• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, グルメ, 地域特派員コラム] > 滋賀県最大級の直売所がニューオープン!【草津市】食の商店街 海と大地

2024年11月22日

滋賀県最大級の直売所がニューオープン!【草津市】食の商店街 海と大地

  • ショップ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
みぅ

みぅ

  • ツイート

こんにちは、おいしいもの大好きみぅです。

 

イオンモール草津の近くに、滋賀県最大級の農産物直売所ができると聞いて、さっそくオープン初日に行ってきました!

 

滋賀県最大級の農産物直売所OPEN!駐車場も広々の「食の商店街 海と大地」

 

 

2024年11月14日に一部売り場が先行オープンした「食の商店街 海と大地」。

お店の場所は、イオンモール草津から草津方面に向かい、1kmも離れていない場所です。

駐車場は無料で、250台と広々!

駐車場の出入口は2カ所ありました。

 

私は午後に落ち着いてから行きましたが、朝に前を通ったときには駐車場に入る車の列ができていて、お店の前にも入店待ちの列が。

滋賀県最大級という農産物直売所のオープンを楽しみにしていた方が、たくさん来店されていました。

 

新鮮な旬の野菜や果物を毎日入荷!旬の駅直売所

 

 

お客さんでにぎわう店内に入ると、色とりどりの農産物と「旬の駅直売所」というのぼりがずらり。

地元農家さんから毎日入荷するという、新鮮な野菜が並んでいます。

 

旬の食材を多く取りそろえることで、栄養価も高くリーズナブルな野菜や果物を販売できるのだそう。

 

 

シャインマスカットやメロンなど、人気のある地元産フルーツも!

贈り物にも喜ばれそうです。

野菜もよく使う定番の白菜、キュウリ、小松菜やレタスなどから、珍しいものまでそろっています。

 

 

こちらは購入品の写真ですが、とっても色鮮やかで形もかわいいダイコンや、カリフローレといったあまり見ないお野菜もあり、見ているだけでワクワク。

日常的に購入するようなお野菜も、サイズがすごく立派だったり、みずみずしかったり、形は不ぞろいでもリーズナブルだったりと、直売所ならではというものが多くありました。

 

野菜の近くには生花やお米、卵、農家加工品のコーナーも。

 

楽しい詰め放題にチャレンジ!

 

 

にぎわう店内で、特に人が集まっている所に行ってみると、詰め放題イベントが!

この日はミカン・ジャガイモ・ニンジン・ピーマンの詰め放題があると広告にあったのですが、あまりの人気のため、ニンジンとピーマンは売り切れに。

 

楽しそうなので、子どもたちの大好きなミカンの詰め放題にチャレンジしてみました。

 

 

透明の袋に、なるべく隙間を作らないようミカンのサイズや方向を選んで詰めていきます。

なかなか上手にできませんでしたが、ゲーム感覚で楽しめました♪

私は22個入りましたが、両隣の方はもっと上手に詰め込んでいたので、工夫すればまだまだ入りそうです。

 

いつもされているイベントではないですが、この日も入荷が多かったため予定になかった柿の詰め放題を実施したそうで、急きょ開催することもあるそう。

ほかにも、子どもから大人までが楽しめる定期イベントを開催予定とのこと。

出合えたらラッキーですね!

 

 

パンやスイーツ、お弁当にお総菜、すぐに食べられるおいしそうなフードもいっぱい

 

 

店内には、買ってすぐに食べられるようなパンやサンド、スイーツ、総菜、お弁当などもたくさん並んでいました。

地域のケーキ屋さんやパン屋さんの出張出店も!

 

おしゃれなデリや、本格的な韓国総菜、かぼちゃのバスクチーズケーキなど、一般的なスーパーの品ぞろえとは一味違っていて、気になる商品がたくさん♪

 

 

パンも総菜パンから菓子パン、こだわりの食パンまでいろいろな種類が並びます。

 

今回はカスクートとブルーベリーのクラフティを購入。

表面がパリッと焼きあがった香ばしいパンに、ハムとチーズのうまみとキュウリが良く合っていました。

クラフティも程よい甘さで食感も良く、おいしかったです♪

 

 

 

農産物だけじゃない! いつもの食事のお買い物から特別なお土産までそろう便利なお店

 

 

お肉や冷蔵の乳製品・豆腐など、冷凍食品に調味料や乾物と、さまざまな商品が並んでいて、普段の食事作りのお買い物にも重宝しそうです。

こちらも、地元の飲食店のオリジナル餃子の冷凍食品などオリジナリティーのある品ぞろえ。

 

また、鮮魚コーナーは、準備ができ次第後日オープンするとのこと。

日本近海のお魚を中心に、毎日新鮮な魚介類を直送で仕入れ、お魚1匹から捌いてくれるそうなので、こちらも楽しみですね。

 

 

旅行気分が味わえ、お土産や手土産にも良さそうな特産品の販売も。

びわ湖や山の幸の加工品や、滋賀県ご当地クラフトコーラシロップなど、気になる商品がたくさんあって、まさに食の商店街という名前がぴったり。

一緒に行った友人は、いつも物産展でしか買えないお気に入りの商品があったと大喜びでした。

 

 

「食の商店街 海と大地」で楽しいお買い物とおいしい毎日を

 

 

家に帰って、さっそく購入したお野菜を調理してみました。

目新しいお野菜も、パッケージの裏や売り場のPOPに調理法などが掲載されていて、チャレンジしやすいので良かったです。

 

初めて見たスティックカリフラワーカリフローレは、生のままでも食べられるお野菜。

さっと湯通しすると色が鮮やかになるそうです。

 

カリフラワーとブロッコリーのいいとこどり、といった感じでみずみずしく、ほんのり甘いので、子どもも喜んで食べていました。

農家の奥さんのオススメという「カリフローレの豚肉巻き」も、ほどよい食感がお肉と合っていておいしかったです。

 

ダイコンも色鮮やかで、これからのクリスマスシーズンに食卓を飾るのにも良さそうですね♪

 

新鮮な産地直送の食材、気になる野菜・商品がたくさん並ぶ、食の商店街「海と大地」で、宝探し気分でお買い物を楽しみませんか?

 

食の商店街 海と大地

住所/草津市新浜町435-1
電話番号/077-558-8555
https://umitodaichi.jp/
  • ツイート

この記事もオススメ

【守山市】守山市役所新庁舎内にopenしたカフェ「アバンダントリー。」

カフェ アイガテ・壱製パン所

【野洲】赤い一軒家で憩いの時間を「洋食・喫茶たけ」

一人でも申し込める、ミラブル体験!

この記事を書いたのは
みぅ

みぅ

美味しい♪楽しい♪が大好きなフードアナリスト。 九州・四国・大阪・京都と2府5県を転々としてきましたが、滋賀に魅せられ永住を決意。 母として、女性として、滋賀の暮らしをより楽しく出来るような情報をお届けできたら嬉しいです♪

この特派員の他のブログを見る

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.