次へ
舞妓さんのかんざしでもおなじみ 和の伝統工芸「つまみ細工」。 ちりめん布をピンセットでつまんで折り、 接着するだけなので、どなたでも気軽に楽しめます。 初回は初心者向けの作品 「髪飾りにもなる2段花のブローチ」 を作ります。...
日本の伝統工芸「手まり」は、 多彩な糸が織りなす芸術で、 飾って美しく、贈って喜ばれる 縁起物です。 見た目は複雑ですが初めての方でも 意外に簡単に作れます。 続けると、より華麗な模様に挑戦できる のも魅力です。 様...
いにしえより貴婦人の教養として愛され、 1本の「ひも」を四季折々の草花や蝶などの形に 結び上げる日本の伝統技芸です。 色鮮やかな組み合わせで、自分だけの美しい作品を つくりませんか? 小物や色紙に貼った作品など、 受講生のレ...
講師オリジナルの布絵本や布おもちゃを 手縫いで作る人気講座。 新入会の方は、まずは初心者向け作品の 「うさぎちゃん」から作成します。 フリース素材の生活布絵本で、2歳くらいの お子さんの「ひも結び」「ボタン掛け」「時計の 見...
ファッション性豊かなバッグ類や小物、 インテリア用品をつくります。 図案の描き方から仕立てまで、 初心者には1から丁寧に指導しますので、 気軽に参加を。 ※現在満席ですが、若干名の受け入れができますので、お電話にてお問い合...
ヨーロッパ感覚のオリジナルデザインを、 色鮮やかな色糸を使い刺しゅうを楽しみます。 刺しゅうした作品は、バッグやクッション、服などに 縫製し、日常生活で使用できますよ。 ※レッスン見学随時受付中。お気軽にどうぞ。
クラフトバンドという、環境に優しい 再生紙等の素材で出来た紙ひもを編んで、 すてきかごやバッグを作りましょう。 まずは初心者向けの「小さいかご」で、 基本的な編み方をレッスン。 2回目以降で「手提げバッグ」を作成します。 ...
羊毛を専用の針でチクチク刺し、適度な硬さや質感を作り、 リアルな作品に仕上げます。 モールや針金を骨組みに使用するので、手や足の角度が 変えられ、動物たちの愛らしい仕草も表現できますよ。 基本の作り方を学んだ後は、自由な作品...
「モラ刺しゅう」とは、原色の布を重ねて 上から切り抜いて下の布を覗かせたり、 別布をアップリケするなど色鮮やかで ユニークなモチーフのカリブの民族手芸です。 モラ刺しゅうやインドのミラー刺しゅうなど、 様々な刺しゅうを、基礎か...
キラキラ輝く特殊なテープを棒針で編み、エレガントなバッグを作りましょう(写真は参考作品。初回作品はスクエア形で本体が約22㎝四方を作ります。)。 色は、シルバー、ゴールド、パウダーピンク、ジーンズブルーから選んで。 継続すれば、様々なデ...