• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > 国産小麦・植物由来のもちもちベーグル【膳所 新店】鴨川ベーカリー

2021年2月15日

国産小麦・植物由来のもちもちベーグル【膳所 新店】鴨川ベーカリー

  • ショップ
  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
みぅ

みぅ

  • ツイート

こんにちは、みぅです。

 

2021年2月11日(木・祝)、膳所駅前にオープンしたばかりの「鴨川ベーカリー KAMOGAWA BAKERY」に早速行ってきました♪

 

先月京都に一号店が出来たばかりで、ベジタリアンや乳・卵アレルギーの方でも食べられる植物由来のメニューも多いという話題のベーカリーです。

 

 

 

膳所駅前に新店オープン♪KAMOGAWA BAKERY

 

 

 

 

JR膳所駅・京阪膳所駅から徒歩数秒、膳所駅北口ロータリーに面する駅近の建物の一階に開店したKAMOGAWA BAKERY。
建物の上の方にベーグルの写真入りの看板があるので、すぐにわかりました。

 

白を基調としたナチュラルでかわいらしい店構え。

 

 

 

 

中にはカフェスペースが24席あり、イートインも可能。

 

駅近で、改札までに踏切を渡ることもないので、お出かけ前にも気軽にお茶ができそうですね。
グループでも、1人でも利用しやすそうな雰囲気。

 

 

 

 

 

衛生的でコロナ対策も考えられた非接触型のオーダースタイル

 

 

 

 

初めて利用して、興味深かったのがその注文方法。

入り口でアルコール消毒した後、ショーケースに並ぶパンを見ながら、タブレットで注文して、会計もタブレット横にあるセルフレジで行いました。

レジの後は、スタッフの方が個別に透明の袋に入った商品を揃えてくれるので、確認して、紙袋に入れてもらって受け渡し。

 

確かにこの方法だと、商品が陳列している間に汚れることもないですし、お店の方もお客さんも小銭を触った手で商品を触ることがないので、衛生的だなと感心しました。

 

 

 

メニューの8割が植物由来!国産小麦やこだわり材料で毎日職人が焼き上げるパンの数々

 

 

 

 

メニューを見ると、食パン・ベーグル・おかずパン・ベーグルサンド・プラントベースバーガー・ドリンクメニューが並ぶ中、気になるマークが。
ふたばのマークで「plant based」の文字。

 

これはミルクやバターなどのを動物性食材を使わない「プラントベース(植物由来)」の商品なんだそう。

 

うちの子も小さい時、乳・卵アレルギーで「僕も食べたい!」と泣かれるのが辛くて、パン屋さんに近づけない時期がありました。
食事制限のある方や、動物性食品をあまりとらないようにされている方も一緒に食べられる商品が多いのは嬉しいですね♪

 

 

 

 

ショーケースにずらりと並ぶ色とりどりのパンは、思わず目移りしてしまいます。

 

プレーンやチョコ、ミックスブルーベリーといった定番のベーグルから、キャラメルウォールナッツ、宇治抹茶と大納言といった洋・和のスイーツ系、えだまめひじきの金平やスパイシーキーマカレーといった食事系も。

ベーグルは北海道産小麦「ゆめちから」と国産小麦のオリジナルブレンドだそう。

 

 

 

 

 

北海道産小麦「春よ恋」を使用した「あたらしい食パン」は、私が行ったオープン二日目には整理券が配られていて、多くのお客さんが購入していました。
鴨川ベーカリーのロゴの千鳥マークがかわいいですね♪

 

もちもちしっとり!ベーグル食べてみました♪そのままでも、アレンジしても★

 

 

 

 

●プレーン 税別150円●(プラントベース)

 

まずはプレーンから、早速食べてみました。

食感がすごくもちもち!
食べ応えがありますが、しっとりしていて子供でも食べやすいです。噛んでいるとほんのり優しい甘みが広がるので、そのままでもおいしいですが、甘いものや塩気のあるものどちらとも合わせやすく、色々なアレンジが出来そう。

 

ベーグルは食感が苦手だとと言っていた主人。

一口食べて「固くないし、もちもちしててうまいやん!」と気に入った様子。

 

 

 

 

●スモークベーコンチーズ 税別250円●

 

トッピングされたチーズが香ばしくて、ベーグルの穴にまでチーズ!
しかも外からはわからないですが、中にいっぱいベーコンとチーズがつまっていて、すごく得した気分になりました♪

 

 

 

 

●ルビーチョコナッツ 税別280円●

 

ハートの形と色が可愛くて目を惹いたこちらは、2月限定のベーグルだそう。
香ばしいナッツの風味と、生地のフルーティーな優しい甘みが上品な味わいでした。
甘いものが苦手な方へのバレンタインにも良さそうです。

 

 

 

●ミックスブルーベリー 税別200円●
●プレーン 税別150円●

 

ミックスブルーベリーは、甘酸っぱいベリーが中にもたくさん練りこまれていて、子どもたちも大喜び。
クリームチーズとブルーベリージャムをのせると、よりリッチな味わいに。

 

プレーンはハムとベビーリーフとクリームチーズでベーグルサンドにしました。
普通のパンで作るサンドイッチより食べ応えがあって好評。

 

トースターで焼くと、中のもっちりした食感だけでなく、外のカリッとした食感も楽しめましたよ。

冷凍すれば30日くらい保存できるそうなので、ストックしておくと急な来客時の軽食やおやつにも良さそうです。

 

 

 

 

鴨川ベーカリー KAMOGAWA BAKERY 膳所店

住所:滋賀県大津市馬場2丁目10-23
(膳所駅北口 ロータリー内)
電話番号:077-572-7735


https://www.kamogawabakery.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

手打ちうどんと手作りだししょうゆ

新顔・個性派 キノコの一品

大津の街中でハーブ摘み体験♪膳所ハーブガーデン

一編の短いドラマ ~シャンソンの世界~

この記事を書いたのは
みぅ

みぅ

美味しい♪楽しい♪が大好きなフードアナリスト。 九州・四国・大阪・京都と2府5県を転々としてきましたが、滋賀に魅せられ永住を決意。 母として、女性として、滋賀の暮らしをより楽しく出来るような情報をお届けできたら嬉しいです♪

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2021年4月9日

    納得できるまで相談し、理想の住まいを実現【大喜工務店の家づくり③】

  • 2021年4月9日

    一人でも申し込める、ミラブル体験!

  • 2021年4月9日

    あしなが蜂と暮らした夏

  • 2021年4月9日

    とけいのあおくん

  • 2021年4月9日

    【時短編】買い物の時短ワザ 秘密はメモにあり

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • ヒロ

    特派員

    ヒロ

    3児の母で趣味はイラスト_φ(・_・

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • おさんぽカメラ

    特派員

    おさんぽカメラ

    元保育士のママフォトグラファーです♡

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • エリ

    特派員

    エリ

    旅好き、6歳娘と2歳息子の育児に奮闘しています

  • ユキガオ

    特派員

    ユキガオ

    京都在住のライター/陶芸作家

  • Coco

    特派員

    Coco

    京都出身。体力あります!よく食べます!

  • 農家ママ

    特派員

    農家ママ

    息子と農業を、こよなく愛するワーキングマザーです

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • ミナ

    特派員

    ミナ

    守山在住。筋トレ大好き旦那さんと2児(3歳&1歳)の女の子のママです♪

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • もんじろう

    特派員

    もんじろう

    動物と本と美味しいものが大好きです

  • サカナ

    特派員

    サカナ

    おいしいもの、美術館博物館、てぬぐいに目がない亥年です。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 橙

    特派員

    橙

    主に大津市に出没。原チャで駆け回ります♬

  • 凛佳

    特派員

    凛佳

    微笑・笑・大笑 追及中

  • フラウラ

    特派員

    フラウラ

    フランス菓子好き。娘2人を持つ働くママ。日常のワクワクを探してます。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • may

    特派員

    may

    カメラ大好き♡夫婦でカメライフ満喫中♫

  • yukie

    特派員

    yukie

    大津で、自然をテーマに陶芸活動しています。アウトドア大好き☆

  • マユ

    特派員

    マユ

    石山在住の自称グルマン。元気なおばちゃん目指してます!

  • えびす

    特派員

    えびす

    中高生のおかん。大津市のカメラマンです。

  • 雅世

    特派員

    雅世

    中国語地域通訳案内士。滋賀の魅力をシェアします。

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • 花

    特派員

    花

    東北地方出身。現在は滋賀のスローライフを満喫中です。

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2021年4月10日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 申込締め切り4月16日(金)11:00

    プレゼントに応募する

    リビングWEB会員未登録の方

    今すぐ登録して応募
    • 会員情報変更
    • パスワードを忘れた方
    • 退会
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2021 Shiga living shimbun,inc.