• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture

カルチャー倶楽部

  1. リビング滋賀 >
  2. カルチャー倶楽部 >
  3. 講座一覧・検索結果
  • 前へ

  • 112件中 61~70件目
  • 次へ

浜大津駅前会場

色えんぴつと水彩画 *4月~6月開講*

気軽に始められ、やさしい雰囲気が心なごむ色えんぴつ画。  描き込んでいくことで複雑な色合いが表現できる魅力的なアートで  花や風景を描いてみませんか。    絵に自信がない人も大丈夫。  初心者にはデッサンから丁寧に指導します。  (水彩画...

【講師名】
中西 栄子…
【日時】
(水)第1週 13:30~15:30 全3回 4/2、5/…
色えんぴつと水彩画 *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

大人が楽しむぬり絵 *4月~6月開講*

下絵があるのですぐに着色が楽しめ、  「脳の活性化」にも役立つと、  シニア世代にも人気のアート。    色鉛筆で陰影をつけたり、色を塗り重ねたり  することで、簡単に素敵な作品が完成します。    書店などで販売されている様々な塗り絵本か...

【講師名】
中西 栄子…
【日時】
(水)第1週 13:30~15:30 全3回 4/2、5/…
大人が楽しむぬり絵 *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

日本画  *4月~6月開講*

日本画は繊細な美しさが魅力。  初心者は道具の選び方、使い方から丁寧に教えてもらえる教室です。    まずはスケッチの仕方から始めましょう。  レッスン見学歓迎!お気軽にご来場ください。

【講師名】
大豊 世紀…
【日時】
(月)全9回  A 10:15~12:45 B 13:3…
日本画  *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

はじめての洋画(油彩) *4月~6月開講*

直接キャンパスに下絵なしで、薄い色の  絵の具から描き出して仕上げる技法で、  作品の完成まで時間がかかりにくいのが特徴です。    初心者を対象に、画材の選び方から丁寧に指導します。  初回に描きたいモチーフがあればご持参ください。   ...

【講師名】
高橋 富美江(三軌会 会員) …
【日時】
(火)第2・4週 13:00~15:00 全6回  4/8…
はじめての洋画(油彩) *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

寺田みのる 「おしゃれな絵ごころ教室」 *4月~6月開講*

独自の水彩スケッチ法で世界の風景を描く水彩画家  寺田みのるさんから直接指導を受けられる講座。  屋外スケッチなども交えて、楽しく学びます。  毎月のテーマに合わせて一作品を完成。  まずは描くことを楽しみましょう。  初心者の方も安心して...

【講師名】
寺田 みのる …
【日時】
(土)第3週 10:00~12:00 全3回 4/19、5…
寺田みのる 「おしゃれな絵ごころ教室」 *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

水彩画 *4月~6月開講*                                             

淡く、柔らかな色彩が魅力の水彩画。  基礎からきちんと習って、豊かな表現力を  身につけませんか?    積極的にグループ展なども開催しています。    

【講師名】
服部 忠巳…
【日時】
(水)10:00~12:30 A=第1・3週 全6回 4/…
水彩画 *4月~6月開講*                                             

浜大津駅前会場

日曜洋画  *4月~6月開講*

デッサンから水彩画、パステル画、油絵まで  基礎から楽しみながら学びましょう。    季節の花や静物、風景、人物など、  何でも描けるようになりましょう。    レッスン体験、見学歓迎します。

【講師名】
森本 克彦 (日展会友、白日会会員、現代パステル協会運営委…
【日時】
(日)第2・4週 10:00~15:00 全6回  4/1…
日曜洋画  *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

楽しいチョークアート *4月~6月開講*

カフェなどでよく見かける、黒板に描かれたおしゃれなチョークアート。  指先にオイルパステルをなじませながらブラックボード(黒板)に絵を描いていきます。  カラフルな色合いとハンドメイドの温かみのあるタッチが魅力。  描き方の基本や色の構成を...

【講師名】
長谷川 真美先生 (CAA日本チョークアーティスト協会)…
【日時】
(木)10:30~12:30 全3回 4/24、5/22、…
楽しいチョークアート *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

シャドーボックス *4月~6月開講*

シャドーボックスは中世ヨーロッパで流行したハンドクラフト。同じ絵柄のプリントを複数枚用意し、各パーツを何層にも切り重ねることによって立体感をもたせ、3D絵画のような作品に仕上げます。  お気に入りの絵柄でシャドーボックスを完成させて部屋に飾...

【講師名】
内山 好美…
【日時】
(月)1・3週  10:15~12:15  全6回  4/…
シャドーボックス *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

和の伝統技芸 花結び *4月~6月開講*

いにしえより貴婦人の教養として愛され、  1本の「ひも」を四季折々の草花や蝶などの形に  結び上げる日本の伝統技芸です。  色鮮やかな組み合わせで、自分だけの美しい作品を  つくりませんか?    小物や色紙に貼った作品など、  受講生のレ...

【講師名】
横井 寿園 (花結び正園会講師)…
【日時】
(金)第2・4週 10:15~12:15 全6回 4/11…
和の伝統技芸 花結び *4月~6月開講*
  • 前へ

  • 112件中 61~70件目
  • 次へ

条件を絞り込み・変更

カテゴリ

  • 音楽
  • 芸術
  • 花
  • 生活文化
  • クラフト
  • 資格
  • こども
  • 美容健康
  • 語学
講座一覧はこちら

会場

  • 浜大津駅前会場のご案内

コンテンツ

  • 講座一覧
  • 受講について
  • 受講のきまり

カルチャー倶楽部 講師募集

カルチャー倶楽部 浜大津駅前会場

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.