• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, おでかけ, お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 草津にある山小屋のようなカフェ「yamagoya」

2025年1月22日

草津にある山小屋のようなカフェ「yamagoya」

  • ショップ
  • おでかけ
  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
固めプリン

固めプリン

  • ツイート

皆さんこんにちは。

滋賀の美食探求部部長の固めプリンです。

今回は、草津にあるカフェ「yamagoya」さんのご紹介です。

2024年の12月にオープンしたばかりなのですが、それまではイベントを中心にグラノーラを販売されていました。

 

 

住宅街に現れる山小屋のような建物

 

 

 

お店の場所は、草津の立木神社近くの住宅街。突如現れるオシャレなドアに「yamagoya」の文字。目立つ看板もなく、地図アプリ無しではたどり着くことが難しかったです。

 

シンプルながらも温かみのある店内は、まさに山小屋のような空間で安心感すら感じました。聞けば、大工でもあるオーナーさん自らがリノベーションされたのだとか。

 

ランチは月替わり

 

 

 

メニューはこんな感じで、ランチやスイーツが楽しめます。フードメニューは毎月変わるようで、今月(1月)は「全粒粉カンパーニュのクロックムッシュプレート」と「野菜と粒マスタードのスープ」。とりあえずこちらをオーダー。食後にスイーツも食べたいので一緒に頼もうとしたら、「クロックムッシュはボリュームあるので、お腹と相談してからでもいいと思います」とオーナー。優しい対応にうれしさと期待で胸がいっぱいになりました。

 

期待以上のランチ

 

 

この日は雪がちらつくほどの寒さだったので、まずは温かいスープから。具だくさんで優しい味付けのスープは体も心も温まりました。粒マスタードがいいアクセントになっていて、おいしかったです。

 

 

 

 

クロックムッシュには、私、固めプリンが大好きなパン屋さんの全粒粉カンパーニュを使用。パン屋さんの紹介は後日改めてということで。

 

カンパーニュの上にはたっぷりの自家製ベシャメルソースとハム。さらに濃厚なゴルゴンゾーラチーズ。全粒粉の香ばしさと、ソースとチーズのハーモニーが最高でかなりおいしかったです。彩どり豊かな副菜も素晴らしく、オーナーの言う通りボリュームたっぷりで大満足でした。

 

デザートは別腹

 

 

 

ランチでかなりお腹いっぱいになったのですが、どうしてもショーケースのバスクチーズケーキが気になりオーダー。まさに「デザートは別腹」。

とろとろで、口溶けなめらかなバスクチーズケーキはオーダーして大正解! 濃厚なのに気づけばペロリと食べてました。バスクチーズケーキには自家製のヘーゼルナッツソースが添えられているのですが、これがめちゃくちゃおいしくて。ほかでは味わえない絶品スイーツに出会えて、とてもうれしかったです。

 

今回紹介した「yamagoya」さんの営業日やイベントの出店予定などは、お店のインスタで確認してください。

 

yamagoya

◇住所/草津市草津3丁目4-2
◇インスタ/https://www.instagram.com/yamagoya.gra/?hl=ja
  • ツイート

この記事もオススメ

【滋賀・東近江市】子連れにおすすめ! 遊具いっぱい「ひばり公園」

第3弾!コロナ禍でも楽しめる〝おいしい&楽しいマルシェ〟

ちょっと大人なイタリアンと、ソムリエおススメのワインを楽しめるお店

釣って食べて楽しもう【大津市】南郷水産センター

この記事を書いたのは
固めプリン

固めプリン

プリンは固め派、滋賀の美食探求部部長です(部員1名)〝NO EAT NO LIFE〟をモットーに滋賀の美味しいものを日々追い求めています!

この特派員の他のブログを見る

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.