• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, お出かけ, グルメ, 地域特派員コラム] > コーヒースタンド【.COFFEE(ドットコーヒー)】が8/1にopen!

2020年8月5日

コーヒースタンド【.COFFEE(ドットコーヒー)】が8/1にopen!

  • ショップ
  • お出かけ
  • グルメ
  • 地域特派員コラム
ゆき

ゆき

  • ツイート

 

新しいお店が増えてきている石山駅界隈、8/1にコーヒースタンド「.COFFEE(ドットコーヒー)」がオープン。

オープン初日に行って来ましたので紹介します。

 

 

 

 

お店前のウッドデッキのテラス席は、外国のカフェのようなすてきな雰囲気。

席は4席あり、ペットもOKだそうです。
道路に面していますが、車通りも少なく、観葉植物が置かれているので人目も気になりません。

 

 

 

 

店内はカウンター席のみで、スタイリッシュな雰囲気。
カフェではなく、コーヒースタンドということで、ふらりと立ち寄ったり、テイクアウトが気軽にできるお店です。

 

 

感染予防のため、テラス席でいただきました。
コーヒーは、店長さんこだわりのオリジナルブレンド。

コーヒーのお供は、滋賀県ではまだあまりないという、キューバサンドイッチ。
外はカリッと、中はチーズと自家製ローストポークがとってもジューシー。このジューシーさを保つために、ローストポークは低温で3時間以上かけて作られるそう!

 

 

 

 

焼き菓子は、アメリカンな雰囲気。
店長さんのお母さんがよく作ってくれた味を再現して、店内で作られた自家製のおやつです。

実は次の日の朝にも訪問して、ブルーベリーマフィンをいただきましたが、優しい味でコーヒーによく合っておいしかったです。

 

 

スムージーは、「お腹いっぱいになりますよ!」という店員さんのお言葉通り、マンゴーとバナナが濃厚で、これだけでヘルシーな朝食にできそうです。

 

 

 

店名の「.(ドット)」には、「点と点をつなぐように、人と人、モノ、地域とつながれる場所にしたい」との思いが込められているそうです。

その一つが、NHKの朝ドラ「スカーレット」で話題となった信楽焼とコラボレーションしたオリジナルマグカップ。
カウンター奥に飾られているカップは、滋賀県では珍しい「マグキープ」用のカップです。

 

 

 

 

 

店長さんが考案されたお豆のキャラクターと、店名のロゴが描かれたカップはキープ用の特別なカップ。通うほどお得になるので、頻繁に通われる方におすすめです。

キープしていなくても、ロゴなしの同じタイプの信楽焼のカップにいれてもらえますよ。

 

 

 

 

店内の手洗いボウルも藍色が美しい信楽焼。地域とつながれるようにという店長さんの思いを感じられます。

 

 

 

 

ドリンクはもちろん、フードも全てテイクアウトOK。

早朝からオープンしているので、出勤前に寄ったり、朝のウォーキング散歩や、石山駅への送迎のついでにふらっと立ち寄れそうですね。

 

 

 

お店の雰囲気もすてきですし、お話し好きな店長さんに会いに、また通いたくなってしまいました。
これから、いろんなつながりが生まれそうなすてきなお店です♪

 

 

.COFFEE(ドットコーヒー)

住所:滋賀県大津市粟津町16-4
石山駅から徒歩4分
営業時間:7:00~17:00(L.O 16:30)、不定休
  • ツイート

この記事もオススメ

メニューも本も選び放題‼ 迷って、選んで、楽しめる!本とオムライスのお店『HERO’S☆CAFÉ』

リピート決定!YAKUME BAKERYは信楽で人気のパン屋さん

「石山寺プリン本舗」に行ってきました

花の庭と自然に囲まれたcafe

この記事を書いたのは
ゆき

ゆき

大津市在住約10年。滋賀は、古いお寺や神社、自然が近くにあって、素敵なお店もたくさん。滋賀での暮らしが楽しくなる、素敵なものをお伝えしていきたいです。趣味は、お花などの写真を撮ること、家庭菜園。

この特派員の他のブログを見る

最新の5件

  • 2021年1月18日

    2020年12月オープン! 「コナズ珈琲大津」でハワイアンランチ☆

  • 2021年1月15日

    琵琶湖畔でみた美しいしぶき氷

  • 2021年1月13日

    石山寺門前市 牛玉(ごおう)さんに行ってきました

  • 2021年1月11日

    季節ごとに作ってみては。ハーバリウム♬

  • 2021年1月8日

    今年の干支にちなみ〝牛〟をテーマに 合計106人にプレゼント

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • ヒロ

    特派員

    ヒロ

    3児の母で趣味はイラスト_φ(・_・

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • おさんぽカメラ

    特派員

    おさんぽカメラ

    元保育士のママフォトグラファーです♡

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • エリ

    特派員

    エリ

    旅好き、6歳娘と2歳息子の育児に奮闘しています

  • ユキガオ

    特派員

    ユキガオ

    京都在住のライター/陶芸作家

  • Coco

    特派員

    Coco

    京都出身。体力あります!よく食べます!

  • 農家ママ

    特派員

    農家ママ

    息子と農業を、こよなく愛するワーキングマザーです

  • ミナ

    特派員

    ミナ

    守山在住。筋トレ大好き旦那さんと2児(3歳&1歳)の女の子のママです♪

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • もんじろう

    特派員

    もんじろう

    動物と本と美味しいものが大好きです

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • サカナ

    特派員

    サカナ

    おいしいもの、美術館博物館、てぬぐいに目がない亥年です。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • yukie

    特派員

    yukie

    大津で、自然をテーマに陶芸活動しています。アウトドア大好き☆

  • マユ

    特派員

    マユ

    石山在住の自称グルマン。元気なおばちゃん目指してます!

  • 橙

    特派員

    橙

    主に大津市に出没。原チャで駆け回ります♬

  • フラウラ

    特派員

    フラウラ

    フランス菓子好き。娘2人を持つ働くママ。日常のワクワクを探してます。

  • 花

    特派員

    花

    東北地方出身。現在は滋賀のスローライフを満喫中です。

  • 雅世

    特派員

    雅世

    中国語地域通訳案内士。滋賀の魅力をシェアします。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2021年1月9日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2021 Shiga living shimbun,inc.