• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ひと・子ども, リビング新聞コラム, おすすめBook] > くろいの

2021年1月22日

くろいの

  • ひと・子ども
  • リビング新聞コラム
  • おすすめBook
  • ツイート

田中清代/作 偕成社(1400円・税別)

闇と光のめくるめく楽しさ

主人公の女の子がときどき見かける不思議ないきもの。大きな瞳、真っ黒で丸っこい〝くろいの〟は、あるときは塀の上にいたり、盆栽の隣に黙って座っていたり。でも他の人たちには見えないみたい。あるとき思いきって声をかけたら、広い庭のある古い日本家屋に導かれ、お茶を出してもらい、うやうやしく押し入れをあけて招き入れられて…。
モノクロで端正な絵は、なにごとかがおこる不思議な予感に満ちています。クライマックスは、自分もそれにさわってみたい!と思わせる息をのむ驚きの場面。日本絵本賞大賞受賞のこの絵本は、日本人で初めてパープルアイランド賞を受賞しました。日本の押し入れの中には別の世界が広がっていることを世界の人にも知ってもらいたい!(このお話の元になったすてきな歌もあるので調べてみてください)

紹介者:野洲図書館/宇都宮香子さん

タグ:

  • 絵本
  • 記事の一覧

この記事もオススメ

風船で宇宙を見たい! ~やってみることから開ける無限の未来

社会のしんがり

ゆきがふる

のはらひめ おひめさま城のひみつ

最新の5件

  • 2021年2月26日

    親が倒れた!私の場合

  • 2021年2月26日

    参加者募集!「オンラインde全国どこでもトリップ」開催

  • 2021年2月24日

    揚げたて天ぷら専門店「月のや」でテイクアウトしました☆

  • 2021年2月22日

    早春の湖北の風物詩【長浜盆梅展】

  • 2021年2月19日

    一緒に働きませんか?

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

最新号のご案内

  • 2021年2月27日号

    電子ブックを読む 特集を読む
  • 申込締め切り3月5日(金)11:00

    プレゼントに応募する

    リビングWEB会員未登録の方

    今すぐ登録して応募
    • 会員情報変更
    • パスワードを忘れた方
    • 退会
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2021 Shiga living shimbun,inc.