• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, お出かけ, 地域特派員コラム] > 【酒蔵見学】滋賀県甲賀市土山町「安井酒造場」

2023年3月22日

【酒蔵見学】滋賀県甲賀市土山町「安井酒造場」

  • ショップ
  • お出かけ
  • 地域特派員コラム
ゆうこ

ゆうこ

  • ツイート

飛び出し坊やにも雪が積もるほど寒~い日に、
滋賀県甲賀市にある「安井酒造場」の酒蔵見学へ行ってきました。

 

 

酒造りの行程を見学させていただくことができ、とても貴重な体験ができました。
酒蔵に入ると湯気がムクムク~。

 

 

酒米を蒸すところから、醪(もろみ)をかき混ぜる工程など、
蔵人さんたちが丁寧にお酒を仕込む背中がとてもすてきでした!

この緑の樽の中に生きた醪がたくさん入っています!

 

 

醪(もろみ)とは、酒母(しゅぼ)・麹(こうじ)・蒸米(むしまい)・仕込み水を入れて造る、いわば「日本酒になる前段階」で、発酵が終わった醪をギューーーーっと絞ると、あの澄んだ日本酒になるんです~

すごく手間がかかっています!

 

 

職人さんたちの愛情もたっぷりの〝笑顔がこぼれるお酒〟

 

 

そして「佐瀬やん」こと、今までは希少な佐瀬式の木槽搾り機も見学させていただきましたが、昔ながらのたたずまいは圧巻!

 

丁寧に丁寧に手間をかけてお手入れされていることがひと目見てわかるほど、古いものですがとても美しかったです。

 

 

古き良きものを大切にしながらも、現5代目当主のご子息でもある6代目の太郎さんによる新たなる挑戦もあり、5代目から6代目へと酒造りがどう変化・進化していくのかも、とっても楽しみな酒蔵さんでした!

 

地域の仲間とご家族で仕込まれる安井酒造場のお酒は〝温故知新〟を感じ、土山町のおいしい水と米で育まれ、飲めば「笑顔こぼれるうまい酒」に。

 

 

こちらはおかみさん手書きのラベルがかわいい「初桜 しぼりたて」。さすが書道の先生だけあって字は美しく、絵もうまい!

 

信楽焼のたぬきのとっても優しい表情に癒やされます。

 

6代目・太郎さんによる生酛(きもり)シリーズ「生酛太郎」のお酒をたくさん購入できたので、毎晩の晩酌がとっても楽しみです~

 

 

すごく手間がかかっています!

 

 

そして、最後に感動の出合が!

 

その昔たくさんのうまいお酒をたくさん醸し出してきたであろう、木桶がどどーんと鎮座しているこの場所。

 

 

なんと! お手洗いなんです!

5代目の利晴さんのアイデアで木桶がお手洗いに大変身。

 

ロマンあるーーー。そしてサスティナブルでもありますね!

酒蔵ならではのお手洗いに感動しました。

 

安井酒造場のお酒は、ラベルもノスタルジックでとってもかわいいです~。

 

 

まもなく桜の咲く季節。

安井酒造場の代表銘柄「初桜」を飲みながらお花見なんて、すてきですね。

 

安井酒造場

住所/甲賀市土山町徳原225
電話/0748-67-0027
https://hatsusakura.jp/
  • ツイート

この記事もオススメ

【滋賀・守山市】ガレットの美味しいカフェ Krampouz

栗東市★「パンとおかしと・・・たなごころ」でお買い物

【信楽】CLAY STUDIO くり 陶芸家・栗田千弦さんを訪ねて

ビフテキ重の専門店【ビフテキ牛の福】滋賀県初出店!

この記事を書いたのは
ゆうこ

ゆうこ

猛スピードで変化する時代♡自分も楽しく変化し続けたい1児のママ♫ 滋賀のホテル、グルメ、カフェ、自然、そして何気ない日常までほんの少しでもワクワクしたり、ココロが潤うような滋賀情報をお届けしたい♡

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.