次へ
会場は「カラオケJOYJOY大津膳所店」。20人収容のパーティールームを最大8人で使用するなど感染予防対策も行いながらレッスンを進めます。 呼吸法や発声の基礎を学び、全員で課題曲を練習後、順番に歌を発表。課題曲は歌謡曲、ポップスなどから講...
多彩な音色で人気のウクレレ。 ハワイアンから最新ヒット曲まで、 幅広い曲を楽しくグループでレッスン。 メロディーソロのレッスンもします。
ニューヨークやフロリダで合唱指揮者として活躍した講師が、英語や楽譜が苦手な人でも歌える曲を選んで発声やハーモニー、歌うための英語の発音を一から丁寧にレッスン。 ポップスや映画音楽、ミュージカルナンバーなどをみんなで楽しく歌いましょう。 ...
小学3年生~大人までの男女が対象。 合気道の技を修得することで、 ケガ防止につながる身体の柔軟性も 身に付きます。 自分で自分を守る簡単な護身法として、 女性にもおすすめです。 親子やご夫婦でのご受講も歓迎。 ※ま...
初めて手話を学ぶ方対象。 講師は「コミュニケーション手話研究所」代表の青山好一さん。「手話はコミュニケーション手段の一つ。身に付けることで、人と交わす言葉の表現力もぐっと高まるんです。世界が広がりますよ」とのとこ。 講座では、自己紹介や...
ピアノを始めてみたいけど弾ける自信がないというシニアに人気の「らくらくピアノ®」。 独自のテキストを使い、指づかいを示す指番号を見て弾くというオリジナルの演奏スタイルで、楽譜が読めなくてもピアノの経験がなくても大丈夫。気軽にピアノを弾くこ...
クロマチックとは「半音階」という意味で、 4オクターブという広い音域を持つハーモニカです。 童謡、ポップス、ジャズなど幅広いジャンルの曲の演奏が楽しめます。 ※お電話にてお申込みをお願いいたします。
童謡など歌を通じて手話を覚えてみませんか。手話の基礎を交えながらゆっくり歌詞に合った指導をするので、手話が初めての人でも無理なく始められますよ。 歌を通じて手話を覚えると、体にスッと入り、忘れにくいという特徴も。 まずは1日体験に参加し...
郷土を代表する陶芸、信楽焼でオリジナルの作品を作りませんか? 温かみのある独特の発色は飽きのこない深い芸術です。 初めての方にも丁寧に指導しますので、 気軽にご参加を。 ※作品は6か月に1度程度、 まとめて窯で焼成します。
西洋のお習字といわれる「カリグラフィー」には魅力的な書体がたくさんあります。 専用のペンを使い、それぞれのペースに合わせ、 お気に入りの言葉を文字で表現してみませんか? お祝い、お礼、記念日や贈り物に添えるカードに最適です。 ...