• 滋賀リビング新聞社 会社概要
  • おすすめコンテンツ
  • おすすめコンテンツ
  • カルチャー倶楽部
  • 地域特派員コラム
  • 広告についての
    お問い合わせ
  • リビング滋賀
  • こがも通信
  • フロント特集
  • MY FAVORITE SPOT
  • イベント情報
  • コラムBook
  • パパ&キッズ
  • レシピ

こども本

  1. リビング滋賀 >
  2. コラムBook > こども本 >
  3. アームストロング 宙飛ぶネズミの大冒険

2018年2月16日

  • ツイート

アームストロング 宙飛ぶネズミの大冒険

トーベン・クールマン/作 金原瑞人/訳 ブロンズ新社(2700円)

人間が月に到達する前に…

NASAのアポロ計画により人類が月に到達してはや半世紀。アポロ11号のさらに前、1匹の好奇心旺盛なネズミがロケットをつくって月に行って帰って来たって…えぇっ!? 精緻な描写と驚きのストーリーで前作「リンドバーグ」が高い評価を受けているトーベン・クールマンの、そら飛ぶネズミの物語の第2作。前回飛んだのは〝空〟でしたが、今回はなんと〝宙(そら)〟、宇宙旅行に挑戦です。

ネズミの世界で〝月はチーズでできている〟ことが常識だったころ。夜な夜な望遠鏡で月を観測していたネズミは、月が地球を周回する衛星であることを発見します。そのことを仲間に伝えようとしても、誰も話を聞いてくれません。そこで自力で月へ行くことを決意しますが、幾多の困難が行く手に立ちふさがり…。さて、いかなる手段で月へと旅立つのか。小さなネズミの破天荒な冒険をお楽しみください。

紹介者:野洲図書館/早田ひとしさん

タグ:

  • 絵本
  • ツイート
  • 前の記事を見る
  • 記事の一覧
  • 次の記事を見る

この記事もオススメ

ふたりっ子バンザイ―石亀泰郎写真集 誰も知らない世界のことわざ セブン・レター・ワード  7つの文字の謎 コッコさんとあめふり

ジャンル別おすすめ本

  • アート
  • エッセイ
  • 児童書
  • 実用書
  • 小説
  • 絵本

人気の記事

  • ラブリィ!

  • 美しいものを、美しく 定家亜由子が描く日本画の世界

  • 夜間中学へようこそ

  • 寿命図鑑

  • ルッキオとフリフリ おやしきへいく

月別アーカイブ

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
  • 〒520-0047
    滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
    TEL:077-526-1521(代表)
    FAX:077-526-1525

  • 【草津支局】

    〒525-0032
    草津市大路1丁目1番1号 ガーデンシティ草津3階
    TEL:077-562-6166(直通)
    FAX:077-562-3680

  • 【リビング滋賀配布エリア】

    大津市・草津市・栗東市・守山市・野洲市

  • 【こがも通信配布エリア】

    東近江市(旧八日市市・旧蒲生町)、蒲生郡(竜王町・日野町)、近江八幡市、湖南市、甲賀市

  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社
  • リビング滋賀
  • 今週のフロント特集
  • コラムBook
  • パパ&キッズ
  • レシピ
  • こがも通信
  • MY FAVORITE SPOT
  • カルチャー倶楽部
  • 講座一覧
  • 会場のご案内
  • 受講のきまり
  • 講師募集中
  • 地域特派員コラム
  • WEB会員募集
  • イベント情報

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2018 Shiga living shimbun,inc.