• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [お出かけ, グルメ, イベント, 地域特派員コラム] > 第3弾!コロナ禍でも楽しめる〝おいしい&楽しいマルシェ〟

2021年8月9日

第3弾!コロナ禍でも楽しめる〝おいしい&楽しいマルシェ〟

  • お出かけ
  • グルメ
  • イベント
  • 地域特派員コラム
ねんどぶ

ねんどぶ

  • ツイート

こんにちは。大津市在住のフェイクスイーツ粘土作家ねんどぶです。

 

6月12日、野洲市で第3回Go-toマルシェが開催されました。

当日の朝まで雨が降っていたのですが、開催時間には暑い程に晴れて無事開催されました。

私は今回も出店者として参加してきました。

 

 

手作りの販売エリア

 

かわいくてキラキラのアクセサリー作家さんがたくさん出店されておられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作り体験ワークショップエリア

 

今回私は、大人からお子さんまで幅広く人気のあるハーバリウムの体験をしました。

一般的には中にドライフラワーを入れるのですが、こちらのお店ではまあるいかわいいパーツに加工されたものを使用。

どれもかわいくてなかなか選べません!

 

 

 

完成! 中の花の玉がふわふわと浮いてとってもかわいかったです!

 

 

 

 

さらに、耳つぼマッサージ体験も開催。

とっても気持ち良さそうでしたよ♪

 

 

 

 

キッチンカー&フードエリア

 

フードエリアには、いろいろなキッチンカーがずらり。

私は、揚げたてをいただける揚げパンを購入ました。種類も豊富で、一緒に冷たいドリンクも販売。

ジンジャーエールは絶品でした!

 

 

 

 

そして、この日は和菓子も販売されておられ、人気のお菓子はすぐに売り切れに!

 

 

 

 

こちらでは、テント内で焼き立てのワッフルを提供。

 

 

フルーツ&クリームの組み合わせが色鮮やかでおいしそう~!

 

 

 

 

こんなコロンとしたかわいいキッチンカーも。

 

 

 

ほうじ茶ラテやシェイクを販売するキッチンカーでした。

私は写真の、ほうじ茶シェイクをいただきました。

ホイップは甘すぎず、ほうじ茶の香りもしっかりとしていて美味でした!

 

 

 

 

さらに、クレープ屋さんも来ていました。

お花のようにデコレーションされる、見た目にも楽しめるクレープです。

 

 

 

こちらは長いポテトや唐揚げの販売。

夕飯のおかずにと購入しているお客さんもおられるほどの人気でしたよ。

 

 

他にもコーヒーのいただけるキッチンカーもお店を出されていて、お腹いっぱいになるマルシェでした♪

 

 

 

私のお店は・・・

前回の出店時には、いちごパフェのキーホルダーの手作り体験でしたが、今回はチョコパフェのキーホルダー。

丈夫な樹脂粘土で出来ているので、残念ながら食べられませんが…。

今回もたくさんの方に参加していただけました。

どうやって作っているの?と、よくご質問をいただくので機会がありましたら、またご紹介できたらなと思っています。

 

 

 

 

コロナ禍でも楽しめるよう、今回もしっかりと受け付け。

少しでも安心して楽しんでいただこうと、主催者も声掛けされておられました。

こんな時だからこそ、安心して楽しめる事はとても大切なことですね。

私もまた是非、出店者としてもお客さんとしても参加したいと思っています。

 

 

Go-toマルシェは第2土曜日開催の予定です。

コミュニティセンターなかさと(野洲市西河原2366-1)の野外広場にて開催です。

Go-toマルシェ出店情報

https://www.instagram.com/go_to.marche
  • ツイート

この記事もオススメ

「古今東西マイボトル展」で不思議なボトルとの出会い

朝パフェ!? ミルクレープの有名店「ルメルシエ」に行ってきました。

スッキリしたいなら!冷蔵庫のもの全部出す!

クサツエストピアホテルでイチゴづくしのフェア開催中!

この記事を書いたのは
ねんどぶ

ねんどぶ

主に関西でフェイクスイーツ粘土作家&講師として活動しています。かわいい物や楽しいことを作るのが大好きです♪ 猫をこよなく愛しています。/大津市在住

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.