• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, おでかけ, グルメ] > リビング滋賀 創刊40周年記念 大感謝プレゼント

2022年9月2日

リビング滋賀 創刊40周年記念 大感謝プレゼント

  • ショップ
  • おでかけ
  • グルメ
  • ツイート

抽選で合計40人に当たる!滋賀リビング新聞社キャラクター
「リビングしか一家」

2022年9月、「リビング滋賀」はおかげさまで創刊40周年! 感謝の気持ちを込めて、読者の皆さんに食事券やスイーツなど、抽選で合計40人にプレゼント。たくさんの応募をお待ちしています!※写真は全てイメージです

応募締め切り2022年9月22日(木)

▼ 応募詳細はこちら ▼

A
「びわ湖大津プリンスホテル」の
「ボーセジュール」ペアディナー券(1人1万5000円)

38階からの眺望とともに洗練された味わいを

「びわ湖大津プリンスホテル」38階、フランス料理「ボーセジュール」で特別なひとときを。料理長こだわりの食材を高い技術で仕上げ、洗練された味わいをディナーで堪能できますよ。高層階からの琵琶湖の眺望もごちそう。

1組(計2人)

びわ湖大津プリンスホテル

大津市におの浜4-7-7
TEL:077(521)5522(レストラン予約係)

B
「琵琶湖マリオットホテル」の
「〝WA〟Lunch(和ランチ)-近江の香り-」ペア招待券
(1人3900円)

〝近江の秋〟の食材と香りを楽しんで

「琵琶湖マリオットホテル」のレストラン「グリル アンド ダイニング ジー」に登場の「〝WA〟Lunch-近江の香り―」。秋の味覚に加えてビワマスや近江鶏なども使い、目と舌、香りで〝近江の秋〟を満喫できます。2022年11月30日(水)まで。

1組(計2人)

琵琶湖マリオットホテル

守山市今浜町十軒家2876
TEL:077(585)6100(代表)

C
「近江牛専門店 れすとらん松喜屋」の
「木曽義仲 鎌倉御膳」ランチ食事券(5200円相当)

木曽義仲をイメージした全13品に舌鼓

明治初期、全国に「近江牛」の名を広めたとされる「松喜屋」の直営レストランで限定ランチ「木曽義仲 鎌倉御膳」を。前菜やメインのステーキなど、木曽義仲をイメージした近江牛ずくめの13品が味わえます。

3人

近江牛専門店 れすとらん松喜屋

大津市唐橋町14-17
TEL:077(534)2901

D
「ハンバーグステーキ松喜屋」の
ディナー食事券(5800円相当)

目の前の鉄板で焼き上げたハンバーグを堪能

2022年7月オープン。目の前の鉄板カウンターで焼き上げたハンバーグが味わえます。近江牛と国産豚肉をその日の分だけひいたミンチを使用、つなぎは丁字麩(ちょうじふ)のみというこだわりも。自家製ミートソースとも好相性です。

3人

ハンバーグステーキ松喜屋

大津市唐橋町14-17 松喜屋精肉店2階
TEL:077(534)2901

E
「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」で利用できる
「お買い物・お食事券」(3000円 ※500円分×6枚)

関西ではここだけのブランドも

「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」は、関西のアウトレットモールではここだけのブランドも注目です。今回は500円分を6枚セットにしてプレゼント。買い物のほかに食事券としても利用OK。

6人

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694
TEL:0748(58)5031

F
「叶 匠壽庵」の「季寄せ」(3240円)

代表銘菓「あも」を中心とした詰め合わせ

とろけるような羽二重餅を「丹波大納言小豆」を使った艶やかなこしあんで包んだ、代表銘菓「あも(こしあん)」入りの「季寄せ」。ロングセラー商品の黒蜜をかけていただくきなこ餅、甘酸っぱい梅ゼリー、栗蒸し羊羹(くりむしようかん)とともに楽しんで。

4人

叶 匠壽庵

大津市大石龍門4-2-1
0120(257)310

G
「めんたいパークびわ湖」の
「明太子がたっぷり入った食べるラー油」(1個600円)

いつものご飯やお弁当のおともに

「めんたいパークびわ湖」のオリジナル商品「明太子がたっぷり入った食べるラー油」は、ほどよい辛味とうま味が特徴。明太子がゴロッと入っていて、つぶつぶとザクザク食感がクセになりそう。いつものご飯のおともに。

10人

めんたいパークびわ湖

野洲市吉川4187
TEL:077(589)8105

H
「自然薯料理とろりん」の
「とろりんのぷりん」引換券(3個セット/1600円)

自然薯入りでとろ~りなめらか

自然の恵み、自然薯(じねんじょ)を皮付きで使用。「自然薯料理とろりん」で人気という手作りの「とろりんのぷりん」(1個600円)は、とろ~りなめらかな食感が好評。卵黄たっぷりで優しい味わい。お店で商品と引き換えて。

3人

自然薯料理とろりん

栗東市御園264
TEL:077(558)1166

I
「うなぎ料亭 山重」のうな重「楓」
ペア食事券(1人3080円)

皮目はパリッ、身はふっくら

瀬田の琵琶湖畔にある「うなぎ料亭山重」。いけすの鰻(うなぎ)を、炭火で皮目はパリッ、身はふっくらと焼き上げています。食事券で、うな重(半身)に香の物・吸い物がセットになった「楓」を堪能して。

1組(計2人)

うなぎ料亭 山重 瀬田本店

大津市瀬田1-16-15
0120(13)8103/火休

J
「ににぎ」の
焼き菓子詰め合わせ引換券(2000円相当)

どら焼きや最中(もなか)など人気商品入り

素材を生かした商品が評判の「ににぎ」のお菓子。守山市にある工場直売店「ほのあかり」が話題です。プレゼントは、どら焼きや最中など人気の焼き菓子の詰め合わせを用意。「ほのあかり」に引換券を持参し、商品と引き換えを。

3人

ににぎ

守山市千代町108-6
0120(099)221

K
「クサツエストピアホテル」の
「カジュアル ダイニング レストラン リヴィエール」
ペアランチ券(1人2650円)

メインが選べる「お昼のハーフコース」

創業30周年を迎えた「クサツエストピアホテル」。「カジュアル ダイニング レストラン リヴィエール」で人気という「お昼のハーフコース」は、前菜からデザート、コーヒーまで全6品。メインが選べるのもポイント。

1組(計2人)

クサツエストピアホテル

草津市西大路町4-32
TEL:077(566)3370(レストラン直通)

応 募 方 法

応募締め切り

2022年
9月22日(木)

※郵送の場合、
当日消印有効

ハガキの場合

氏名、年齢、〒住所、電話番号、欲しい商品の番号とその理由を書いて応募を。

〒520-0047
大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
滋賀リビング新聞社「40周年プレゼント」係

ホームページの場合

このページの「プレゼントに応募する」ボタンから必要事項を入力して応募を。
※ホームページからの応募の場合は「WEB会員」の登録が必要です

プレゼントに応募する

〈個人情報について〉
※個人情報の収集主体は滋賀リビング新聞社です。応募者の個人情報はプレゼントの発送・確認にのみ利用します。当選者は商品の発送をもって発表。商品提供社から商品が発送される場合もあるので、同意のうえ申し込みを

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

食卓の新定番に。今、注目のブロッコリー

草津駅近くのオシャレカフェ「WHITE RAINBOW」

コープながはま内にあるベーカリー「ノア・BAKERY」

桜がステキな芸術のまち ~信楽~

くらし最新の5件

  • 2025年5月12日

    「小さな一歩、大きな成長」【こそだてDAYS】

  • 2025年5月5日

    「時代に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月28日

    「ベビーカーでお散歩」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    「条件反射」【こそだてDAYS】

  • 2025年4月21日

    おうちでプチレッスン~布で作る小物④

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.