• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ] > おうちパーティーにカクテルを

2023年12月1日

おうちパーティーにカクテルを

  • グルメ
  • ツイート

おうちパーティーにカクテルを

家族や友人で集まる機会も多い12月。おうちパーティーを開くなら、おしゃれにカクテルを楽しみませんか。アルコール入り、ノンアルコール、子ども用と、みんなで乾杯できるレシピをプロに教えてもらいました。

※レシピは1人分 撮影/桂伸也 記事協力/京都リビング新聞社

料理を生かす薄味のものを

「前菜などあっさりとした料理には、ソーダを使って清涼感のあるカクテルを」と教えてくれたのは、「日本パブ&バー経営専門学院祇園校」講師でバーのオーナーでもある、田邉茂和さん。シソの香りがさわやかな『紫蘇モヒート』と、レモンですっきりとした飲み口になる『ローズレモネード』がおすすめとか。

また、クリスマスにも活躍するチキンなどのメイン料理には、『ホットジンジャー焼酎』と『グレトニ』を。「比較的薄味のカクテル。いずれも料理の邪魔をせず楽しんでもらえます」と言います。

カクテルを作るときは、混ぜ方にもポイントが。「『紫蘇モヒート』や『ローズレモネード』など、ソーダで割るものを混ぜるのは3回まで。炭酸のキリっとした感じを残すためです。ポンピングは氷を下からかき上げてアップダウンさせる手法。かき混ぜる工程同様、マドラーを使うのがおすすめですが、なければ長めのスプーンでもOK」

1グレトニノンアルコール

材料
・グレープフルーツジュース(45ml)
・氷、トニックウオーター(適量)
作り方
①グラスに氷とグレープフルーツジュースを入れて、20回前後かきぜて冷やす
②トニックウオーターを静かに注ぎ入れて、2回ほどポンピング
飾り付け(分量外)
マラスキーノチェリーとミントの葉を添える

2ホットジンジャー焼酎アルコール入り

材料
・焼酎(45ml)
・スライスしたショウガ(3〜5枚)
・お湯(適量)
・おろしショウガ(小さじ1)
・砂糖(小さじ1〜2)
作り方
①湯煎したグラスの底にスライスしたショウガを入れる
②焼酎、お湯、おろしショウガ、砂糖を加えてかき混ぜる

3ローズレモネードノンアルコール

材料
・ローズシロップ(20ml)
・レモン(1/8カット)
・氷、ソーダ(適量)
作り方
①グラスにレモンの果汁を搾り入れ、ローズシロップを入れる
②ソーダを少し(10〜15ml)注ぎ入れ、ローズシロップとレモン果汁を混ぜ合わせる
③氷を入れて、ソーダを注ぎ入れ、全体を混ぜ合わせるように、2回ほどポンピング
飾り付け(分量外)
スライスしたレモンとマラスキーノチェリー(砂糖漬けのチェリー)をピック(お弁当用のものでもOK)などで刺して添える

4紫蘇(しそ)モヒートアルコール入り

材料
・シソ焼酎(45~60ml)
・シソ(3〜5枚)
・蜂蜜梅干し(1個)
・砂糖(小さじ2)
・氷、ソーダ(適量)
※シソ焼酎がない場合は、芋や麦焼酎で芋・麦モヒートにしてもOK
作り方
①グラスにシソを入れて、スプーンの背中で香りが立つまでたたく
②少しつぶした蜂蜜梅干しを入れる
③シソ焼酎を入れ、砂糖を加えて溶かすようにしっかりかき混ぜる
④氷を入れて、ソーダを注ぎ入れ、全体を混ぜ合わせるように、2〜3回ポンピング(氷を持ち上げるように上下に混ぜる)

さらに詳しい内容は、
リビング京都のウェブで!

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

瀬田のラーメン ととち丸

彦根市★「和食料理家 やま咲」で釜めしご飯

今も活躍し続けています“昭和なモノ”たち

見てびっくり!食べてうっとり!【開運うどん 川また】

グルメ最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.