• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [お出かけ, ひと・子ども, 地域特派員コラム] > 滋賀の川遊びならココ! 桐生(きりゅう) オランダ堰提

2020年8月21日

滋賀の川遊びならココ! 桐生(きりゅう) オランダ堰提

  • お出かけ
  • ひと・子ども
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは。eriです。

 

水遊びが大好きな子どもたちも、毎日ビニールプールでは飽きてきてませんか?

草津市街地から車で約20分も走れば、楽しく安全に川遊びできる場所があるんです。

家族で出かけてきましたので紹介します。

 

 

 

明治時代に造られたオランダ堰堤

 

草津川の上流にあたる、大津市桐生のオランダ堰提です。

オランダ堰提は、明治22(1889)年に、オランダ人土木技師ヨハネス・デ・レーケによって造られた堰提だそうです。

 

現在でも、湾曲した川の形や丁寧に石を積んだ階段など、貴重な造形をみることができます。

 

荷物が多くても大丈夫!駐車場から徒歩5分!

 

草津川沿いに車を走らせると、一丈野駐車場があります。有料ですが、管理人もいらっしゃるので安心です。

 

日曜日の12時前くらいに到着しましたが、待たずに駐車することができました。

 

この日は、バーベキューグッズやテントなど、たくさん荷物を持ってこられている方も多かったです。

 

オランダ堰提前までは子どもの足だと5分くらいかかりますが、ここの駐車場に停めればカートなどに乗せて荷物を運ぶことができて便利ですよ。

 

 

綺麗な川で安心して水遊び!

 

 

 

 

堰提前は滝壺のようになっており、大人の首辺りまでの深さがあるようですが、それ以外は浅く、1歳の子どもでも気軽に川遊びができそうです。

川の水はとってもきれいでしたよ。

 

 

 

レジャシートを川辺に敷いたり、近くにテントを張ったりして、ゆったりと過ごしている人がたくさんおられました。それでも広いので、密集している感じはありませんでしたよ。

 

木陰に座っているだけでも、風が通って涼しく心地よかったです。

 

 

 

 

 

 

砂も細かく、裸足でもそれほど痛くありませんでした。

 

 

いろんな遊び方ができるオランダ堰堤

 

 

自然の川とも違い、浅くて広い場所もあるので、砂遊びや石拾いなどいろんな遊び方ができそうです。

 

 

 

 

娘はいとこと一緒に、川に落ちている白い石を拾うのに夢中。

 

 

 

 

そして、こんなキラキラした石をたくさん持ち帰りましたよ。

 

水は冷たくて、足をつけているだけでも気持ちよかったです。

 

 

 

 

1歳くらいから小学生くらいまでのお子さんの川遊びにちょうどよい場所かなと思いました。お昼ご飯を持っていって食べたり、ゆったり見守りながら過ごすのにぴったりの場所です。

 

まだまだ暑い夏を楽しむのに最適ですよ。ぜひ歴史ある場所での川遊び、楽しんでみてくださいね。

 

桐生 オランダ堰堤

滋賀県大津市上田上桐生町

〈駐車料金〉

4月~6月 土日祝のみ:1日700円

7月21日~11月末 平日・土日祝:1日700円

トイレ有り
  • ツイート

この記事もオススメ

いい声ってどんな声?

矢橋帰帆島公園で。

琵琶湖ドライブにおすすめカフェ【シャーレ水ヶ浜】

草津★時雨製麺所に行ってきました!

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.