• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [暮らし, 健康・美容, 地域特派員コラム] > 鍼灸&アロマで体の調子を整える【YURURI】草津

2019年3月4日

鍼灸&アロマで体の調子を整える【YURURI】草津

  • 暮らし
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
リクオ

リクオ

  • ツイート

こんにちは、不定愁訴のデパートことリクオです。

 

昔から健康キャラではなかったのですが、子育てしていると、疲労感や不眠のような不定愁訴に加えて、腰痛・肩こり・腱鞘炎などに悩まされている私です。

でも母は寝込んでいる余裕なんてないんですよね。泣

 

そこで今日は、そんな私の命綱とも言える鍼灸&アロマテラピーサロンをご紹介します。

私のような体調不良で悩むママさんの一助になれば幸いです。

 

 

その日の体調に合った施術が受けられるサロン

 

 

YURURI(ゆるり)さんは、草津駅もしくは南草津駅から車で約10分、国道1号線「草津3丁目交差点」より車で3分の場所にあります。

 

サロン前の道路が広い&交通量が少ないため、車の運転が苦手な人でも停めやすい駐車場です。

 

 

YURURIさんの良いところは、本格鍼灸に加えて、アロマトリートメント・足つぼ・フェイシャルエステが受けられるんです。

なんと人気の美容鍼も!

 

オーナーさんは、長年産婦人科の看護師をされていたので、妊婦さんや女性特有の悩みに詳しいのが、これまた心強い。

 

 

待合室はシックな雰囲気です。

 

 

初めてのときは問診票に記入します。

 

 

2回目以降は、お茶を飲みながら、オーナーさんと世間話を軽くしつつ、その日の体調を伝えます。

 

 

この日の私は腰痛がひどかったので、鍼灸治療。

そして、「むくみ」「冷え」「不眠」があったので、それらを和らげるアロマオイルを使ったアロママッサージを受けることに。

 

看護師でもあり、鍼灸師でもあり、アロマセラピストでもあるオーナーさんは、西洋医学と東洋医学を融合させた施術をしてくれます。

 

 

施術室はこちら。いつもゆったりとした心落ち着くBGMが流れています。

 

 

施術室には、岩盤浴の機械もあります。

重度の冷え性の方などに使用してもらうそうです。

 

 

更衣室で専用の服に着替えたら施術開始。

 

子供の抱っこなどで、パンパンになった肩や腰、坐骨神経などを、まずは鍼灸で緩めてもらい、最後にアロマオイルで全身マッサージ。

YURURIさんのアロママッサージは、リンパだけでなく、経絡やツボを刺激します。

ちょっと珍しいですよね。

 

施術中は、オーナーさんに愚痴を聞いてもらったり、子育てアドバイスをもらったり、世間話をしたり。

寝落ちする方もいるそうですが、私はオーナーさんとしゃべるのも癒しなのでしゃべりまくりです。

 

約1時間半かけて、弱った体を復活してもらいました。

これでまた動ける~!!!

 

 

施術後は着替え。

私は頭のマッサージもよく受けるのですが、そうなると施術後は髪の毛がぐちゃぐちゃ。

でも更衣室の設備が整っているので、助かります。

 

着替え後は、その時の気候に合った飲み物をいただいて終了です。

 

 

子育て世代にうれしい!滋賀県初の託児付きサロン

 

 

最近は託児付き整体など増えてきましたが、なんとYURURIさんは滋賀県初の保育士さんによる託児付きサロンなんです。

子供を安心して任せられるので、施術中はリラックスできて、本当にありがたい!!!

場所見知り&人見知りな上の子も、YURURIさんの保育士さんにはすぐに打ち解け、今では「私が居ないときに行かないでよ」と言う始末。

 

 

託児は、祝日を除く火曜日と金曜日の10時~15時。

とても人気のため、うまく託児の予約が取れないこともあるし、緊急事態発生(ぎっくり腰とか)の時は、託児付きの日を待ってられません。

そんなときは、こちらの和室で子供の様子を見ながら施術が受けられます。

 

さらにYURURIさんでは、出張診療もあるんです。

出掛けにくいときや、症状がひどくて動くのが辛いときにありがたい!

私は、過去にぎっくり腰で見事に動けなくなり、利用しました。

 

 

体だけでなく心まで癒やされるサロン

 

 

オーナーの青山さん。ほんわかした雰囲気と話し方で、いつも体だけでなく心まで癒やされています。

より良い施術ができるように、常に勉強をされているので、技術が確かなのがYURURIさんの良いところ。

 

「妊婦さんも小さなお子様も人生の大先輩も、老若男女みんなが気軽に来られるサロン」を目指して開業されたオーナーさん。

現在わが家は、私だけでなく、子供(赤ちゃん経絡マッサージや小児鍼灸)、夫、ばぁばと家族でお世話になっています。

 

みなさんも体と心を癒やされに行きませんか?

YURURI&心休院ゆるり

http://yururi-yururi.jp/
住所:草津市追分3-14-9
JR「草津駅」もしくは「南草津駅」から車で約10分。
草津駅より帝産湖南交通バス「追分口」から徒歩2分
駐車場:あり(店舗前)
電話:077-563-0600
定休日:日祝
営業時間:月火水金9:00~19:30
     木土9:00~15:00
*託児は火金10:00~15:00

【全メニュー(託児含む)要予約】
  • ツイート

この記事もオススメ

器好き集まれ! 古谷製陶所のキッチンスタジオで器の新たな魅力を発見【信楽】

草津駅近く 「かがやくいろ」のスパイスカレー

子どもも大人も楽しめる♪【長浜】ヤンマーミュージアム

大津市★「焼肉ビボ」でサムギョプサル食べ放題

この記事を書いたのは
リクオ

リクオ

大阪→京都→滋賀→神戸→滋賀と移り住んできたからこそわかる滋賀の魅力。滋賀って、便利なのに自然にも触れあえて、人も優しくて、ものすごく住みやすい。「滋賀ってこんなに良いところなんだよ」と常々叫びたくなってる熱い思いをブログにぶつけます。

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年7月16日

    守山に新しくオープンした、バラ園内のドリンクスタンド

  • 2025年7月14日

    大津市★「between bagel」へ朝ごはんを買いに

  • 2025年6月9日

    大津市★「gururi」でゆったり静かなひとときを…

  • 2025年5月28日

    大津の自然に囲れたログハウスカフェ「nauraa」

  • 2025年5月26日

    竜王にある自然の中にたたずむ隠れ家カフェ「tsuki no mori」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.