• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [おすすめBook, リビング新聞コラム] > 3人で親になってみた

2021年6月11日

3人で親になってみた

  • おすすめBook
  • リビング新聞コラム
  • ツイート

 杉山文野/著 毎日新聞出版(1650円)

子ども2人、ママ1人、パパ2人!?

著者はトランスジェンダー。女性の体で生まれて、今は男性として女性のパートナーと暮らしています。自然に子どもを授かることができない2人は、著者の親友でゲイのゴンちゃんから精子提供を受けて子どもを2人授かることができました。そして、ゴンちゃんも含めた3人で子どもを育てる選択をします。
コミュニケーション不足や育児情報格差によるすれ違い、家事と子育ての役割分担など。ぶつかる度にお互いの気持ちを確認しながら少しずつ3人で親になっていきます。
「トランスジェンダー」「ゲイ」「3人で親」…どんな家族なのかちょっとイメージしにくいかもしれません。でも、家族のかたちは少し変わっていても、子育てのエピソードや悩みなどはどこの家庭にもあるようなものばかり。いろんな家族のかたちがあるんだなぁ~と、軽い気持ちで手に取ってみてください。

紹介者:野洲図書館/林陽子さん

タグ:

  • 小説
  • 記事の一覧

この記事もオススメ

食べる時間でこんなに変わる 時間栄養学入門 体内時計が左右する肥満、老化、生活習慣病

愛されすぎたぬいぐるみたち

あたまをつかった小さなおばあさん

A・SQUAREで。

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

  • 2025年5月12日

    大津市★「KAYANO COFFEE」でカフェタイム

  • 2025年5月7日

    草津市★「mitikusa cafe」でくつろぎ時間

  • 2025年4月7日

    大津にある古民家カフェ「cafe gojukara」

  • 2025年3月31日

    近江八幡にあるレトロモダンカフェ「HAKO TE AKO」

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2025年5月17日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.