• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [暮らし] > 似合うメガネを選んでおしゃれに

2024年10月4日

似合うメガネを選んでおしゃれに

  • 暮らし
  • ツイート

似合うメガネを選んでおしゃれに

顔周りの印象に大きく関わるメガネ。おしゃれとして楽しむためにも、似合うものを選ぶコツをメガネ専門店で教えてもらいました。おしゃれ度がアップしそうなメガネアイテムも紹介します。

イラスト/かわすみみわこ 撮影/桂伸也 記事協力/京都リビング新聞社

かけたときの黒目の位置に注意 
服装の雰囲気にも合わせて

「メガネは自分の好みのものをかけるのが一番だと思いますが、せっかくなら似合うものを選んでほしいですね」。そう話すのは、メガネ専門店「オプティックアート オギ」の代表・小木武士さん。

「左右の黒目と黒目の間隔は人によって違うので、同じメガネをかけても、黒目の位置が変わってきます。それぞれレンズの中央より少し内側あたりに黒目が入るものが、その人の顔にとってバランスの良いメガネ。また、フレームの横から下に向かっての角度をフェイスラインと合わせることで、違和感なくかけることができます。

ほかにも上下の幅が大きなフレームで小顔に見せたり、縁が黒いもので黒目を強調させたり、顔や目の大きさといった一人一人の個性に対応するものを選ぶのも良いですね」

オンとオフ、季節ごとにかけ替えても

メガネはコーディネートの一つとしてTPO(時・場所・場合)に合わせて選ぶことが大切だと小木さん。

「例えば、オフの日はプラスチック素材の太い縁のものをかけてカジュアルに、仕事のときはフォーマルな印象を持つ金属素材のものに変えるなど。場面や服装によって、しっくりとくるメガネは異なるはずです。着物の柄や葬礼の装いに色を合わせる方もいます」

季節ごとにメガネをかけ替えるのもおしゃれ。

「夏は白っぽい服を着る機会が多いので、それに映える明るい色を。一方、これからの秋冬は抑え目の黒・茶などがファッションに合うのでは。メガネも一年を通して、2~3種類をかけ替えるのが理想です。

お店で試着するときは、顔周りだけが映る小さな鏡ではなく、全身が映るような鏡で全体を見るのもポイントですよ」

〈 教えてくれたのは 〉
オプティックアート オギ
代表 小木武士さん

さらに詳しい内容は、
リビング京都のウェブで!

  • 記事の一覧

この記事もオススメ

「親のお金」いざというとき、子どもの関わり方は?

老眼の気付き方&付き合い方

おうちでプチレッスン~ヨガ①

プロ直伝! 夏休みにトライしたい子どもの好き探し

最新の5件

  • 2025年7月7日

    「じいじの孫愛に」【こそだてDAYS】

  • 2025年7月7日

    おうちでプチレッスン~英会話①

  • 2025年7月4日

    自分の介護、どうする?

  • 2025年6月30日

    「出産直前のオシャレは」【こそだてDAYS】

  • 2025年6月30日

    おうちでプチレッスン~ストレッチと筋力トレーニング②

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.