• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ひと・子ども, 地域特派員コラム] > 簡単工作♪手作りロケットで射的遊び!

2020年3月25日

簡単工作♪手作りロケットで射的遊び!

  • ひと・子ども
  • 地域特派員コラム
みちわ えん

みちわ えん

  • ツイート

こんにちは、みちわえんです。

 

みなさん、休園・休校期間どのようにお過ごしですか?

わが家は、親も子もストレスがたまり気味。

何かスカッとする遊びはないかな…と考えて、手作りロケットで射的遊びをやってみました!

 

 

 

 

このロケットは、息子が幼稚園で教わってきたもの。

だから、特別な材料は必要なく、未就学児でもとっても簡単にできますよ!

家族みんなで楽しく遊べたので、早速ご紹介しますね♪

 

 

 

ロケットの作り方

 

 

材料

・カレンダーなど厚紙 (端を5cm×5cm程度に切り取って小さな厚紙を作っておく)

・トイレットペーパーやキッチンペーパーの芯

・輪ゴム1本

・セロハンテープ

 

材料を準備したら、早速作っていきましょう!

 

 

 

まず、カレンダーで、ロケット発射装置になる筒を作ります。

トイレットペーパーの芯が通るくらいの太さに巻いたら、テープで固定。

小さなお子さんは、角から巻いていくと長い筒も上手に作れますよ♪

 

 

次に、カレンダーを5cm×5cm程度に切り取ったものを、端からぎゅっと固めに巻いて、テープで止めます。

 

 

真ん中に輪ゴムを貼り付けたら、発射装置のストッパーのできあがりです。

 

 

カレンダーで作った筒に、ストッパーの輪ゴム部分をテープで貼り付けて…

 

 

ジャーン!ロケットの発射装置ができました♪

ストッパーの位置が真ん中よりになりましたが、先端に近いほうが使いやすいと思います。

 

 

 

トイレットペーパーの芯をロケットにして、発射装置で飛ばします。

キッチンペーパーの芯を使う場合は、3分の1くらいにカットするとちょうどいい大きさでした。

 

 

制作時間はすべて息子が作っても、10分ほど。

子どもでも覚えられるくらいの少ない工程で、簡単に作ることができました。

 

 

射的あそび、スタート!

 

 

点数を書いた的を作って、射的台も完成~!

早速、ロケットを試し射ちしましょう!

 

 

ロケットを発射装置の前から入れて、ストッパーにひっかけ、ぎゅーっと引きます。

狙いをつけて…

 

 

パッと手を放すと、ピュン!

ロケットが勢いよく飛び出しました!

うまく的に当たると、パーンと倒れてなかなかの爽快感です♪

 

それでは…パパ、ママ、息子で射的大会スタート!

3人で点数を競い合い、5回戦まで開催されるほど、白熱したゲームになりました!我が家はみんな、負けず嫌いなんです(笑)

 

その後も、息子は「もっと難易度高くするで~!これは難しいぞ~!」と、的を改造して、1日中遊んでいましたよ~♪

 

簡単工作で楽しい、手作りロケットの射的遊び。

皆さんもぜひ遊んでみてくださいね!

  • ツイート

この記事もオススメ

草津にあるカフェレストラン「mizuna cafe&dining」

近江八景で名高い歴史的景勝地〜唐崎神社

守山のかわいい本格居酒屋「そらいろ」

「この感覚、知ってる!」【こそだてDAYS】

この記事を書いたのは
みちわ えん

みちわ えん

琵琶湖のほとりで、5歳の息子と夫の三人暮らし。趣味は美術館めぐり、イラスト描き、食べること♪

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.