• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture

カルチャー倶楽部

  1. リビング滋賀 >
  2. カルチャー倶楽部 >
  3. 講座一覧・検索結果
  • 22件中 1~10件目
  • 次へ

浜大津駅前会場

欧風刺しゅう *7月~9月開講*

色鮮やかな色糸を使い、ヨーロッパ感覚のオリジナルデザインの刺しゅうを学びます。    カリキュラムに沿って基礎から学ぶことで着実に刺しゅうの技能が身に付きますよ。  バッグやクッション、服などに美しい刺しゅうを施して楽しみましょう。    ...

【講師名】
伊藤 悦子…
【日時】
(金)第1・3週 10:00~12:00 全6回 7/4・…
欧風刺しゅう *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

基礎から始める楽しい手編み *7月~9月開講*

好きな作品を自分のペースで編む、自由で楽しい編み物教室。  自分の編みたい作品の材料や本を用意して、気軽にご参加ください。  初心者(初めて編み針を持つ方)歓迎。レベルや希望に合わせて講師が丁寧にアドバイスします。  編み物でおうち時間を楽...

【講師名】
外園 真理子…
【日時】
(金) 10:00~12:00 全6回 7/4・18、8/…
基礎から始める楽しい手編み *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

クラフトバンドで小物づくり  *7月~9月開講* ※満席

クラフトバンドという、環境に優しい  再生紙等の素材で出来た紙ひもを編んで、  かごやバッグを作りましょう。    まずは初心者向けの「小さいかご」で、  基本的な編み方をレッスン。  2回目以降で「手提げバッグ」を作成します。    クラ...

【講師名】
片山 香代(一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会所属)…
【日時】
(月) 13:00~15:00 全3回 7/14、8/18…
クラフトバンドで小物づくり  *7月~9月開講* ※満席

浜大津駅前会場

モラと刺しゅう 自由科 *7月~9月開講*         

「モラ刺しゅう」とは、原色の布を重ねて  上から切り抜いて下の布を覗かせたり、  別布をアップリケするなど色鮮やかで  ユニークなモチーフのカリブの民族手芸です。    モラ刺しゅうやインドのミラー刺しゅうなど、  様々な刺しゅうを、基礎か...

【講師名】
脇坂 定枝 (中山富美子手芸研究所)…
【日時】
(水) 第2・4週 全6回 午前クラス=10:15~12:…
モラと刺しゅう 自由科 *7月~9月開講*         

浜大津駅前会場

樹脂粘土で作る暮らしの花 *7月~9月開講*

季節のお花を樹脂粘土で作ってみませんか?  心まで華やぐバラとスターチスにチャレンジ。  自然乾燥させて油絵具をぬることで、つややかな透明感と本物にも負けない繊細で美しい仕上がりに。アレンジは自由。自分好みに色を組み合わせてみて。初心者でも...

【講師名】
Gekko(げっこ) …
【日時】
(金)13:00~15:30(全3回)※途中入会可 7/1…
樹脂粘土で作る暮らしの花 *7月~9月開講*

浜大津駅前会場

楽しい陶芸(日曜/火曜・月1回コース)*7月~9月開講*

「手回しろくろ」を使い、手びねりで茶碗や皿、湯呑みなど自分が作りたいものを作ってみましょう。  陶芸初心者さんでも、全く心配いりません。  講師は「楽しく作る」がモットー。堅苦しく考えず、作りたいものを講師にご相談ください。レベルに合わせて...

【講師名】
森里 龍生(京都・龍紘窯) …
【日時】
【日曜クラス】 第3週 10:30~12:30 全3回  …
楽しい陶芸(日曜/火曜・月1回コース)*7月~9月開講*

浜大津駅前会場

フルーツ&ソープカービング *7月~9月開講* 

フルーツカービングはタイのアユタヤ王朝に始まったという伝統工芸。  果物や野菜に、花や動物などをモチーフにした美しい彫刻を施します。  ソープカービングはせっけんに彫刻を施すので保存がきき、香りも楽しめるインテリアとして人気。  初回はニン...

【講師名】
佐藤 樹(みき)先生…
【日時】
(日)第3週 7/20、8/17、9/21 全3回 午前ク…
 フルーツ&ソープカービング *7月~9月開講* 

浜大津駅前会場

ハワイアンキルトでいろいろ小物   *7月~9月開講* ※満席

彩り豊かなハワイアンキルトでかわいい小物を作ってみませんか?  キットで作るから初めてでも安心。自分のペースでゆっくり楽しく作りましょう。  今期は「パックンポーチ」を作ります。ブルーをベースにしたさわやかな色合い。たくさん入る使いやすいポ...

【講師名】
塩谷 秀子 (日本手芸普及協会講師)…
【日時】
(月)第②④週 10:00~12:00 全5回 7/14・…
ハワイアンキルトでいろいろ小物   *7月~9月開講* ※満席

浜大津駅前会場

仏像彫刻  *7月~9月開講* 

長く続けられる趣味として、男女を問わず人気の「仏像彫刻」。  当講座では、仏像鑑賞の仕方も勉強しながら、天然ヒノキを材料に、レベル別で作品作りを楽しみます。    初心者はまず手のひらサイズの「合掌地蔵」からスタートします。  2作目以降は...

【講師名】
安房 侑紀 (松久宗琳佛所同人)…
【日時】
(金)第①③週又は第②④週  各13:15~15:15  …
仏像彫刻  *7月~9月開講* 

浜大津駅前会場

 暮らしを彩る手描き友禅    *7月~9月開講*

専門の染料を使って布地に筆で描くように染める友禅教室。  透明感のある色を重ね、優しく繊細な作品に仕上げていきます。絵に自信がなくても大丈夫。図柄の型紙があるので簡単に描けますよ。  暖簾やテーブルセンター、Tシャツやスカーフ、バッグなど、...

【講師名】
松島 季史醐(きしこ)先生 (西日本手描友禅染色協会講師)…
【日時】
(木)第1・3週 10:30~12:30 全6回 7/3・…
 暮らしを彩る手描き友禅    *7月~9月開講*
  • 22件中 1~10件目
  • 次へ

条件を絞り込み・変更

カテゴリ

  • 音楽
  • 芸術
  • 花
  • 生活文化
  • クラフト
  • 資格
  • こども
  • 美容健康
  • 語学
講座一覧はこちら

会場

  • 浜大津駅前会場のご案内

コンテンツ

  • 講座一覧
  • 受講について
  • 受講のきまり

カルチャー倶楽部 講師募集

カルチャー倶楽部 浜大津駅前会場

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.