• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おすすめBook, 暮らし, リビング新聞コラム] > 中野のお父さん

2018年10月19日

中野のお父さん

  • おすすめBook
  • 暮らし
  • リビング新聞コラム
  • ツイート

「中野のお父さん」

北村 薫/著 文春文庫(702円)

お父さんは名探偵

 文芸雑誌の編集者である美希は、社内で起きた不思議な出来事を実家の父に話してみることにした。すると、父は、理路整然と謎を解き明かしてみせるのだった。
定年間近の高校国語科教師で、最近少しお腹が出てきた父は、作中では「お父さん」としか書かれていない。しかし、確かな人間観察力と豊富な文学的知識を駆使して、8つの短編で安楽椅子探偵ぶりをみせてくれる。そして、何気なくお互いを思いやる父と娘のやりとりにも心がほっこりするのだ。
作者の北村薫さんは、デビュー時は覆面作家だったが、現在は経歴を公表している(もしかすると、中野のお父さんとは…?)。
もっと日常の謎に挑みたい人は、〝円紫さんと私〟シリーズや直木賞受賞作「鷺(さぎ)と雪」を含む〝ベッキーさんシリーズ〟もぜひ。

紹介者:大津市立北図書館/田中 裕美さん

タグ:

  • 小説
  • 記事の一覧

この記事もオススメ

イオンモール草津で。

【片付け編】請求書や切り抜き…雑多な紙類の整理法

ロクハ公園で。

クレヨンで描いたおいしい魚図鑑

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.