• SNS部
  • 広告についてのお問い合わせ
  • グルメ
    Gourmet
  • おでかけ
    Go out
    おでかけ
    Go out
    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
    • 公園
    • ゴルフ
  • 暮らし
    Life
    暮らし
    Life
    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
    Person
    ひと・子ども
    Person
    • ひと・子ども
    • 教育
  • 健康・美容
    Health
  • 地域特派員コラム
    Tokuhain
  • リビング新聞コラム
    Living
    リビング新聞コラム
    Living
    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事
  • カルチャー倶楽部
    Culture
  1. Home > [ショップ, お出かけ, 地域特派員コラム] > 彦根のカフェでチョークアート体験♪withわんこ

2024年6月24日

彦根のカフェでチョークアート体験♪withわんこ

  • ショップ
  • お出かけ
  • 地域特派員コラム
ノッポ

ノッポ

  • ツイート

 

こんにちは。かわいいものは、できたら自分で作りたい、ノッポです。

 

今回、チョークアートの体験ができるカフェが彦根にあると聞き、

友人と行ってきました。

 

 

 

お店の名前は「チョークアートCAFE&BAR 伊沙羅」。

「夢京橋キャッスルロード」という白壁と黒格子の町家が建ち並ぶ、

彦根城のふもとの通りにあります。

赤いのれんに、かき氷の旗。風情がありますね~。

 

 

 

 

 

 

昭和レトロがステキな別館の「はなれ家」。ワンコも入れる!

 

 

 

今回、私たちはワンコも一緒に入れる別館の「はなれ家」を予約しました。

こちらでは、ワンコたちもノーリードで自由に過ごすことができます。大型犬もOKだとか。

中に入ると、昭和レトロな家具に囲まれた部屋に、かわいいチョークアートがいっぱい。

和モダンのシックな色合いと、チョークアートの融合がめちゃくちゃオシャレでした。

 

 

 

 

 

黒電話や、火鉢、ボンカレーの看板、招き猫… 「ザ・昭和」ですね~。

オシッコしちゃう犬はオムツ必須です。

貸し切りなので、ワンコたちも伸び伸びとくつろいでいましたよ。

 

 

さっそく体験!「60分エンジョイプラン」

 

初挑戦の私たちは、初心者用の「60分エンジョイプラン」を体験しました。

こちらは、あらかじめデザインされた下絵をなぞるところから始めるので、

絵ゴコロがなくても大丈夫なんだとか。

 

 

 

何種類かある下絵の中からワンちゃんのデザインを選んで、

ちょっとアレンジして愛犬のダックスに仕上げることにしました。

 

 

 

 

最初は、アウトラインをなぞるところから。

それから、光のあたるハイライト部分を白で塗りつぶしていきます。

 

次に、色をつけていきます。

白い部分にくるくると小さな円を描きながら色を重ねていき、

グラデーションになるように塗っていきます。

私は、茶色とこげ茶色の2色を使っていますが、

用意されていたチョークの色は20色くらいはあったと思います!

仕上に指を使って、色をなじませていきます。

 

 

 

 

う~ん。この段階では、なんだかコワイ顔になってきました(*_*;

 

最後に目を入れます。ここがけっこう重要ですが、やり直しのできる白い鉛筆で位置を決めてから黒く削っていくので、失敗しなくて済みますよ。

 

 

 

 

どうでしょう? 自分ではかわいくできたと思います!

 

 

 

 

ワンコと一緒に入れるから、顔を観察しながらできたのもよかったですね。

うちのワンコは、出来上がった作品を見て「これ、私なの?」みたいな顔してました(笑)

 

 

お食事がセットになった大満足のプラン

 

今回のコースは、ランチメニューもセットになっています。

60分の体験(3000円) + ランチタイムという形です。

「牛すじ煮込みカレー」、「豆乳入りカルボナーラ」のメニューもありましたが、

私は「半熟卵のオムライス」を注文しました。

 

 

 

 

卵がふわふわでおいしかったです。

 

 

 

作品は持って帰って飾れる。リースなどでアレンジもかわいい

 

 

作った作品は色落ちしないようスプレーをしてもらい、持ち帰れます。

そのままでもかわいいですが、リースを組み合わせたり、市販のイーゼルスタンドに飾ったり、穴を開けて風鈴のパーツと一緒に吊るしたり。

いろいろなアレンジ方法を教えていただきました。

 

私は100均のリースと組み合わせて、壁に飾ってみました。

かわいい~♪

 

友人はすっかりはまって、チョークアートの道具をそろえたそうです( ´∀` )

 

 

ワンコ旅におすすめ。彦根城

 

大満足のチョークアート体験でしたが、

実は、そもそもワンコと行ける場所はないかな?から始まった今回の彦根行きでした。

 

柳の揺れる小道を一緒に散歩したり…

 

 

彦根城に入って、ひこにゃんの看板と写真を撮ったり。

 

 

ワンコとお出かけしたい!という方にも、

おススメしたい「彦根城」&「夢京橋キャッスルロード」でした。

 

 

チョークアートCAFE&BAR 伊沙羅

住所:彦根市本町1-7-42
TEL: 0749-26-6620

http://www.hikone-izara.com/
  • ツイート

この記事もオススメ

三井寺 オーガニック&つながるマーケット in しが

濃厚な豆の味わい手作り豆腐~【堅田】治郎兵衛~

湖南市★「みくりやうどん」でゆったりごはん

【草津】季節とオーガニックを楽しむ「café KiamanaLio」

この記事を書いたのは
ノッポ

ノッポ

趣味は手芸・工作・プチDIY。料理は苦手なワーキングママです。簡単・手軽・美味しいお料理があれば教えてほしいです!

この特派員の他のブログを見る

ショップ最新の5件

  • 2025年6月13日

    全国のリビング新聞の編集部が教える「地元おすすめ魚料理」リレーコラム

  • 2025年6月9日

    大津市★「gururi」でゆったり静かなひとときを…

  • 2025年5月28日

    大津の自然に囲れたログハウスカフェ「nauraa」

  • 2025年5月26日

    竜王にある自然の中にたたずむ隠れ家カフェ「tsuki no mori」

  • 2025年5月19日

    大津市★「Primus wellness kitchen&market」のオシャレ空間でランチ

更に過去の記事はこちら

カテゴリー

  • グルメ
  • おでかけ

    • おでかけ
    • イベント
    • ショップ
  • 暮らし

    • 暮らし
    • 住まい
    • マネー
  • ひと・子ども
  • 健康・美容
  • 地域特派員コラム
  • リビング新聞コラム

    • パパ&キッズ
    • おすすめBook
    • ゆる家事

特派員一覧

  • guco

    特派員

    guco

    好奇心旺盛・オシャレ好きな2人娘の母です☆

  • 固めプリン

    特派員

    固めプリン

    滋賀の美食探求部唯一の部員

  • nao

    特派員

    nao

    パーソナルスタイリストしています☆

  • みぅ

    特派員

    みぅ

    ランチ♡イベント♡お得情報を琵琶湖畔から★

  • リクオ

    特派員

    リクオ

    器と歴史を愛する食いしん坊。

  • あみる

    特派員

    あみる

    夫と二人暮らし、60overお財布鑑定士

  • プチトマト

    特派員

    プチトマト

    3児(女女男)の母。性教育講師をしています。

  • eri-rose

    特派員

    eri-rose

    趣味は旅行と畑で野菜作り!一児の母です(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • しのぶ

    特派員

    しのぶ

    大津市在住2児の母。育児漫画描いてます。

  • みちわ えん

    特派員

    みちわ えん

    滋賀生まれのアラフォーママ。息子と一緒に楽しめるスポット探索

  • ノッポ

    特派員

    ノッポ

    趣味は手芸・工作・プチDIYです。

  • 笑声女史

    特派員

    笑声女史

    笑声(えごえ)でご縁を繋ぐフリーアナウンサー

  • 旺玉

    特派員

    旺玉

    ものづくりと神社仏閣が大好きなアラフィフ

  • ゆき

    特派員

    ゆき

    滋賀で素敵な写真を撮れる所を見つけたい♪

  • 縁太郎

    特派員

    縁太郎

    RUNと筋トレ好きのパワー系デザイナー

  • ナイ

    特派員

    ナイ

    滋賀と京都を往復するライター

  • ねんどぶ

    特派員

    ねんどぶ

    スイーツ粘土作家&講師をしています♪

  • しろいちご

    特派員

    しろいちご

    甘党さんの滋賀県いいとこ体験記をご紹介。

  • ゆうこ

    特派員

    ゆうこ

    滋賀で、ワクワクがある場所を探してっ♡

  • めんたいまる

    特派員

    めんたいまる

    九州出身。楽しい事が大好きな働くママです。

  • えびす

    特派員

    えびす

    大津市の出張カメラマンです^^

  • ももち

    特派員

    ももち

    9歳11歳15歳の3人の子持ちママ。ステキな発見をお届けしていきたいです。

  • にこし

    特派員

    にこし

    滋賀リビング新聞社、編集委員

  • さんしゃいん

    特派員

    さんしゃいん

    リビング滋賀の営業スタッフ

地域特派員募集

最新号のご案内

  • 2025年6月21日号

    電子ブックを読む 特集を読む
    プレゼントに応募する
  • facebookfacebook
  • InstagramInstagram
発行/滋賀リビング新聞社
〒520-0047
滋賀県大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階
TEL:077-526-1521(代表)
  • お問い合わせ
  • 滋賀リビング新聞社

このサイトに使用されている写真・イラスト・文章の無断転載はできません。
© 2005-2025 Shiga living shimbun,inc.