• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ, 暮らし] > 健康、食材がキーワード 食欲すすむ、この一品

2019年8月30日

健康、食材がキーワード 食欲すすむ、この一品

  • グルメ
  • 暮らし
  • ツイート


まだまだ暑い毎日。食欲が落ちたり、キッチンに立つのがおっくうになったりしがちですよね。食材や見た目、作り方をひと工夫した2品を料理研究家に教わりました。
紙面協力/京都リビング新聞社

教えてくれたのは

Takako Mori
Fish&Vegetables
Cooking Class

森貴子さん

具材たっぷり! 夏バテ防止の朝ごはんに

「バインミー風アジのサンドイッチ」

健康

パリっと香ばしいフランスパンに、野菜やハム、パテなどの具材をたっぷりはさんだ、ベトナムのファストフード「バインミー」。こちらをイメージしたサンドイッチを、魚料理の教室を主宰する森貴子さんに教えてもらいました。

メインの具材は、夏に多く出回るアジ。タウリンやDHAといった栄養が取れることで知られ、貧血の予防や脳の働きの活性化に効果があるビタミンB12も多く含まれているのだとか。

「夏バテ予防にも効果的です。朝ごはんにどうぞ。さまざまな食材を一度にいただけるのも魅力ですね」と森さん。トウモロコシやトマトといった旬のものをとれるのも、〝健康〟にうれしいポイントです。

●材料(2人分)
  • バゲット…1本
  • ニンジンのナンプラーあえ(A参照)…適量
  • アジ(三枚おろしの身の部分)…1匹分
  • トウモロコシ…1/2本
  • トマト…1/2個
  • レッドオニオン…1/4個
  • 塩、こしょう、小麦粉、サラダ油、マヨネーズ、バター…各適量
  • ミント、パクチー、ピーナツ…各適量
ニンジンのナンプラーあえ(作りやすい分量)
  • ニンジン、ダイコン…各60g
  • 塩…ひとつまみ
  • ナンプラー、酢…各大さじ1
  • 砂糖…大さじ1/2

●作り方
  • ニンジンのナンプラーあえを作る。Aのニンジンとダイコンを千切りにして塩を振りかけてもみ、しぼって水分を抜く。ナンプラー、酢、砂糖を混ぜ合わせたものとあえる
  • アジは塩、こしょうでしっかりと味付けし、小麦粉をまぶす。サラダ油をひいたフライパンで、こんがりとした焼き色がつくようソテーする
  • トウモロコシは塩少々を加えた熱湯でゆでる。包丁で削るようにして芯から粒を外し、マヨネーズであえる
  • トマトは薄切りにする
  • レッドオニオンはスライスし、水にさらしておく
  • バゲットは半分にカット。具材をはさむための切り込みを入れ、切り口にバターを塗る
  • 水気をきった❺を並べ、その上に❹、❶、❷、❸を順に重ねる
  • ミントとパクチーをのせ、砕いたピーナツをかける
  • ※アジのソテーは熱々でも、冷ましても
  • ※トウモロコシは冷凍や缶詰でもOK

色鮮やかな果物、野菜の取り合わせが華やか

「タコとトロピカルフルーツのマリネ」

食材

彩り鮮やかなトロピカルフルーツが活躍! 爽やかなレモンハニードレッシングで味わう、華やかなマリネを作りましょう。

「トロピカルフルーツと組み合わせるのはタコ。シーフードと旬のフルーツは相性がいいんです」(森さん)

フルーツや野菜は手に入るもの、好きなものでアレンジしてもOK。

「リンゴとセロリなども合います。いろいろな組み合わせを楽しんでみてください」

●材料(4人分)
  • タコ(ゆでたもの)…140g
  • スイカ、パイナップル、マンゴー、トマト…各70g
  • キュウリ…1/2本
  • バジル…適量
  • レモン汁、ワインビネガー…各大さじ1
  • ハチミツ、粒マスタード…各大さじ1/2
  • オリーブオイル…大さじ3
  • 塩、こしょう…各適量

●作り方
  • タコは一口大に斜めにカット
  • スイカ、パイナップル、マンゴー、トマト、キュウリは一口大に切る
  • Aをボウルで混ぜ、レモンハニードレッシングを作る
  • 食べる直前に、❶❷を❸であえる。器に盛り、バジルを添える
  • ※器に盛ってから、好みで塩・こしょうを振って


  • 記事の一覧

この記事もオススメ

気になるみんなの食習慣

デニムを着こなして大人カジュアルに

大津市★「KAYANO COFFEE」でカフェタイム

目指せ かき揚げ達人!

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.