• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おすすめBook, リビング新聞コラム] > ロイスと歌うパン種

2022年1月7日

ロイスと歌うパン種

  • おすすめBook
  • リビング新聞コラム
  • ツイート

ロビン・スローン/著 島村浩子/訳 スカイエマ/装画・中村聡/装丁 東京創元社(1980円)

疲れ果てた私を救ったのは…パン作り!

IT企業でバリバリ働く女性プログラマーのロイス。激務に疲れ果てた彼女を救ったのは、宅配サービスの抜群に美味しいパンとスープだった。
だが宅配サービスが突然閉店することになり、悲しむロイスに店主が贈ったのは秘密の歌うパン種(発酵種)。それは店主の一族がはるか昔から受け継ぎ守り続けてきた秘伝のパン種だった。
栄養補給ゼリーを食事とするほど料理に縁のないロイスだったが、おいしいパン食べたさに、パン作りに挑戦するようになると、次々と思わぬ人や場所との出会いが訪れる…。
ロボットアームを駆使したパン作り、謎の地下ファーマーズ・マーケットへの出店、そこに突如現れる謎の物体との闘いなど、ちょっとヘンテコでおいしい物語。あなたもパン作りに挑戦したくなるかも?

紹介者:栗東市立図書館/大矢真由美さん

タグ:

  • 文学
  • 記事の一覧

この記事もオススメ

ロクハ公園で

びゅんびゅんごまがまわったら

ブランチ大津京で

リスタート

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

  • 2025年5月12日

    大津市★「KAYANO COFFEE」でカフェタイム

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年4月26日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 現在募集は受け付けておりません。

  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.