• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おでかけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 琵琶湖マリオットホテル「アフタヌーンティー」で優雅なひととき

2021年11月24日

琵琶湖マリオットホテル「アフタヌーンティー」で優雅なひととき

  • おでかけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
めんたいまる

めんたいまる

  • ツイート

めんたいまるです。

 

ずっと行ってみたいと思ってた琵琶湖マリオットホテルのレストラン「Grill & Dining G」(グリル & ダイニング G)のアフタヌーンティー!

 

「リビング滋賀」でもよく見ていたんですが、これまではフルコース並みの価格と私一人で行けるかな? と言う不安でただ眺めるだけだったんです。

 

今回、思い切りました!

念願叶ってやっと行ってきました!

 

 

マリオットホテルは湖岸道路沿いをひたすら北上し、ピエリ守山から約5分ところ。

ペーパードライバーの私でも行きやすかったです。

 

 

とにかく素晴らしい景色

ホテルは閑静な場所にあり、目の前は琵琶湖。

今回目的の「Grill & Dining G」は12階にありました。

まず席に通された時に、目の前に広がる美しい琵琶湖が私の心をわしづかみ!

 

 

海外のリゾート地の海かと思うくらい、美しい青と緑が広がり、思わず「うわぁ・・きれい・・」と声が出ました。

窓から琵琶湖を見下ろした時にきれいな浜辺が見え、水が透明でビックリ。

この美しさは写真だけでは伝えきれないのが残念です。

 

 

アフタヌーンティー「Autumn Harvest」

季節ごとに四季をテーマにしたアフタヌーンティーが用意され、今回は「Autumn Harvest」。

秋の収穫祭をイメージしたアフタヌーンティーですね。

 

まず席について最初に出されたものはフレーバーウォーター。

柑橘系の味で爽やか! さすがホテルの気遣いだなと感心しました。

 

そして、いよいよです。

 

 

まずは紅茶選び。

10種類の中から好きな紅茶を好きなだけ飲める、という夢のようなシステムです。

説明書きや茶葉のサンプルがついたメニューは、わかりやすくとても親切ですね。

今回は「ブラックトフィー」を注文。

 

 

 

見ているだけでも美しい水時計。

青い水泡が全部上ったら紅茶の飲み頃です。

 

 

 

 

ドイツの老舗ブランド「ロンネフェルト」のティーセレクション。

このポットなら約3杯分あるかもしれません。

焦がしキャラメルのいい香り…。

 

そして主役はこちら!

 

 

配置を含め、ひとつひとつが考え抜かれた美しい芸術作品ですよね。

 

 

「舞茸と野菜のキッシュ」や「琵琶湖八珍ホンモロコと野菜のフリット」、そして「さつま芋と近江みずかがみ甘酒のブルーテ」。

セイボリー(食後や食間に食べる塩気のあるスナックのこと)が用意されているのが有難いです。

 

 

「柿のタルトタタン」や「近江米とキャンディースイートポテトのタルト」、「和栗とカシスのムース

」など、ステキでおいしそうなものばかり…。

 

 

 

食べるのがもったいない。

 

 

ポテトタルトの上のチョコを取ったら、中身はこんな感じ。

 

 

和栗とカシスのムースの中身はこんな感じ。断面も美しい。

 

ひとつひとつが美しく上品な味でした。

全体的にバランスがよく、甘すぎず甘さに酔う事もなく食べやすかったです。

 

ここで紅茶を追加。次はダージリンをいただきました。

全ての紅茶をいただきたかったですが、流石に一人では無理ですね。

2つのポットで限界でした。

 

 

アフタヌーンティーだけではない付加価値

 

 

一人でアフタヌーンティーを食べるというのは、私には冒険でした。

しかし、一人でも十分楽しめましたよ。

 

この日はイヤホンでお気に入りの曲を聴きながらゆっくり味わい、スタッフの方々の〝さすかホテル〟と思わせてくれる気持ちのいい接客に、セレブな気分も味わうことができました。

美しい景色を見て1時間近くまったりと過ごした時間に満足!

 

内容はシーズンによって変わるので、季節ごとに琵琶湖の景色と合わせて楽しめるのがいいですね。

芸術的な美味しいアフタヌーンティーに素晴らしい景色、素晴らしい接客という付加価値が、きっと癒やしてくれると思いますよ。

 

琵琶湖マリオットホテル

https://www.biwako-marriott.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

簡単&楽しい「おうちパフェ」を子どもと作って贅沢時間を味わおう!

琵琶湖に浮かぶ島の公園!滋賀県の名所がモチーフの大型の公園「矢橋帰帆島公園」

ひと皿の小説案内

唐橋の夜道を照らす竹灯籠

この記事を書いたのは
めんたいまる

めんたいまる

十数年前に九州から夫の地元である滋賀県に移り住みました。楽しい事、美味しいものが大好きの好奇心旺盛の主婦です。

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

  • 2025年5月12日

    大津市★「KAYANO COFFEE」でカフェタイム

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.