• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [お出かけ, 地域特派員コラム] > 【蓬莱山・びわ湖バレイ】琵琶湖を眼下に天空を歩く

2021年8月13日

【蓬莱山・びわ湖バレイ】琵琶湖を眼下に天空を歩く

  • お出かけ
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは。シオリーブです。

観光地として人気のびわ湖バレイ。

土日や連休、紅葉時期は非常に混雑するそうなので、有給をとり平日&今回はロープウェイは使用せず登山で目的地まで行ってきました。

6月の平日だったのでそこまで人は多くなく、登山道でも数えるほどの人としかすれちがわなかったので存分に楽しむことができました。

 

蓬莱山(ほうらいさん)ってどんな山?

 

 

蓬莱山は滋賀県の比良山系中部に位置し、日本三百名山・関西百名山の標高1,174mの山。

琵琶湖国定公園にも指定されており、山頂からの眺望は抜群!琵琶湖や市街が一望できます。

そして、蓬莱山から打見山にかけての山頂一帯にあるのが〝びわ湖バレイ〟。

 

ロープウェイでも、登山でも。観光地として人気の〝びわ湖バレイ〟

 

 

麓(ふもと)からロープウェイに乗ると、約5分で標高1,108mの打見山に到着。

こちらはロープウェイ山頂駅すぐ近くにある「The Main」です。

ソファやチェアも置いてあり、プライベート感あふれる先着有料ソファ席などが。

 

びわ湖バレイには、眼下に琵琶湖を見下ろし自然を満喫できる高原エリアに、子供から大人まで楽しめる施設があります。

 

 

 

こちらは所々に設置されていた遊具のひとつ。手作り遊具がたくさんありました!

 

ロープウェイを使えばかなり気軽にびわ湖バレイに行くことができますが、登山でも様々なコースがあり、レベルやその時の体調に合わせてルートが選べるのでおすすめです。

 

登山も楽しみたい方におすすめ、薬師ノ滝ルート

 

 

蓬莱駅をスタートし、琵琶湖湖畔からぐるりと回り志賀駅がゴールのルートです。

今回はこのルートで〝びわ湖バレイ〟まで行きました(蓬莱駅→薬師ノ滝→小女郎峠→蓬莱山→打見山→天狗杉→志賀駅)。

蓬莱駅からは所々に看板があり、登山口までの舗装路へ誘導してくれたため分かりやすかったです。

登山口からは本格的な登山道に入り、少し行くと「薬師ノ滝」があらわれます。

 

 

マイナスイオンをたっぷりと浴び、しばらく沢沿いの登山道を歩きます。

沢を渡る箇所が何か所かありますので、そこは注意が必要です。沢を抜け急登の斜面を登ると小女郎峠に到着。そこからは視界が開け、蓬莱山山頂まではとても気持ちの良い稜線歩きを楽しむことができますよ。

 

 

そして、蓬莱山山頂から少し行くと〝びわ湖バレイ〟エリア。

蓬莱山山頂側にあるのが「Cafe360」。アーチ状のウッドデッキ・ソファ等がありのんびり休憩しながら絶景を独り占め。

 

 

蓬莱山から打見山に歩いていく間には、休憩できるスペースや遊具等がたくさんありました。

 

 

ハンモックで少しお昼寝…とっても優雅でぜいたくな休憩でした。

 

 

打見山山頂からすぐ近くの登山道より志賀駅へ。こちらの登山道も道が整備され迷うことなく志賀駅まで下山することができました。

そこまで急な道もなく登りよりも楽な印象でした。ただ、台風の影響で倒木している箇所が何か所かありましたので気を付けてください。

 

気軽に行くなら、下りはロープウェイ・移動はリフトで

 

登山もしてみたいけど、がっつり登山は不安…。そんな方は下りはロープウェイであれば気楽に登山も楽しむことができますよ。

実際に登ってみた印象からは、志賀駅から登る方が楽かと思います。登山初心者の方は、志賀駅スタート→打見山山頂→下りはロープウェイでチャレンジすることをオススメ。

また、蓬莱山から打見山を行き来するリフトもあります。

夏場でも山頂は非常に涼しく避暑地としてもおすすめな〝びわ湖バレイ〟。

皆さんも一度足を運んでみてください!

 

 

びわ湖バレイ

https://www.biwako-valley.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

大津市★「Primus wellness kitchen&market」のオシャレ空間でランチ

「読者の絵手紙展」を見に、「叶 匠壽庵 寿長生の郷」に行ってみよ!

栗東市★フォレストアドベンチャーに行ってきました!

浜大津の「mado cafe」でランチ♬

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.