• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [くらし, 暮らし] > おうちでプチレッスン~布で作る小物③

2025年4月7日

おうちでプチレッスン~布で作る小物③

  • くらし
  • 暮らし
  • ツイート

 

 

リビングカルチャー倶楽部講師に教えてもらう紙上プチレッスン。おうちで気軽に
チャレンジを。

 

前回好評だった「カンタン★かわいい布雑貨」の第2 弾を講師の山田由紀子さんに取材しました。

 

布で作る小物③:「ツバキの和菓子」

 

「綿のはぎれ布三色(赤・黄・緑)、わた、針と糸、木工用ボンドなど100円ショップでそろう物を使って、ツバキの花をイメージした和菓子を作ります。糸は赤い布と同色の刺しゅう糸か縫い糸を。最初に布をそれぞれの大きさに切っておくとスムーズです」(山田さん)

 

 

 

 

①赤い布を直径12㎝の丸に切り、ふちから5㎜内側を玉止めした赤い糸でぐるりと一周、なみ縫いする。糸は切らず針も抜かないでおく

 

 

 

 

②❶の内側にわた4gを置き、なみ縫いした糸の先を引っ張って少しずつ布をしぼりながら包んでいく

 

 

 

③布の口が直径5㎜くらいになるまでしぼったら、糸を玉止めして内側にくぐらせて切る

 

④黄色の布を縦3㎝、横10㎝に切る。半分に折り上げ、山になっている下の部分にハサミで5㎜の切れ込みを5㎜幅で入れる

 

 

⑤❹を横向きにくるくる巻き、切れ込みの入った方を上にする。下から5㎜の部分に玉止めした糸をくぐらせてとめてから木工用ボンドを付け、❸の口に刺し込んで固定する

 

 

 

⑥緑の布を葉の形に切り、木工用ボンドで貼って完成

 

 

point:赤い布を白やピンク、チェック柄など好みの色や柄に変えれば、いろいろ楽しめますよ」

 

 

教えてくれたのは…

 

 

「カンタン★かわいい布雑貨」講師・山田由紀子さん

 

ぜひ、おうちでチャレンジを!

布で作る小物④もお楽しみに。

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

【滋賀の匠】住まいの夢にワンストップで対応

「早すぎたデビュー」【こそだてDAYS】

おうちでプチレッスン~布で作る小物② :「思い出の布で作るフォトフレーム」

「ママを看病」【こそだてDAYS】

暮らし最新の5件

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

  • 2025年6月23日

    【参加無料】マネーセミナー開催 7/10(木)・13(土) 草津市立市民交流プラザ

  • 2025年6月16日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング①

  • 2025年5月16日

    ファッションにトレンドの花柄を取り入れませんか

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.