• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [くらし, 暮らし] > おうちでプチレッスン~ハートのアクセサリー①

2024年2月7日

おうちでプチレッスン~ハートのアクセサリー①

  • くらし
  • 暮らし
  • ツイート

 

 

リビングカルチャー倶楽部講師に教えてもらう紙上プチレッスン。おうちで気軽にチャレンジを。今回は「花のクレイクラフト」講師のGekko( げっこ)さんに取材しました。

 

 

クレイクラフト①:「ハートのアクセサリー」

「今回は身に付けて楽しめるアクセサリーを作ります。材料は紙粘土、安全ピン、フェルト(厚手の布地でも可)、木工ボンド、あとマニキュア用のトップコートとラメを。100円ショップでそろえることができる物ばかリで、おしゃれに仕上げてみました」(Gekkoさん)

 

①好みの2色の紙粘土を用意。メインの色を直径2㎝くらい、サブの色は小さめに、それぞれ球状に丸める ※見本はピンクとベージュ

 

 

 

 

 

② ❶をしずくの形にしてぴったりと並べる

 

 

 

 

 

③手のひらで押しつぶしてハート型に。一晩置いて乾かす

 

 

 

 

④フェルトをハート型に切って片面に木工ボンドを塗り、❸の裏側に安全ピンごと貼り付ける。表から見えないように注意

 

 

 

 

 

⑤ハートの表面、裏面全体( フェルト部分も) にマニキュアのトップコートを塗る。色の境目や上部を中心にラメを塗って完成

 

 

point:「トップコートを塗ることで紙粘土が皮のような質感に見えますよ。③で乾燥させる前に手持ちのビーズなどを埋め込んでもOK。ネイル感覚で楽しんで」

 

 

 

教えてくれたのは…

 

 

「花のクレイクラフト」

講師・Gekkoさん

 

 

ぜひ、おうちでチャレンジを!

 

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

ジョイントマットで作る ペットハウス

知れば楽しい、そして深い ミツバチの世界

いざという時の心強い味方「教育ローン」の話

【守山】住宅街で見つけた秘密の雑貨店「teto.」

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月5日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.