきたけどまだ自信がない...

【講師名】
上小牧秀彦(総合経営コンサルタント、元・簿記専門学校講師)…
【日時】
1/9・16・23、2/6の土曜、13:30~16:00 4…
簿記2級直前対策講座 4回コース

浜大津駅前会場

医療事務講座 スタンダードコース
*「就活に有利」と人気の資格をとりませんか*

派遣社員やパートなど 雇用形態が多様な医療事務は、「年齢を問わず長く活躍できる」と女性に人気の仕事です。  この講座は、技能認定振興協会(JSMA)認定の「医科 医療事務管理士技能認定試験」(奇数月第4土曜日に実施)の2021年5月23日(...

【日時】
土曜日 10:00~12:30 2月13日~5月15日の毎…
【受講料】
46,750円 (テキスト代 12,760円別)※事前振込制…
医療事務講座 スタンダードコース<br>*「就活に有利」と人気の資格をとりませんか*

浜大津駅前会場

筆ペン・ボールペン *1月~3月開講*

美文字レッスン始めませんか。  この講座では筆ペンとボールペンを同時に学ぶことで、その相乗効果によりバランスよく上達できるように指導。  短期間で美しい字が書けるようになります。  今年こそ美文字をマスターしましょう。      

【講師名】
竹川 無彊先生 (暁書法学院理事)…
【日時】
【火曜クラス】第③週 10:00~12:00 1/19、2/…
筆ペン・ボールペン *1月~3月開講*

浜大津駅前会場

合気道   *1月~3月開講*

小学3年生~大人までの男女が対象。  合気道の技を修得することで、  ケガ防止につながる身体の柔軟性も  身に付きます。    自分で自分を守る簡単な護身法として、  女性にもおすすめです。    親子やご夫婦でのご受講も歓迎。    ※見...

【講師名】
吉田 嘉六(京都市合気道連盟理事 合気会六段)…
【日時】
日曜 A=10:30~12:30    B=13:00~1…
合気道   *1月~3月開講*

浜大津駅前会場

【新開講】楽しく上達!レディースカラオケ教室             ✻1月~3月開講✻

まずは歌うことを楽しんで好きになりましょう。  選曲は受講生のリクエストを取り入れながら、演歌を中心に講師がセレクト。  上手に歌うカラオケ歌唱法を指導します。  大きな声を出して歌うことでストレスが発散され、若々しくなれるだけでなく、脳が...

【講師名】
林孝人(カラオケ教室 スタジオ「人音喜合」)…
【日時】
(土)第②④週 13:00~15:00 全5回 1/23、…
【新開講】楽しく上達!レディースカラオケ教室             ✻1月~3月開講✻

浜大津駅前会場

民謡三味線(グループ / 火・土) *1月~3月開講*

日本人の心のふるさと、民謡三味線を始めませんか?  初めての方でもわかりやすく、丁寧にお教えします。  歌謡曲、童話も取り入れながら、楽しくレッスンします。    レベル別クラスなので、自分に合ったコース、曜日を選べますね。    ※1日体...

【講師名】
藤本 秀加葉(藤本流師範)…
【日時】
(火)【中級】10:30~12:00【初級】12:30~14…
民謡三味線(グループ / 火・土) *1月~3月開講*

浜大津駅前会場

スポーツチャンバラ  *1月~3月期*

「チャンバラごっこ」と「護身術」がベースの日本発祥のスポーツです。    「エアーソフト剣」など安全な用具を使い、  子どもから大人まで気軽に楽しめます。    日頃の運動不足解消に土曜の朝に汗をかきませんか。    ※参加対象は小学生から...

【講師名】
松山 進(教士8段、滋賀県スポーツチャンバラ協会会長)…
【日時】
(土)第1・3週 10:00~12:00 全5回 1/16~…
スポーツチャンバラ  *1月~3月期*

浜大津駅前会場

クロマチック・ハーモニカ(日曜・個人/グループ)           *1月~3月開講*

クロマチックとは「半音階」という意味で、  4オクターブという広い音域を持つハーモニカです。    童謡、ポップス、ジャズなど幅広いジャンルの曲の演奏が楽しめます。    経験者対象のグループレッスンと個人レッスンがございます。  ※個人レ...

【講師名】
山森 ふさ子(滋賀ハーモニカ笑好吹代表)…
【日時】
(日)第①③週 全6回 1/17~ ▶経験者グループ 10…
クロマチック・ハーモニカ(日曜・個人/グループ)           *1月~3月開講*

浜大津駅前会場

はじめての将棋教室 *1月~3月開講*

未経験者の方を対象に具体的に将棋の駒を  どう動かせばよいかなど、  一から将棋の基本を教わる講座です。    それぞれの駒の進め方を覚え、相手の手を考えながら  先の手まで頭の中で組み立てていくことで、  集中して考える力が鍛えられますよ...

【講師名】
折立 冨美男(日本将棋連盟公認棋道指導員)…
【日時】
(土)第②④週 13:00~13:50 (全6回) 1/9…
はじめての将棋教室 *1月~3月開講*

浜大津駅前会場

手縫いで作る布絵本&布おもちゃ *1月~3月開講* 

講師オリジナルの布絵本や布おもちゃを  手縫いで作る人気講座。    新入会の方は、まずは初心者向け作品の  「うさぎちゃん」から作成します。  フリース素材の生活布絵本で、2歳くらいの  お子さんの「ひも結び」「ボタン掛け」「時計の  見...

【講師名】
山田 由紀子 (コットンおもちゃ工房「きょうりゅうのたまご…
【日時】
木曜日 第1・3週 10:00~12:00 全6回  【初…
手縫いで作る布絵本&布おもちゃ *1月~3月開講* 
  • 29件中 1~10件目
  • 次へ

条件を絞り込み・変更

カテゴリ

  • 音楽
  • 芸術
  • 花
  • 生活文化
  • クラフト
  • 資格
  • こども
  • 美容健康
  • 語学
講座一覧はこちら

会場

  • 浜大津駅前会場のご案内

コンテンツ

  • 講座一覧
  • 受講について
  • 受講のきまり

カルチャー倶楽部 講師募集

カルチャー倶楽部 浜大津駅前会場

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2021 Shiga living shimbun,inc.