• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [お出かけ, 公園, 地域特派員コラム] > 【長浜市】大自然の中で楽しむ!「大見いこいの広場」でキャンプを満喫

2024年11月18日

【長浜市】大自然の中で楽しむ!「大見いこいの広場」でキャンプを満喫

  • お出かけ
  • 公園
  • 地域特派員コラム
しのぶ

しのぶ

  • ツイート

みなさん、こんにちは! 秋の自然散策大好きなしのぶです。
今回は、私が最近訪れて楽しかった「大見いこいの広場」をご紹介したいと思います。

 

 

「大見いこいの広場」の魅力を徹底解剖

 

 

大見いこいの広場は滋賀県の北部に位置し、豊かな自然に囲まれた広々とした空間で、都会の喧騒(けんそう)を忘れさせてくれる、まさに大人の隠れ家のような場所です。キャンプサイトだけでなく、さまざまなアクティビティーを楽しむことができるのも魅力です。
キャンプ場のすぐそばを流れる高時川は、夏には子どもたちでにぎわう人気の川遊びスポット。澄んだ水で泳いだり、水遊びを楽しむことができます。

 

 

広々としたバーベキューテラスで、家族や友人とBBQを楽しむのもおすすめ。自然の中で食べる食事は格別ですね。

 

 

キャンプが初めての方や、手軽に自然を楽しみたい方には、全10棟あるヴィラやコテージでの宿泊もおすすめです。コテージは全8部屋あり、冷暖房完備で快適に過ごせます。

 

 

敷地内にはテニスコートがあるので体を動かすこともできますし、車で10分ほど行けば温泉施設があるので、キャンプの時の一番の悩み、お風呂に入って一日の疲れを癒やすこともできます。

 

オートサイトで秋を満喫

 

 

わが家はこの日、オートサイトを利用しました。
キャンプ場に行く時はだいたいはオートサイトを予約することが多いのですが、オートサイトの魅力は車のすぐ横にテントを張れるので、荷物の運搬が楽ちんです。しかも、ここは電源付きサイトなので、各種電源やライト、寒い時期は暖房器具を使えるのがうれしいポイント。

広々としたサイトには、私たち家族だけの空間が広がり、まるで自分だけの別荘にいるような気分。子どもたちは、広場で思いっきり走り回ったり、テントの前でハンモックに乗って遊んだり。自然の中で自由に遊ぶ姿が印象的でした。

 

子どもが喜ぶイベントも

 

 

この日は「ジェルキャンドル作り」を体験させていただきました。
「何色にしようかな」「何を入れようかな」と子どもたちも大はしゃぎ。
ほかにも木材を使ったマグネット作りや、和紙ランタン作りなどの体験をされている方もいました。

 

 

30分ほどで完成し、固まるのを待ってお持ち帰りします。
自分で作ったのがよほどうれしかったのか、帰宅後も玄関に飾っていました。

 

 

 

 

体験教室のあとは暗くなるまで遊具でたっぷり遊んで、とても充実した一日を過ごすことができました。

 

大見いこいの広場は自然を満喫したい方にぴったり。家族連れはもちろん、カップルやグループでの利用も可能です。ぜひ一度訪れて、大自然の中でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

 

大見いこいの広場

住所/長浜市木之本町大見678
電話番号/0749-82-2500
https://omiikoinohiroba.net/
  • ツイート

この記事もオススメ

洋食店の味をリーズナブルにテイクアウト!配達も♪【kitchen kokoro】ランチボックス

伸び~るチーズハットグ&ジューシー中津からあげ【鶏笑】
お花見にも

近江八景で名高い歴史的景勝地〜唐崎神社

廃材代用でヒヤシンスの水耕栽培

この記事を書いたのは
しのぶ

しのぶ

びわこのほとりで2歳差の2児の母をしています。子供たちと楽しめるスポットや遊びを模索中♪個人ブログで育児漫画を描いています。
ブログ:https://shinobu02.com/
インスタグラム:@shinobu02.ins
Twitter:https://twitter.com/SHINOBU02

この特派員の他のブログを見る

地域特派員コラム最新の5件

  • 2025年6月9日

    大津市★「gururi」でゆったり静かなひとときを…

  • 2025年5月28日

    大津の自然に囲れたログハウスカフェ「nauraa」

  • 2025年5月26日

    竜王にある自然の中にたたずむ隠れ家カフェ「tsuki no mori」

  • 2025年5月19日

    大津市★「Primus wellness kitchen&market」のオシャレ空間でランチ

  • 2025年5月14日

    大津市★たねやの新店舗「LAGO 大津」でお買い物

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年7月12日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.