• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [健康・美容] > マスク生活でたるんだ? 取り戻したい!すっきりフェイス

2021年9月3日

マスク生活でたるんだ? 取り戻したい!すっきりフェイス

  • 健康・美容
  • ツイート

鏡を見て、マスクを外した自分の顔に「ちょっとたるんだ?」と思ったことはありませんか。それ、表情筋の衰えが原因かもしれません。マスク生活とフェイスラインの関係を専門家に聞いてみました。〝たるんだ顔〟への対策術も紹介しています。イラスト/オカモトチアキ 記事提供/京都リビング新聞社

表情筋が衰えるとたるみの原因に

「そもそも顔のたるみは、頬の脂肪を支える表情筋の衰えが主な原因。通常、20代以降は加齢とともに頬が下がってきます」とは、京都医療センター・形成外科科長の荒田順さん。たるみについて教えてもらいました。

「人間は誰かに見られていると、良い印象を与えようと自然に口角が上がります。しかしマスクで顔が隠れると、緊張が解けて表情がゆるみます。この無意識の変化から筋肉の動きが減り、通常よりも衰えのスピードが加速。マスク生活を機に、たるみが顕著に現れたと考えられます」

また、顔のむくみも関係しているそう。

「筋肉を動かさないと、リンパ管へのポンプ作用が弱まり、リンパの流れが悪くなります。そうなると顔から首にかけてむくみ、輪郭もぼやけてきます」

すっきりフェイスのポイントは表情筋

美ラインをつくる表情筋

  • 1小頬骨(しょうきょうこつ)筋・
    大頬骨(だいきょうこつ)筋
    頬を引き上げる筋肉。ほうれい線に関係する
  • 2笑筋・頬筋
    口角を上げる筋肉。ブルドッグ顔や、口角から顎にかけて伸びるマリオネット線に影響
  • 3広頚筋
    首の皮膚を引き上げる筋肉。衰えると首のしわや二重顎、ブルドッグ顔に影響
  • 4舌骨筋群
    喉仏(のどぼとけ)よりやや上にあり、舌を支える「舌骨」を覆う筋肉。衰えて筋肉の緊張が弱まると二重顎の原因に。顎舌骨筋もこちらに含まれる

「デンマークでの研究によると、2週間運動をしないと若者は筋力の3分の1、高齢者は4分の1を失うという報告も。表情筋は小さく、使わないとすぐに衰えます。継続して動かすことが、たるみの予防・改善につながります」

どんな動きを意識すればよいのでしょうか。

「そしゃくで使う口周りの筋肉と、フェイスラインを維持する筋肉は違います。下顎にある顎舌骨(がくぜっこつ)筋や、首から顎にかけての広頚(こうけい)筋が衰えると、顎周りの肉が下がって二重顎になっていきます。頬が垂れ下がるブルドッグ顔の改善には、笑筋(しょうきん)を動かしましょう。笑顔を意識して口角を上げたり、表情筋トレーニングを取り入れてみて」

マスクによる口周りの乾燥もケアが必要とか。

「皮膚が突っ張ると、筋肉が動かしにくくなります。マスクを外したらしっかり保湿し、いつもより大げさに表情をつくるのもおすすめです」

教えてくれたのは

独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター 形成外科科長
荒田順さん
https://kyoto.hosp.go.jp/

さらに詳しい内容は、
リビング京都のウェブで!

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

コロナ禍でのウオーキングのススメ

理解を深めて予防・改善 不調の原因、鉄分不足かも

免疫細胞のはなし

加齢や生活習慣も原因に 体のニオイ夏期講座

最新の5件

  • 2025年6月23日

    「会えない時間の思い出」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月23日

    【参加無料】マネーセミナー開催 7/10(木)・13(土) 草津市立市民交流プラザ

  • 2025年6月20日

    免疫細胞のはなし

  • 2025年6月16日

    「里帰り出産…私の場合」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月16日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング①

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年6月21日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.