• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, お出かけ, イベント, 地域特派員コラム] > 涼を求めに!西教寺「風鈴参道通り抜け」

2022年8月31日

涼を求めに!西教寺「風鈴参道通り抜け」

  • ショップ
  • お出かけ
  • イベント
  • 地域特派員コラム
旺玉

旺玉

  • ツイート

こんにちは、お寺も大好きな旺玉です。

今回は涼を求めて、大津市坂本にある西教寺の「風鈴参道通り抜け」に行ってきました。

 

 

1500個のカラフルな風鈴!

 

 

 

西教寺では疫病退散を願い、今年は僧侶の方々が 1500個の風鈴を手塗りしたそうです。

本堂の前の参道に木枠を組んで、カラフルなガラス製の風鈴がつり下げられていました。

 

 

 

音を立てて邪気を払うということで、寺院には昔から風鐸(ふうたく)がつり下げられています。

風鐸が江戸時代になり、魔除けや暑気払いとして風鈴になって一般に広まったといわれています。

 

 

風が吹くと涼しげな音色に包まれます。

家族で参拝に来ている方も多く、風鈴に囲まれた参道で写真を撮ったり、音色に耳を傾けたりして楽しんでいました。

 

 

参道に映る風鈴の影もきれいでした。

 

 

夏らしい飾りがいっぱい

 

 

 

「夏詣」ということで、他にも風ぐるまなど夏らしい飾りがいっぱいありました。

廊下などにも風鈴がつるされてましたよ。

 

 

椅子に座って庭園を眺めていると、涼しい風が吹いて風ぐるまがクルクルと回ってました。

チリンチリンと風鈴が鳴るのを聞きながら癒やしのひととき。

 

 

ガラス風鈴の絵付体験

 

 

ガラス風鈴の絵付体験(1,500円)もしてみました。

売店で透明なガラスの風鈴を買い、奥の休憩所で絵付ができます。

カラフルなサインペンやマニキュア、シールが置いてあり、小さな子供でも楽しめるようでした。

 

 

私は琵琶湖の風景に花火を描いてみました。

内側に描くのはなかなか難しい。

小学生くらいのお子さんが作っていた風鈴がかわいかったです。

風鈴は奉納してもいいし、持ち帰ってもいいそうです。

 

 

風鈴参道特別ご朱印(600円)もいただいてきました。

たくさんの風鈴のハンコがきれいですね。

直書きでいただけましたよ。

涼しげな音色を奏でながら色とりどりの風鈴が揺れるのを見て、いい感じに暑気払いができました。

「風鈴参道通り抜け」は9月19日(月・祝)まで楽しめます。

西教寺

住所/大津市坂本5丁目13番1号
電話番号/077-578-0013
http://saikyoji.org/
  • ツイート

この記事もオススメ

「石山寺プリン本舗」に行ってきました

堅田浮御堂近く【パン工房ささき】 

草津市★週2回限定営業の「levain lupin levain」へ

ガーデンミュージアム比叡の花々と「あしべゆうほ【画業50周年記念】原画展」を堪能!

この記事を書いたのは
旺玉

旺玉

大津市に住んで26年、本当に滋賀県が好きだなぁと思うこの頃。バスと徒歩であちこち行くのが楽しみ。身近にある素敵なところをお伝えしていきたいです。

この特派員の他のブログを見る

ショップ最新の5件

  • 2025年5月19日

    大津市★「Primus wellness kitchen&market」のオシャレ空間でランチ

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

  • 2025年5月12日

    大津市★「KAYANO COFFEE」でカフェタイム

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年5月24日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.