• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, イベント, 地域特派員コラム] > MIHO MUSEUM 夏季特別展 「謎の蒔絵師 永田友治」

2019年6月25日

MIHO MUSEUM 夏季特別展 「謎の蒔絵師 永田友治」

  • おでかけ
  • イベント
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは☆初投稿のyukieです。

6月も後半となりましたが、皆さまいかがお過ごしですか?

今年は近畿地方の梅雨入りが遅れていますが、紫陽花の季節、しっとりと美術鑑賞などいかがでしょうか♪

 

 

~  謎?!の蒔絵師-永田友治ー  ~

 

先日、小雨の降るなか、MIHO MUSEUM で開催されている「謎の蒔絵師―永田友治―」という夏季特別展に行ってきました。

 

 

エントランスにかけてのトンネルをくぐり抜けると美術館が見えてきます。

 

 

 

こちらの美術館、知る人ぞ知るルーブル美術館のガラスピラミッドで知られるI.M.ペイの設計で、建築好きな私はワクワクしてしまいます。

 

 

 

 

さて、まず*蒔絵*とはなんぞや?・・・

というのが今回の謎ではないのですが、蒔絵というのは漆工芸の技法の一つで、漆で模様を描き、金・銀・スズ・色粉などを蒔いて付着させた装飾法のことをいいます。

 

展覧会は、硯箱や菓子皿、椀、盃、盃台etc.を中心に、琳派の意匠の流れを思わせる大胆で繊細で華やかな工芸品の数々が80点程展示されていて目を奪われました。

永田は、江戸時代中期に京都で活躍した蒔絵師と伝えられているようですが、館長さんのお話しによると、18世紀初め?か19世紀初め?なのか??...はっきりとした実像がわからないそうなんです。

こんなに沢山の独創的な作品を残しながら、その経緯や人物についてよくわからないなんて謎のうちのひとつですよね~

 

 

古典でありながら、現代に繋がるどこかモダンなデザイン性と技を感じる永田友治の作品。

名前と共に今回初めてじっくり知ることができた1日となりました♪

 

信楽の自然にたたずむ美術館でのひととき、皆さんも楽しんでみてはいかがですか !(^^)!

 

 

 

 

MIHO MUSEUM 夏季特別展 「謎の蒔絵師 永田友治」

夏季特別展 「謎の蒔絵師 永田友治」

会期:2019 6.8 sat ~ 7.15 mon
   開館時間 午前10時 ~ 午後5時まで (入館は午前4時まで)
   休館日 月曜日

〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
電話 0748-82-3411
FAX 0748-82-3414

http://www.miho.or.jp/
  • ツイート

この記事もオススメ

「祇をん ににぎ」の工場直売店「ほのあかり」を守山で発見!

雨の日は地元の図書館で本の世界へ

【近江八幡】町家のナッツ専門店「Going Nuts!」でエコな暮らし

【琵琶湖博物館】「森へ行こう、森と生きよう。」展へ行ってきました

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年6月23日

    「会えない時間の思い出」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月23日

    【参加無料】マネーセミナー開催 7/10(木)・13(土) 草津市立市民交流プラザ

  • 2025年6月20日

    免疫細胞のはなし

  • 2025年6月16日

    「里帰り出産…私の場合」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月16日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング①

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年6月21日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.