• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, おでかけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 信楽観光の休憩におすすめ!体も心も癒される古民家カフェ【あわいさ】

2019年5月17日

信楽観光の休憩におすすめ!体も心も癒される古民家カフェ【あわいさ】

  • ショップ
  • おでかけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
リクオ

リクオ

  • ツイート

こんにちは、リクオです。

 

陶芸の街として人気の信楽ですが。

2019年度後期の朝ドラの舞台になるので、今後はロケ地巡りの観光も増えるのではないでしょうか?

 

せっかく信楽に来たんだから、信楽産の美味しいものが食べたい!

街歩きで疲れたときに、ほっと一息つける場所が知りたい!

そんな方にオススメの信楽のカフェをご紹介します。

 

 

古民家を改装したカフェ&若手作家ギャラリー「あわいさ」

 

 

カフェ「あわいさ」さんは、信楽高原鉄道「信楽駅」より徒歩10分のところにあります。

駐車場も完備されているので、信楽へのアクセスが電車の場合でも、車の場合でも訪れやすいお店です。

 

 

 

のんびりとした空気が流れている店内は、テーブル席と座敷席の二種類。

古民家ならではの優しい木の造りと、店内に響く古い時計のチクタク音で、懐かしい気持ちになります。

 

 

大きなお庭があり、子供達は大喜び。

子連れ外食って、慌ただしいことの方が多いのですが、お庭のお陰で、のんびり休憩できました。

 

 

お気に入りの作家さんが開拓できるかも?肩肘張らないギャラリー

 

 

 

 

「あわいさ」さんは、カフェ兼ギャラリーなので、店内には信楽若手作家さんの作品が飾ってあります。

食事が出てくる合間に作品を見る、みたいに気負うことなくのんびり見られるギャラリーです。

 

色んな作品が並んでいるので、心の琴線に触れる作家さんと出会えるかもしれませんよ。

 

 

本来なら花瓶であろう器が、カトラリー入れに!

こういうお店に来ると、器の新たな使い方を知ることができて、勉強になります。

 

 

お水を入れる器も、ガラスではなく信楽焼きなのが素敵。

 

 

地元野菜や無添加にこだわった優しいカフェメニュー

 

 

私が訪れた日は、一番人気の「きまぐれランチ」がお野菜不足のため食べられず。

地元の野菜にこだわって作っておられるので、残念だけど仕方ない!

またリベンジします。

 

 

「季節のお野菜とおあげさんの和風パスタ」

お料理が、全て素敵な器で出てきます。

 

お味は、野菜が甘い!

信楽産のお野菜は、味が濃くておいしかったです。

今までネギを拒否してきた子供達も、ここで人生初のネギを食べることができました。

 

 

優しい甘辛さの「タイカレー」

タイカレーも中に入っているお野菜が甘くておいしい!

ランチメニューは、野菜のおいしさを堪能できる食事でした。

 

 

「ドライフルーツとナッツのケーキ」

小麦・お砂糖・ベーキングパウダーのような素材をこだわった体に優しいスイーツを食べることができます。

こちらは、ドライフルーツとナッツがたっぷりで、ほんのり甘い生地との相性バツグン!

 

 

シンプルなおいしさの「プレーンマフィン」

噛めば噛むほど、じわっと甘味が口の中に広がります。

焼き菓子好きの私には、何個でも食べられる味でした。

 

 

「ほうじ茶豆乳ラテ」

使われているほうじ茶は、信楽で採れる朝宮茶。

豆乳が苦手な私ですが、豆乳独特のクセが一切なく、これは美味しい!

甘さの中に、ほうじ茶の香ばしさがあります。

信楽散策で疲れた体に染み渡るようでした。

 

 

信楽巡りにちょっと疲れたら、カフェ「あわいさ」さんに、ほっと一息、休憩しに行きませんか?

cafeあわいさ

https://www.facebook.com/awaisa618
住所:甲賀市信楽町長野903-2
アクセス:信楽高原鉄道「信楽駅」より徒歩10分
TEL:0748-60-2160
営業時間:11:00~17:00
定休日:日・月曜、1月・2月は冬季休業
駐車場:有
  • ツイート

この記事もオススメ

草津市★草津あおばな館&NICOLAOへ行ってきました!

【くだものかふぇ】の無添加ジュースでひと息

長浜市★雪かきボランティアに参加してきました!

今年の干支にちなみ〝牛〟をテーマに 合計106人にプレゼント

この記事を書いたのは
リクオ

リクオ

大阪→京都→滋賀→神戸→滋賀と移り住んできたからこそわかる滋賀の魅力。滋賀って、便利なのに自然にも触れあえて、人も優しくて、ものすごく住みやすい。「滋賀ってこんなに良いところなんだよ」と常々叫びたくなってる熱い思いをブログにぶつけます。

この特派員の他のブログを見る

ショップ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.