• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture

カルチャー倶楽部

  1. リビング滋賀 >
  2. カルチャー倶楽部 >
  3. 講座一覧・検索結果
  • 11件中 1~10件目
  • 次へ

社外イベント

滋賀県文化財保護協会共催夏休み教室              縄文人の食卓を復元せよ―きみは3つのミッションをクリアできるか

夏休みの自由研究におすすめの講座です。親子で挑戦しませんか!  対象は小学4年生以上の親子ペア。中高生は子ども同士の参加もOKです。  コイの骨格標本を作り、粟津貝塚(大津市)から出土した動物骨を鑑定。それをもとに琵琶湖周辺に住んでいた縄文...

【講師名】
滋賀県文化財保護協会の職員…
【日時】
7月30日(土)午前10時~午後5時(昼休み1時間あり)…
滋賀県文化財保護協会共催夏休み教室              縄文人の食卓を復元せよ―きみは3つのミッションをクリアできるか

浜大津駅前会場

7月のベビーマッサージ 1日教室

生まれたての赤ちゃんとのファーストコンタクト。  それは肌と肌で触れ合うスキンシップ。    植物性オイルを使ったベビーマッサージは、  ママと赤ちゃんがふれあい、親子の絆を実感。    ママの温かい手のぬくもりに赤ちゃんも笑顔に。  その...

【講師名】
甲斐 麻也子…
【日時】
7月15日(金)10:30~11:30 …
7月のベビーマッサージ 1日教室

浜大津駅前会場

スポーツチャンバラ  *7月~9月開講*

「チャンバラごっこ」と「護身術」がベースの日本発祥のスポーツです。    「エアーソフト剣」など安全な用具を使い、  子どもから大人まで気軽に楽しめます。    日頃の運動不足解消に土曜の朝に汗をかきませんか。    ※参加対象は小学生から...

【講師名】
松山 進(教士8段、滋賀県スポーツチャンバラ協会会長)…
【日時】
(土)第1・3週 10:00~12:00 全6回 7/2~ …
スポーツチャンバラ  *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

こどもクラシックバレエ  *7月~9月開講*

対象は3歳~小学2年生(未経験者)。音楽に合わせて踊る楽しさを感じられるよう、子どもの個性を大切にしながら無理のないペースでレッスン。  バレエを学ぶためのリズム感や身体の柔軟性を育てます。  発表会への参加も大きな励みに。  続けることで...

【講師名】
田中育子(下田春美バレエ教室所属)…
【日時】
(火)16:30 ~17:30 全10回  初回7/5 ※…
こどもクラシックバレエ  *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

強くなる!実践将棋教室 *7月~9月開講*

将棋に強くなるための実践教室です。    対局と詰将棋の両面から指導しますので、  局面をきちんと理解し、勝ちきる実践力を  伸ばします。  将棋は脳のトレーニング。落ち着いて先を読み、  考える力や集中力が身につき、  礼儀作法も学べます...

【講師名】
折立 冨美男 (日本将棋連盟公認棋道指導員)…
【日時】
(土)第②④週 14:00~16:00 (全6回) 7/9…
強くなる!実践将棋教室 *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

モダンバレエ *7月~9月開講*

バレエはすべてのダンスの基本。    正しいバレエの基本を身につけ、  リズムに合わせて楽しく踊りましょう。    対象年齢は3歳衣装です。    レッスン見学・1日体験(有料)随時受付中!(要予約)

【講師名】
岡寿子 (岡寿子創作舞踊研究所主宰)…
【日時】
(土)14:00~15:30 全10回 4/2~   …
モダンバレエ *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

はじめての将棋教室 *4月~6月開講*

未経験者の方を対象に具体的に将棋の駒を  どう動かせばよいかなど、  一から将棋の基本を教わる講座です。    それぞれの駒の進め方を覚え、相手の手を考えながら  先の手まで頭の中で組み立てていくことで、  集中して考える力が鍛えられますよ...

【講師名】
折立 冨美男(日本将棋連盟公認棋道指導員)…
【日時】
(土)第②④週 13:00~13:50 (全6回) 4/9…
はじめての将棋教室 *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

強くなる!実践将棋教室 *4月~6月開講*

将棋に強くなるための実践教室です。    対局と詰将棋の両面から指導しますので、  局面をきちんと理解し、勝ちきる実践力を  伸ばします。  将棋は脳のトレーニング。落ち着いて先を読み、  考える力や集中力が身につき、  礼儀作法も学べます...

【講師名】
折立 冨美男 (日本将棋連盟公認棋道指導員)…
【日時】
(土)第②④週 14:00~16:00 (全6回) 4/9…
強くなる!実践将棋教室 *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

スポーツチャンバラ  *4月~6月開講*

「チャンバラごっこ」と「護身術」がベースの日本発祥のスポーツです。    「エアーソフト剣」など安全な用具を使い、  子どもから大人まで気軽に楽しめます。    日頃の運動不足解消に土曜の朝に汗をかきませんか。    ※参加対象は小学生から...

【講師名】
松山 進(教士8段、滋賀県スポーツチャンバラ協会会長)…
【日時】
(土)第1・3週 10:00~12:00 全6回 4/2~ …
スポーツチャンバラ  *4月~6月開講*

浜大津駅前会場

モダンバレエ *4月~6月開講*

バレエはすべてのダンスの基本。    正しいバレエの基本を身につけ、  リズムに合わせて楽しく踊りましょう。    対象年齢は3歳衣装です。    レッスン見学・1日体験(有料)随時受付中!(要予約)

【講師名】
岡寿子 (岡寿子創作舞踊研究所主宰)…
【日時】
(土)14:00~15:30 全10回 4/2~   …
モダンバレエ *4月~6月開講*
  • 11件中 1~10件目
  • 次へ

条件を絞り込み・変更

カテゴリ

  • 音楽
  • 芸術
  • 花
  • 生活文化
  • クラフト
  • 資格
  • こども
  • 美容健康
  • 語学
講座一覧はこちら

会場

  • 浜大津駅前会場のご案内

コンテンツ

  • 講座一覧
  • 受講について
  • 受講のきまり

カルチャー倶楽部 講師募集

カルチャー倶楽部 浜大津駅前会場

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2022 Shiga living shimbun,inc.