• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, おでかけ, グルメ, ひと・子ども, 地域特派員コラム] > ラコリーナ近江八幡 自然のなか五感で感じるスイーツ  

2019年6月19日

ラコリーナ近江八幡 自然のなか五感で感じるスイーツ  

  • ショップ
  • おでかけ
  • グルメ
  • ひと・子ども
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

クラブハリエ ラコリーナ近江八幡で心地良いおさんぽタイムを!

 

気持ちの良いお天気の日、遠くまでお出かけはできないけど、どこかでお茶でもしたい!

というときありませんか?

ついでに子どももちょっぴり遊べたらなーなんて。
そんな時ぴったりなのが、ラ コリーナ近江八幡です!

クラブハリエは言わずと知れたバームクーヘンの有名なお店ですが、ここは景色もとってもすてきなのです。

 

 

ひろーい敷地内をお散歩しつつ、おいしいものめぐりができちゃいます!

 

四季を感じられる風景のなか、小道を進みます

 

近江八幡の自然のなかにたたずむ建築物。
おとぎの世界のなかに迷い込んだような風景です。

まずは正面の建物、ラコリーナメインショップに入ると、バームクーヘンが販売されていて、二階にはカフェもあります。

メインショップを抜けると、一面に田んぼや回廊が広がり、心地よい風が吹き抜けます。

 

 

右手はオムライスがいただけるカフェになっています。

こちらは後ほどご紹介させていただきますね。

 

小人になった気分でおさんぽを

 

出入りできちゃう扉があり、子どもたちは行ったり来たり。
大人もなんとか通れます!

 

 

回廊にあるベンチでのんびり景色が楽しめます。

 

 

アートな壁画の前で記念撮影も!

 

 

美味しいものがたくさんのフードコート

 

ガレージの中には二階建てバスが!
中では色とりどりのマカロンが販売されています。

 

アンティークなガレージでおみやげ探し

 

 

 

クラブハリエKIDSのお菓子やTシャツなど、ちょっとしたギフト探しにもぴったりのショップが。
期間限定のあまおうマカロンいただきました!

 

 

 

甘酸っぱいジャムとミルクの甘さが絶妙でした。
アイスコーヒーなどのドリンクもあります。

フードコートでいただきます!

フードコートではかき氷とライスコロッケを。

シチリアのアランチーノをたねやさんが表現されたというライスコロッケ、カリカリサクサクの衣の中には、五穀米とゆで卵がはいっています。

 

食べかけですみません!
美味しくて!けっこうボリュームあり、満足感大です!

そーしーて!
これからの時期、大人気になるであろうかき氷。

 

 

 

 

いちごミルクと黒蜜きなこです。
なかにはたねやさんのあんこ入り。
清々しい風景のなかでいただくかき氷は最高です。

いちごミルクは甘酸っぱくて甘さ控えめ、あんこの甘さが引き立ちます。

きな粉のかき氷、おいしいんですよねー!

 

フードコート前にはテーブルと椅子があるのでゆっくり食べられますが、満席になること必至。

でも回廊にベンチがたくさんならんでいるので、大丈夫です!

ベーカリーで焼き立てパンを買って外で食べるのもいいですね。

ショップ二階にも穴場的な飲食スペースがあります。
バルのようでこちらも雰囲気よしですよ。

 

 

数量限定 ふわふわ卵のオムライス

ランチには先程のカフェで、カステラと同じ卵を使ったオムライスをいただくことができます。
あっさりソースとふわふわ卵が合います!こちらは数量限定だそうです。

 

カフェで一休みしたら、娘はまた扉のところへ行きたい!と。

 

 

 

大人も子どもも、アシンメトリーな自然の風景のなかを思う存分楽しみました。
娘は扉をくぐってみたり、屋根の上からポタポタ落ちてくる雫を触ってみたりと嬉しそうでした。

自然を感じつつ、カフェで美味しいものもいただける、

五感で感じるラコリーナ近江八幡へぜひ足を運んでみてくださいね。

 

たねや ラコリーナ近江八幡

住所 〒523-8533 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
電話番号 0748-33-6666
定休日 年中無休(1月1日除く)
  • ツイート

この記事もオススメ

秋の近江路へ 仏像を訪ね

【守山市】小麦の味わいを引き立てるパン屋「麦笑ぼうし」

【大津市・長等】子供も喜ぶ♪にぎりたておにぎり専門店「野洲のおっさんおにぎり食堂」

大津市★三井寺「妖怪ナイト」で涼しい真夏の夜

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

ショップ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.