• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 桜がステキな芸術のまち ~信楽~

2021年4月14日

桜がステキな芸術のまち ~信楽~

  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
ノッポ

ノッポ

  • ツイート

 

こんにちは。たぬき顔というよりはキツネ顔、ノッポです。

 

桜の季節です。県内のいたるところがピンクに染まり、春の輝きを感じます。

桜はあっという間に散ってしまう〝儚い花〟。

ここ数年は通勤途中に車から眺めるだけでしたが、今年はずっと行きたかった信楽へ行ってみることにしました。

 

 

しだれ桜の並木道 「MIHO  MUSEUM」

 

 

 

まずは桜がきれいだと聞いていた「MIHO MUSEUM」へ。

現在は予約が必要とのことで、事前にチケットを購入して訪れました。

 

 

 

 

しだれ桜の並木道は、駐車場から5分ほど歩いて着くレセプション棟からさらに7~8分。

美術館棟まで歩きました。

途中にあるトンネルから見る桜がなんとも幻想的。

 

 

 

 

例年は10日ごろが満開とのことで、3日の時点では7分咲きでした。

 

 

 

 

建物の設計は、ルーヴル美術館のガラスのピラミッドなどを手掛けた建築家のI.Mペイ氏。

 

 

 

 

建物そのものが美術品のようで、どの角度から見ても美しい!

光の射し込み方、外の景色との調和、壁やガラス屋根もステキでした。

 

 

 

 

コレクションは、日本にとどまらず、世界の古代美術まで公開されているそうです。

 

 

信楽焼の魅力がつまった「陶芸の森」

 

 

 

MIHO MUSEUMから車で約15分、「陶芸の森」へも行きました。

 

 

 

 

駐車場の車止めも信楽焼! 私の大好きなダックスちゃんでしょうか?

あちこちにオブジェが配置されていて楽しいです。

 

 

 

 

 

 

「産業展示館」の中のカフェレストラン「BROWN RICE WATER」でランチ。

 

 

 

 

 

私は「季節のプレート」を頂きました。

 

 

 

 

そのほか。「国産豚のスパイスカレー」「酵素玄米のピザ」「無農薬玄米麺の担々麺」など、素材にこだわったヘルシーなメニューがありました。

 

 

 

 

「産業展示館」の中では、陶器の販売や信楽焼の展示も。

 

 

 

 

 

 

 

 

外には、広々とした「太陽の広場」、子供たちが思いっきり駆けまわれそうです。

 

 

 

 

開放的でいいですね。

 

 

芸術のまち信楽、いかがでしたか?

今度は駅前通りに行って、陶芸体験なんかもしてみたいです。

 

 

 

 

MIHO MUSEUM

住所:甲賀市信楽町田代桃谷300
電話:0748-82-3411

http://www.miho.or.jp/

滋賀県立 陶芸の森

住所:甲賀市信楽町勅旨2188-7
電話:0748-83-0909

https://www.sccp.jp/
  • ツイート

この記事もオススメ

早春の湖北の風物詩【長浜盆梅展】

今日は何の店かな? 作家の「すてき」に出会える店picnic

北欧生まれのおもてなしサンドイッチ ケーキイッチ

この記事を書いたのは
ノッポ

ノッポ

趣味は手芸・工作・プチDIY。料理は苦手なワーキングママです。簡単・手軽・美味しいお料理があれば教えてほしいです!

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.