• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [くらし, 暮らし] > おうちでプチレッスン~マジック④

2024年12月16日

おうちでプチレッスン~マジック④

  • くらし
  • 暮らし
  • ツイート

 

 

リビングカルチャー倶楽部講師に教えてもらう紙上プチレッスン。おうちで気軽にチャレンジを。

好評だった「手品」第2弾を「みんなを笑顔にするマジック」講師のイロハマンさんに聞く2回目です。

 

マジック④:千円札と封筒を使って「切れないお札」

「千円札を入れた封筒をハサミで半分に切ってしまいますが、あら不思議、お札は切れていません! 千円札と封筒、ハサミ、カッターナイフを用意して。『大切なお札を切ってしまった!』という演技がポイント。取材時はお札の代わりに黒い画用紙を使いました」(イロハマンさん)

 

 

 

 

①‌‌封筒に千円札を伸ばした状態で入れる

 

 

 

 

②‌‌❶を横にしてハサミで半分に切り、封筒を完全に切り離しました。お札はどうなったでしょう?!

 

 

 

 

③‌‌封筒をつなげて持ち、お札を引っ張り出すと…無事でした!

 

 

~タネあかし~

 

 

 

Ⓐあらかじめ封筒裏側の縦半分ぐらいの場所を、カッターナイフで両端を残しつつ約8.5 ㎝切っておく。
その際、表側まで切ってしまわないよう厚紙を入れるとよい

 

 

 

 

 

Ⓑ‌❶のとき、千円札を封筒に入れながら 、下半分をⒶの切れ目から表に出し、出た部分を左手親指で折り上げる

 

 

 

 

 

Ⓒ‌❷のとき、封筒を横にして折り曲げた千円札のすぐ右側をハサミで切る

 

 

 

 

 

Ⓓ‌❸のとき、上・下の封筒を左手でつなげるように持ち、千円札を右手で上に引っ張り出していく

 

 

 

point:「Ⓐ~Ⓓの封筒裏側の作業をさりげなく、悟られないようにしましょう」

 

 

 

教えてくれたのは…

 

 

「みんなを笑顔にするマジック」

講師・イロハマンさん

 

 

ぜひ、おうちでチャレンジを!

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

守山市立図書館「本の森」リニューアルオープン!

【滋賀の匠】「北陸で最も選ばれている住まい」ってどんな家?

黒のチカラで寒さに勝つ!

「店員さんの機転に感謝」【こそだてDAYS】

最新の5件

  • 2025年7月16日

    守山に新しくオープンした、バラ園内のドリンクスタンド

  • 2025年7月14日

    大津市★「between bagel」へ朝ごはんを買いに

  • 2025年7月14日

    「店員さんの機転に感謝」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月11日

    2025年7月12日号

  • 2025年7月11日

    7月12日号プレゼント

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.