• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [グルメ, 地域特派員コラム] > 草津市でジビエを味わえる創業50年以上のお店

2022年1月31日

草津市でジビエを味わえる創業50年以上のお店

  • グルメ
  • 地域特派員コラム
リビング滋賀

リビング滋賀

  • ツイート

こんにちは! HOKOです。

私が今年最初にご紹介するお店は、私の大好きなお店の一つ「一品料理 しか」です。

 

 

 

 

草津駅東口から歩いて約5分、小潮井神社近くで創業52年になるので、お店の前を通ったことがあるとか、ずっと気になっているけどまだ入ったことがない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

 

入口の暖簾は、「さしこ」。温かくて懐かしい気持ちにさせてくれます。

 

ガラガラーっと扉を開けると、「いらっしゃい! こんばんはー」という元気な女性の声。

ここのお店は親子でやっていて、親子の掛け合いも楽しみの一つです。

 

 

 

 

この日は開店してすぐに行ったのですが、すでにお客様がいらっしゃいました。

 

 

 

 

店内は、カウンター8席、4人掛けのテーブルが二つあります。

カウンターが人気ですが、テーブルに座って1日頑張って働いてきた方々の背中を見ながらお酒をいただくのもオツなもの。

 

 

 

 

メニューはこちら。⇓

 

 

 

 

本日のおススメメニューもあります。

 

 

 

 

寒い時期は、お母さんの作る「おでん」に焼酎のお湯割りが最高。

 

 

 

 

あっさりした御出汁がグーっと滲み込んだ大根や卵は、私のお気に入りなんです。

 

そして、らっきょう。こちらもお母さん手作り。

 

 

 

 

これらを味わいながら、今日は何にしよう?唐揚げ?フワフワッとしただし巻き卵?今日は芋焼酎に合う、きびなごもあるなー、焼きそばは最後かなーなどと考えていると、「今日は鹿肉があるよ。」、「猪肉もあるよ。」という声。

この日に当たるとラッキー。迷わず注文します。

 

今回は鹿肉のレバニラ炒めを頼みました。⇓

 

 

 

 

新鮮で冷凍をしていないのでプリプリ。そして、しっかり血抜きをしているので、臭みをほとんど感じません。

 

続いて、猪肉の焼肉。⇓

ちょっとドキドキしましたが、食べてビックリ。

 

 

 

 

塩で味付けしただけだそうですが、ちょっと触感の違う牛肉かな?と思うくらい、臭みを感じませんでした。

これでまたお酒が進みます。

伺ったところ、お母さんのご主人は猟師さんだったそうで、昔から鹿や猪をさばいていたとのことでした。(さばき方で美味しさが違うそうです。)

 

 

 

 

そして、猪肉といえば、「ぼたん鍋」。こちらは予約制になっているのとのことで、写真だけ撮らせていただきました。

猪肉って綺麗な赤色をしているんですね。

 

 

 

 

大人気メニューの「ぼたん鍋」を食べている皆さんの顔には、笑顔の花が咲いていました。

 

〆には一人鍋のうどんやお雑煮。

 

 

 

 

猪肉の焼肉で十分に満足していた私ですが、もう羨ましくてたまりません。

 

美味しくて、体も温まるぼたん鍋で、寒さを吹き飛ばしたいと思いました。

 

鹿肉、猪肉は3月までの期間限定で、さらに、ある時だけしか食べることがないので、運試しで食べに行くというのも、面白いかもしれませんね。

一品料理 しか

営業時間:午後5時30分~10時
休み:土日祝日
電話番号:077(562)0076
  • ツイート

この記事もオススメ

ハス・菩提樹・ゴムの葉にペイント「ボタニーアートペインティング」

子どもも大人も楽しめる♪【長浜】ヤンマーミュージアム

琵琶湖のほとりのパン工房「ジュブリルタン」に行ってきました

第2弾!コロナ禍でも楽しめる〝おいしい&楽しいマルシェ〟

この記事を書いたのは
リビング滋賀

リビング滋賀

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

  • 2025年3月26日

    石山に新しくオープンしたカフェ「lapluie waffle&cafe」

  • 2025年3月10日

    彦根城のふもとにたたずむカフェ「ほっこりカフェ朴」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.